過去ログ:2016年2月

1. Posted by 運営者どすこい   2016年02月01日 06:03
きゅーさん

転院していい先生に出会えたのは良かったですね。手術は痛いかもしれませんが、長い人生の一時です。無事を祈っていますよ。

2. Posted by 運営者どすこい   2016年02月06日 06:17
【お知らせ】
2016年1月分のコメントは、「過去ログ:2016年1月」へ収めました。カテゴリは、「Top Pageへのコメント2016」です。

3. Posted by yamakaze   2016年02月07日 21:42
どすこいさん

ホント、止められるなら悩みません(笑)

診察 でもう一度言ってみました。
先生もなるべく外にでるようにって。
あと、以前から不安時の頓服として飲んでる
のを過食しそうになったら飲んでって。


バイトはありますが色々しんどくて最近
減らしているんです。最近、物忘れが酷くて
一部分の記憶がストンって抜け落ちてること
が増えてバイトで迷惑かけるのも嫌なので…。

4. Posted by 運営者どすこい   2016年02月08日 05:47
yamakazeさん

やはりそうだよね(笑)
頓服をうまく利用しながら乗り越えていこう。

物忘れが酷いのかあ。身体的にも精神的にもだいぶ疲れているんじゃないかな。バイトを減らしたのは正解だと思うよ。少しペースを落として、回復するのを待とうよ。

5. Posted by べっぴんさん   2016年02月15日 00:17
平成26年動脈瘤発症し顔面痙攣止まらず又姉妹との母親をめぐって罵倒仕事のストレスで感情コントロール出来ない為精神科医診察し中等度うつ病エピソードと診断され安定剤と眠剤服用していました。約一年仕事休みましたが自分で仕事出来ると思い復帰したが体調不良昼夜逆転となり今入院しています。これからどうやって生活して行けばいいのでしょう!お金ない仕事しないと生活出来ないけど働くことが無理誰か誰か助けて下さい。

6. Posted by 運営者どすこい   2016年02月15日 07:32
べっぴんさん

はじめまして。どすこいです。

今、入院中なんですね。これからの生活のことを考えると、なかなか休まらないと思います。

自立支援制度や、国民年金保険料の免除制度といった各種制度の利用を今後検討するとして、今はなるべく静養につとめてくださいね。

7. Posted by べっぴんさん   2016年02月15日 17:43
どすこいさん、返信メールありがとう御座います。昨夜は、一時すぎにやっと眠って朝8時に朝食食べちょっと横になると眠ってしまい看護師さんから、起こされても目を開けることが出来ないで覚醒したのが十一時でした。どすこいさん、自立支援のことですが、私の主治医に話したことが、あるのですが、うつ病では難しい統合失調症ならと言われました。受診日に行っても話を聞いてくれないで、薬を処方されるだけです。なので、どすこいさんからの返信メールを見て うれしくて涙ぐみました。私の子供や主人は、うつ病を理解してくれません。内科に入院し個室に入っています。

8. Posted by 運営者どすこい   2016年02月15日 19:43
べっぴんさん

お子さんもいらっしゃるのですね。家族に理解してもらえないというのは、本当に辛いことだと思います。

ところで、自立支援医療(精神通院医療)は、通院による治療を続ける必要がある人が対象となり、また、全ての精神疾患が対象となりますから、うつ病でも大丈夫ですよ。

9. Posted by べっぴんさん   2016年02月16日 00:05
どすこいさん 又メールして聞いて欲しいことがあります。私のうつ病エピソード発症したのが、平成26年十月に精神科医を紹介してもらい安定剤と眠剤を服用していますが仕事したが結果、朝覚醒しない、昼夜逆転し、仕事に行けない状況となり現在に至っています。退院して仕事が出来るのか不安です。一年半立つと障害年金の申請手続きをしてみようとも思っているのですが、精神科の先生が、診断書を書いてくれるか不安です。やはり仕事出来ないと障害年金に頼るしかないと思っています。障害年金いただけますかね。ベッドに横になり眠らなければと思いながらも脳が覚醒しています。

