過呼吸症候群(過換気症候群)とは?

過呼吸症候群(過換気症候群)とは、神経症性呼吸困難ともよばれ、息を吐くことを忘れたまま、息を吸うことだけに意識が集中する状態「過呼吸」を中心に、胸痛、呼吸困難、動悸、めまい、手足のしびれ、硬直、けいれん、意識消失など、さまざまな症状をもたらす状態をいいます。

なお、これらの症状は、心臓疾患や脳血管疾患でもみられることがあるので、注意する必要があります。

過呼吸症候群は、パニック障害やヒステリー(解離性障害)などを基盤として引き起こされることが多く、特に10歳代の女子に多くみられるといわれています。

過呼吸発作の続く時間は30分から1時間程度で、頻度としては月に1、2回が最も多いようです。過呼吸発作を起こすきっかけは、感情が高まったり興奮する状況だけでなく、困惑したり不安になったりする状況でも起こり得るといわれています。

過呼吸発作の対処法としては、肺が過膨張して息が吸い込めない状態にありますので、胸式呼吸ではなく腹式呼吸を意識して、まずは落ち着いてゆっくりと「息を吐き出す」ことです。

過呼吸発作を起こす子供は、自分を認めて欲しいという思いが強いといいます。そこで、親としては、子供の言葉にしっかり耳を傾けることが大切だといわれています。

(2009年1月14日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by ゆうな   2012年03月04日 03:15
私は、中学生ですが、部活をしていて激しい運動などの時にいきなり胸がドックンとして動機が起こる事があります。 不安で心臓の検査はしたんですけど、なにもありませんでした。
最近よく考えたらそういえば吸ってばっかりいるなと思い過呼吸で調べると過呼吸症候群が目に入り、症状が似ていて、親にはまだこの事を言っていません。どうしたらいいですか?
2. Posted by 運営者どすこい   2012年03月04日 06:42
ゆうなさん
はじめまして。どすこいです。
部活のプレッシャーやストレスがあるのかな。今の状況が病気と言えるレベルかは分からないけれど、とにかく息を『ゆっくりと吐く』、これを意識しましょうね。それから、部活の先生はもちろん、お母さんにも伝えましょうね。
3. Posted by 悩める親・・・   2012年03月26日 10:46
はじめまして。小学6年生の娘を持つものです。娘はバスケットクラブに所属しています。キャプテンという肩書きをしょって、初めて望んだ試合で、コーチに怒鳴られたことをきっかけに、その後も怒鳴られると過換気になるようになりました。10分程度でおさまるのですが、そのコーチとのやり取りを考えると、お腹が痛くなったりするそうです。それ以外では、それなりに練習に行ったりもするのですが、娘いわく、怒られるのが嫌だとのこと。こういうときは、病院へ行って治療が必要でしょうか。過換気を起こす原因がわかっているなら、やめればいいのでは?と思うのですが、娘はバスケットはしたいと話します。原因がわかっているなら、病院での治療は必要ないでしょうか?どのくらいの頻度でおこしたら、病院受診なのか、めやすなどありますでしょうか。悩んでいます。
4. Posted by 運営者どすこい   2012年03月26日 12:10
悩める親さん
はじめまして。どすこいです。
治療の必要性や受診の目安などについては分かりませんが、娘さん自ら受診したい、あるいはご両親の勧めで受診してもよいと言うのであれば、一度児童精神科を受診してみてはいかがでしょう。娘さんも安心すると思いますよ。
それから、受診するしないに関係なく、娘さんにとって家庭が心休まる楽しい場になるよう、スキンシップを図ったりおしゃべりしたり、温かく接してあげてくださいね。
5. Posted by ラッシー   2012年04月25日 23:02
9歳になる息子なんですが、怒られたりした時に黙り込み、息子の意見も聞きたくて問いかけても中々言わず、最後には泣き出して過呼吸になってしまいます。
2〜3歳の頃からその傾向があったような気がしますが、色々調べているうちに、もしかしたら過換気症候群なのでは?と思いました。
泣くと唇が腫れぼったくなり、顔色も悪くなり(紫っぽい色)、過呼吸になり、10分から20分くらいは泣き続けます。
寝ていて夜中に突然泣き出してしまうこともまれにあり、1〜2ヶ月に1回は症状が出ます。
寝ぼけているのか、家の中をウロついたり、夢の続きなのか訳のわからない発言をしたり、こちらも泣くと落ち着くまでに5分〜10分かかり、やっと寝てくれます。
診療内科で受診した方が良いのでしょうか?
ちなみに、年長の終わりくらいから、ことばの詰まりも出てきて、言葉の最初の文字を連呼してからじゃないと話始めれなかったりして、ずっとことばの教室へ通っています。
緊張はしやすい方で、不安になることもありますが、日頃は普通に他の子と遊んだりしています。
6. Posted by 運営者どすこい   2012年04月26日 05:57
ラッシーさん
はじめまして。どすこいです。
息子さん自身、うまく言葉にできないことに、物凄いもどかしさを感じていると思います。思いをうまく伝えられないので、不安になることもあると思います。相談先としては、小児科や都道府県の児童相談所が良いと思いますよ。
7. Posted by 由良   2012年09月28日 18:12
中学生です。
たまに、廊下などで泣き出すようになってしまいました(私が)

