クリニックに対する不平不満の声(3)

これまでコメント(非公開)やメールでお寄せ頂きました心療内科・精神科クリニックに対する不平や不満などの声について、クリニック名や個人名を伏せたうえで、ご紹介していくことと致しました。今回がその3回目です。

■関西地区:某クリニック
真面目に診察をしない。ほとんどの人は診察室に入って10秒から20秒で出てくる。患者の話を聞かない。待ち合い室や診察室に医師のマラソンの写真とかが飾ってあるが、心療内科に来る人の気持ちをまったくわかっていない。元気な医者の写真なんか飾られてもよけいに気が滅入る。待ち時間が少ないのはありがたいが、一人あたり、10秒程度の診察しかしないのだから早いのは当たり前。診察室に入るなり、変わらない?と聞いてきて話をすると途中で話を終わらして、いつも通りの薬をだしとくな!で終わり。そんなのは医者とは言わない。行こうかどうか迷っている人がおられたら、このクリニックは止めておいた方がよい。
(2018.10.16 「元患者」さん)

■甲信越・北陸地区:某クリニック
パソコン診察でしたがよく顔を見てきて前よりよさそうですねとか言ってた。会社の悪口も言ってたが医者なんかにわからないと思いますが・・
(2018.10.21 「洋一」さん)

■九州・沖縄地区:某クリニック
最悪の病院、患者を下に見ている。一般の常識的な患者がこないとで思っているのか。患者優先ではなく、病院都合優先で動いている。もっと外来患者の立場で考えて欲しい。
(2018.10.27 「匿名希望者」さん)

■九州・沖縄地区:某クリニック
最悪。同僚が仕事放ったらかして突然2ヶ月休職した結果、その人の仕事がほとんど私にきてしまい、結果として、心身の症状が出てきたから受診しました。でも、そう説明すると、院長を名乗る女性の医師は、

うちにかかった患者さんのせいということですか?

と訳のわからないことを言い始めました。まったく理解できません。突然休んだ同僚のせいでどのくらいの時間を私が代わりの仕事に費やしているか、説明しようと手帳を出そうとしたら、

今そんなことは話す必要ありません

とおっしゃいました。私に突然降りかかったストレッサーの原因や、そのことに対する理不尽な私の思いにはまったく耳を傾けようとしてくれませんでした。ホームページでは、カウンセリングが大事とありますが…。私はその医師の対応もストレッサーに感じ、さらに症状が悪くなりました
(2018.11.26 「被害者」さん)

■九州・沖縄地区:某クリニック
薬しか出さない。話しを聞いてくれない。心療内科で予約制でないなんて有り得ない。患者第一じゃない。
(2018.12.4 「さや」さん)

■九州・沖縄地区:某クリニック
受診しましたが、あまり信用出来ない心療内科です。
患者目線ではないと感じました。
(2019.1.18 「市内の患者」さん)

■関西地区:某クリニック
とにかく高圧的な医者です。
ろくに人の話を聞こうとしない。
(2019.1.21 「中道」さん)

■中国・四国地区:某クリニック
勇気を出して電話したのに、対応の冷たさに辛い気持ちになりました。
(2019.1.22 「。」さん)

■中国・四国地区:某クリニック
知り合いに無理矢理行かされたけど微妙。
自分には合わなかった。
金と時間がもったいなかったな。
(2019.1.30 「匿名」さん)

■関西地区:某クリニック
事実確認もせず、被害妄想扱い。
酷すぎる。
(2019.2.12 「ならまる」さん)

(2020年5月12日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by tontoro   2020年05月12日 08:00
5
こんにちは^ ^一定の事があると、激しい動悸、目眩、息苦しさ。そして、手が震え始めます。
もぅ4年近くなるでしょうか。並行して、体のあちこちが、悪くなります。頭痛が終わったら、歩けない程の腰痛、1週間後には、すっかり治り、耳の病気に。目眩で歩けなくなる。それが治ったら、また…他が悪くなる。必ず、ストレスですね…と言われます。重度のストレスなのか、私の体がおかしくなったのか…原因を知りたくて、半年前に意を決して心療内科へ。でも、頭が痛い、動悸、手の震えなど、病気のワードだけ聞かれて、大量のお薬が出ました。調べたら、精神疾患用でした。強くは無いみたいでしたが、病名も分からず、大量の精神疾患の
お薬は飲めませんでした。病院の先生は、効かなければ、もう少し強い物を出します…と言っていました。病名も分からず、どんどん強いお薬になるの?と、怖くてもう行けませんでした。…そう言えば、
自殺願望はあるか?とだけは、凄く聞かれました。
心療内科とは、本来どんな感じの場所なのでしょうか?自分の事ばかり書き、不躾な質問ですみません。
2. Posted by 運営者どすこい   2020年05月12日 12:19
tontoroさん

はじめまして。どすこいです。

つらい身体症状に悩まされて長く経ちますね。しかし、病名も言わず、薬の詳しい説明もせずに大量(多種類)処方するというのは、いかがなものかと私も思います。患者自身とあまり向き合っていないようにも思います。心療内科(精神科も)は、症状だけでなく患者自身と向き合わないといけない所だと思うのですがね。

今度別の所に受診される際は、これまでの経緯(症状が出た時期、具体的な症状、症状を引き起こす「一定の事」、一度心療内科を受診したこと、処方された薬の名前、家庭や職場の状況など)を紙にまとめて持参すると良いと思います。tontoroさんご自身の心の整理になると思いますし、医師へも漏れなく必要な情報を伝えられて、正しい見立てにつながると思いますので。
3. Posted by     2020年05月12日 12:55
はじめまして
職場環境が変化した事で気分が憂鬱になり自殺を考えた時に受診した地方の公立クリニックです
東北です

症状説明が抽象的で治療方針が不明
治療の有用性、行う理由を説明しない
問題が発生した場合にこちらの理解不足と言い換える
無理、領分ではないの言い回しが妙に多い
発生する治療の副作用に努力や考え方の変化で対応させようとする

これでは悪化するだけだと思い民間に病院を変えました
今の先生は具体的な説明を簡潔にしてくれ、問題を伝えると方針を修正してくれるため目に見えて効果が上がっています
4. Posted by tontoro   2020年05月12日 16:17
5
ありがとうございました
5. Posted by 運営者どすこい   2020年05月12日 16:38
>>3
はじめまして。どすこいです。

治療効果が上がっているようで何よりです。
思い切って転院した甲斐がありましたね。
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。