乳酸菌がセロトニンを増やす

セロトニンは、神経伝達物質の一つで、脳のほか、血小板や胃腸にも多く含まれています。セロトニンは、生体リズムや睡眠、体温調節、腸の蠕動運動などに関与するほか、うつ病などの精神疾患にも関与し、また、ストレスを緩和する作用があることも知られています。

“幸せホルモン”と呼ばれるこのセロトニンについて、サッポロビールは2014年3月25日付プレスリリースで、「SBL88乳酸菌」の投与により、(1)腸でのセロトニンの放出が促進されること、(2)セロトニンを介して自律神経に作用すること、をマウスを使った実験で世界で初めて発見したと発表しています。

「SBL88乳酸菌」にはこれまで、整腸作用のほか、肌の保湿向上効果、ストレス性睡眠障害改善効果、肝機能保護効果など様々な機能があることが明らかにされており、今回の研究結果から、「SBL88乳酸菌」が腸管でセロトニンを放出させ、そのセロトニンが自律神経を刺激することで、多様な健康機能を発揮しているのではないかと研究グループでは考えています。

◇雑感
乳酸菌とセロトニンの関係が明らかに。日本の風土に合った健康的で豊かな食生活を端的に表した「マゴワヤサシイ」。まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも。これからは乳酸菌も追加しよう。超高齢社会を反映して“マゴニワヤサシイ”かな。

<関連記事>
SBL88乳酸菌:ストレス性睡眠障害に有効
心を癒す「乳酸菌」

(2014年4月9日掲載)
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。