こんなこと、去年までなくて今年に入ってから起こるようになりました。
友達が、「息できてなかった」と言っています。
私はどこかおかしいのでしょうか?
8. Posted by 運営者どすこい   2012年09月28日 19:37
由良さん
はじめまして。どすこいです。
泣き出す直前の気持ちは、どんなものですか?
9. Posted by 由良   2012年09月30日 15:36
うまく説明はできないんですが、心臓が痛くなって苦しくなってすごい怖くなります
10. Posted by 運営者どすこい   2012年09月30日 18:28
由良さん
心臓が止まるんじゃないかと思うと、凄く怖いですね。頻繁に起こるようなら、お母さんに相談して、一度循環器科を受診してみましょうか。
とにかく落ち着くことが大事です。落ち着くためには、ゆっくりと呼吸をするといいですよ。まず、お腹を引っ込めながらゆっくりと『口』から息を吐き出す。そして、お腹を膨らませながらゆっくりと『鼻』から息を取り入れる。決して無理に吸おうとせずに、『吐く』ことを意識してみてくださいね。
11. Posted by のこ   2013年02月28日 19:02
初めまして。高校二年生の女子です。
中学3年生のときから、過換気性症候群のような症状が出ています。
中学生の時に所属していた陸上部の顧問の先生の怒り方がとても激しく、怒られるたびに過呼吸になっていたので、たぶんこれが原因です。
高校生となって、部活も変えた私ですが、最近は勉強中に過呼吸になることが増えました。
家でなるときもあるのですが、ほとんどは授業中になります。
過呼吸になって、めまいが起きて、心臓がきゅーっと苦しくなって、冷や汗が出ます。
これって過換気性症候群ですか?
また、上の文章では「頻度は月に1〜2回がもっとも多い」と書かれていましたが、私は週に1度は過呼吸になります。
病院に行った方がいいのでしょうか?
12. Posted by 運営者どすこい   2013年03月01日 12:09
のこさん
はじめまして。どすこいです。
過呼吸は、発端は精神的な不安などですが、肉体的には肺が一杯なのに更に吸おうとして起こるものです。過呼吸が起きそうになったら、落ち着いてお腹に手を当ててお腹を引っ込めながらゆっくりと息を『吐く』こと。病院に行く前に、これを実践してみましょうか。
13. Posted by はむ   2013年03月22日 07:58
はじめまして。小学6年の娘が耐え難い事があり過呼吸になって記憶喪失になりました。その後5日経っていますが、毎日過呼吸→記憶喪失→少し、あるいはほぼ完全に記憶を取り戻す→また過呼吸→記憶喪失 を繰り返し続けています。記憶喪失とは、自分も家族も自分の部屋もわからなくなるほどの喪失です。神経内科に行くと脳には異常がないので心療内科へと言われ、心療内科では子供は診れませんと言われたり、子供外来が週に1日で予約が多くて当分診れませんと言われてどう対処したらいいのか相談する所が分かりません。どう対処したらいいのでしょうか?
14. Posted by 運営者どすこい   2013年03月22日 08:43
はむさん
はじめまして。どすこいです。
脳自体に異常はないとのことですので、「耐え難い事」による心理的なものなのでしょうね。大変心配で不安だと思います。
できるだけ早く『児童精神科』を受診してください。予約が取りづらければ、取り急ぎかかりつけの小児科の先生に相談してみてください。
何よりも、はむさん自身が落ち着きましょうね。
15. Posted by まき   2014年06月22日 19:11
はじめまして。
私は今、子育て中なのですが、子育てをしていて、娘が異常な泣きかたをしたときに、自分自身の幼少期の過呼吸を思い出しました。