10. Posted by 運営者どすこい   2016年02月16日 07:55
べっぴんさん

その精神科の先生とよく相談する必要がありそうですね。

それから、つらい努力を要するかもしれませんが、昼夜逆転してしまった体内時計を、なんとか元に戻していきたいですね。

11. Posted by べっぴんさん   2016年02月19日 05:51
どすこいさん おはよう御座います。今朝は五時に起きることが出来ました。昨日は、朝覚醒出来ないで看護師さんから起こされて、やっと二時に起きることが出来ましたが頭は、ボーとしてしていました。体内時計を直すことに 今 努力しています。今度、セカンドオピニオンを受ける予定にしています。今の精神科医の診察受けたあと いつも モヤモヤし すっきりしないで帰っていました。勇気を出し 違う精神科医で私のうつ病を克服出来たらと思います。内科疾患は、糖尿病 高血圧症 高脂血症 甲状腺機能低下症 無呼吸呼吸機能障害で治療受けています。後 脳動脈瘤術後 顔面痙攣手術したが再発しています。いつも思うこと、これから先の不安です。うつ病治療し仕事復帰しないと生活出来ないと頭悩ましています。

12. Posted by 運営者どすこい   2016年02月19日 06:37
べっぴんさん

おはよう。今朝は早く起きられましたね。日中は、お日様をたくさん浴びるようにするといいですよ。

セカンドオピニオン、賛成です。毎回の通院でモヤモヤしていては、良くなるものも良くなりませんからね。勇気を出して行ってみましょう。

多くの内科疾患も抱え、本当に不安が絶えないと思います。しかし、いくら考えても仕方ないですよ。まずは早寝早起きから。

13. Posted by べっぴんさん   2016年02月23日 10:12
こんにちは! 昨日 心療内科を受診しました。 私の話を聞いてくださる先生でした。 眠剤が変わり昨夜は、眠って朝覚醒したのが五時 その後、浅眠でベッドから離れたのが8時です。朝食済ませると眠くて! 疲れない程度の散歩をしています。なるべく早く元気になり、仕事復帰したいです。自立支援も先生から申請手続きを言ってくださり精神的に救われました。

14. Posted by 運営者どすこい   2016年02月23日 19:08
べっぴんさん

良かったね!
早速行動に移したんですね。ところで、もう退院されたのかな?

15. Posted by べっぴんさん   2016年02月23日 22:37
どすこいさんからの返信メールで、私は救われています。ありがとう御座います。まだ入院中ですが、今夜は眠れるのか不安です。又 退院後 仕事復帰出来るのか?等 考えてしまいます。私は、うつ病発症が脳動脈瘤と上司の嫌がらせで感情コントロール出来なくなって、精神科医に受診しうつ病と診断され現在に至っています。でも どすこいさんからの返信メールで私は救われています。このサイトを開くのが楽しく拝見しています。

16. Posted by 運営者どすこい   2016年02月24日 19:58
べっぴんさん

まだ入院中だったんだね。いろんな心配が次から次へと湧いてきて、静養どころじゃないかもしれないけど、とにかく今は、まな板の鯉だからね。

たとえ今夜眠れなくても、明日の日中は頑張って眠らないようにしようね。

17. Posted by    2016年02月26日 12:45
精神科と心療内科どちらに行けばよいかまよっています。
ずっと泣きながら過ごす日々で辛く時に死にたいとすら思う。
2012年職場人事異動からずっと何をしても抜け殻同然になって病院すら行かなかったけどなんかここ最近は限界に近く病院どうして選んだらよいか考え中だよ。

18. Posted by 運営者どすこい   2016年02月27日 07:14
愛さん

抜け殻同然とありましたが、そんなに前から辛い状態なのですね。

精神科と心療内科、どちらでも良いと思いますよ。まずは通いやすい所を選んで、とにかく早めに受診してみましょうか。

19. Posted by べっぴんさん   2016年02月29日 16:20
どすこいさん 私は、ケアマネジャーで仕事していましたが、上司と特養で働いていた職員の嫌がらせで感情コントロール出来なくなって精神科医診察して、うつ病と診断され脳動脈瘤発症して仕事退職しました。約一年傷病手当てを受けノルマがないグループホームでケアマネジャーとして復帰しましたが、職員の発した言動で特養で受けたことを思い出し眠れない欠勤が続く日々でした。入院し心療内科でセカンドオピニオンを受け眠ることが出来るようになりましたが退院後グループホームで仕事していくことが出来るか不安です。私の年齢は、六十歳 グループホーム勤務を続けるべきか辞めて休養するべきか悩んでいます。

2016年1月←2016年2月→2016年3月(1)

(2016年3月4日掲載)
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。