大人になった今、親に自分の気持ちを言えなかったもどかしさだったのだと理解出来ました。水をこぼしただけでヒステリー気味に怒られたり、末っ子の私だけランドセルを買ってもらえなかったり、今振り返ってみると、親からの愛情をどうしてもらえなかったのかと府に落ちません。子育てをして、親の有り難みがわかるとは言いますが、私は子供たちに優しくすればするほど、どうして私は親から優しくされなかったのだろうと怒りばかり沸きだします。これは自分の性格が悪いからなのか?それともこう感じる事は正常なのか、判断ができません。
16. Posted by まき   2014年06月22日 19:32
続きです。
反抗期もなく、無気力状態のまま、親の見栄の為に大学にいき、親の仕事を手伝ってきましたが、子育てで、子供たちが大きくなるに従って、フラッシュバックのように幼少期を思い出し、ここ一年位うつ状態でした。心療内科で診察しましたら、気分障害と言われ、又末っ子だから仕方ないと言われてしまいました。
最近は、自分の子育ての辛さの原因がわかり、だいぶ気分的にも落ち着いていますが、親の突然の訪問等で震えを感じます。怒りがよみがえってしまうようです。
母親にはランドセルのことなど問い詰めましたら、ただたんに長女のお古を捨てるのがもったいなかったからと言われ、金銭的な理由でなかった事、私の気持ちをこれっぽっちも汲んでくれなかった事実に愕然としました。
こんな過去にいつまでもこだわる自分を変えたいです。長文で申し訳ありません。
17. Posted by 運営者どすこい   2014年06月23日 06:10
まきさん
はじめまして。どすこいです。
過去の事実は変えられませんが、過去の見方は変えられる余地があると思います。辛い思い出を、楽しい思い出に変えることは、これは難しいと思いますが、少しは前向きに捉え直すことができるかもしれません。それにはまず鬱積したものを、まきさんご自身が冷静に把握することが大事だと思います。
ここでは、遠慮なく吐き出してくださいね。
18. Posted by まき   2014年06月23日 13:57
お返事、ありがとうございます。
過去の見方を変える、確かに悲しい思い出だけではなかったはずだと、自分自身に問いかけてみました。まだまだ私は冷静に幼少期の私と向き合わなければならないのですね。こちらのサイトにお邪魔出来て嬉しいです。又、お返事頂けてどんなに嬉しかったか!
もう少し時間をかけて、冷静に向き合ってみます!勇気をいただけました!
又、お邪魔させてください!
19. Posted by 運営者どすこい   2014年06月24日 05:22
まきさん
文字にするとうまく向き合えるかもしれませんよ。とにかく、焦らずに、ゆっくりと。
20. Posted by そうた   2014年09月28日 17:54
私は中学三年です。
中学生になってからなりました、、今もなっています。
いつも運動会の時が辛いです、、
21. Posted by 運営者どすこい   2014年09月28日 19:08
そうたさん
はじめまして。どすこいです。
過呼吸は辛いですね。運動会の具体的にどういう点が嫌いですか?
22. Posted by そうた   2014年09月29日 06:26
いろんな人に説明したんですが、
おちついてやれば大丈夫です
ばかりいわれていつも無理矢理走りました。死ぬかと思いました、、
今年は徒競走とリレーがあるんですがこわすぎて辛いです 正直走りたくないです 走ってる最中に無呼吸になるんですから
23. Posted by 運営者どすこい   2014年09月29日 07:36
そうたさん
それは苦しいですね。落ち着くにはコツが必要で、ただ自分に言い聞かせるだけでは難しいと思います。
「無呼吸」というのは、肺が空気で一杯になっている証拠です。だから、走っている時に、意識して息を「フーッ」と強く吐いてみましょうか。
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。