アダルトチルドレン(AC)とは?

アダルトチルドレン(AC:Adult Children)という用語は、病名でも診断名でもありません。アダルトチルドレンとはもともと、アルコール依存症の親がいる家庭から生まれた子供(Adult Children of Alcoholics)のことを指していました。

このような環境で育った子供は心に深い傷を負っていて、大人になっても心の問題で苦しむことから、こうよばれるようになりました。専門家の中では、アダルトチルドレンを広義のPTSD(心的外傷後ストレス障害)に含めることができると考える人もいます。

その後、アルコール依存症に限らず、親の虐待など家庭としての機能をなしていない家庭(機能不全家庭)で育ったために心に深い傷を負った人まで拡大して、まとめてアダルトチルドレンとよばれるようになっています。

アダルトチルドレンに該当する人は、自己評価が非常に低く、対人関係が苦手であったり、破滅的であったり、完璧主義であったりなど、いくつかの特徴があります。

機能不全家庭で育った子供は、成人後も実生活や人間関係の構築に深刻な悪影響を及ぼすといわれていますが、世間でのアダルトチルドレンに対する認知度は未だ低いようです。

(2008年12月22日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by おすずめ   2010年03月04日 15:13
私はACです。小学生の時から原因不明の疼痛に苦しんでいましたが、教師は仮病のように扱いました。病気が原因のいじめにあい選択性緘黙、不登校になりました。中学生の時学校職員に性暴力を受けました。三十歳頃から精神的に不安定になり鬱、パニック障害、社会不安障害で引き込もっています。精神的に通院していますが、根本的問題を聞いて貰えず精神科医療に不審感を抱いています。今日も通院日ですが行けませんでした。三年前に原因不明の病に診断がつきましたが症状は変わりません。ACを癒してくれる精神科を探し続けています。もうじき50歳の未婚女性です。
2. Posted by 運営者どすこい   2010年03月04日 15:58
おすずめさん
はじめまして。ご訪問とコメントありがとうございます。
随分と長い間、疼痛とともに、辛い思いを抱えてきましたね。ACとありましたが、ご家庭にも何か問題があったのでしょうか?
医療への不審感。効く薬も効かなくなりますね。悪循環に陥り、現在の引きこもりへとつながっているように感じるのですが。
おすずめさん、勇気を持ってコメント頂いたのですから、私はお話しをお聴きしたいと思います。また、いつでも、お話しください。メールでもいいですよ。
3. Posted by あこ   2010年11月30日 23:32
はじめまして、多分私もACなのではないかと思う30歳未婚女です。現在うつで通院中です。
私の家庭は嫁姑の不仲があり、2人姉妹の長女である私への祖母からのいじめ、完璧主義の母と無関心な父で構成されていました。
うつになる前から大体いつも虚無感がつきまとっていて自分が空っぽのようで苦しいです。周囲からは明るくて面白い人だと思われています。そのギャップがまた自分を苦しめます。
結婚を目の前にするといつも自分で台無しにしてしまいます。自動でストップがかかる感じです。男性の方は結婚したがっているのですが…。
人間的に少し冷たい彼氏のことを母に相談すると軽くあしらわれ、そのかわりに「孫!」と手を出されました。その時足もとが崩れました。そこからうつになり、手の甲を自傷している所へ彼氏から「それ鋏だから包丁でやれば」などと言われて別れを決めました。
この心の穴を埋めるのにはどうしたらいいのか…
「おもしろい自分」でごまかすのはもう終わり、きちんと自分と向き合っていきたいです。
長々と散文すみません、とにかく話を聴いてほしかったので…
あーこういう人もいるんだな程度に捉えていただければ幸いです。ありがとうございました。
4. Posted by 運営者どすこい   2010年12月01日 08:40
あこさん
はじめまして。
心の穴を埋めるものは、恋人でもなく親でもなく、他の何かでもないと思います。あこさんが考えるとおり、飾らない素のあこさん自身を見つめ大事にすることが、第一歩になると思います。
この場にコメント頂きましたから、あこさんはもう「こういう人もいるんだな程度」の人ではありません。いつでもお話を聴きますよ。これからも、よろしく。
5. Posted by アングリー   2012年02月29日 16:06
物心ついた頃から夫婦喧嘩が絶えない家庭で育ちました。小さい頃の母は気違いのようで、突然物を投げて怒り始めたりちょっとしたことで殴られて居たりしました。父の悪口はしょっちゅうで、また「おじいちゃんからの電話だったらいないといいなさい」「○さんにこう聞かれたらこう言いなさい」「このことは○には言っちゃダメ」このように嘘をつくことを強要されることが日常茶飯事でした。母は私が20歳になってすぐに消費者金融に連れて行き、泣き叫んで嫌がる私に借金をさせました。その後、働けなくなった母は私にWワーク(キャバクラ)をさせ自分の支払いを稼がせていました。夜の店は対人恐怖症の気があった私には向いておらず、毎日行く前に焼酎をビールで割って飲み、酔ったテンションでお店に出ていました。
6. Posted by アングリー   2012年02月29日 16:11
続きです。その頃から母との喧嘩が絶えず、母に言葉を掛けられただけで腹が立つ毎日。父も自分のことしか考えておらず、あてになりません。それどころか内縁の妻と仲良くさせようとしたりします。いままで自分の中の気持ちをごまかしてきましたが、もう限界です。ただ、この2人から生まれた自分に自信が持てず悩んでいます。無気力です。どうしたらいいかわからず、こちらのブログに書き込んでしまいました。長文の書き込み、本当にすみません。もしご迷惑でしたら削除してください。
7. Posted by 運営者どすこい   2012年02月29日 18:34
アングリーさん
はじめまして。どすこいです。
迷惑なんて思っていませんから大丈夫ですよ。HNの意味がよく分かりました。親が子を食い物にしてどうする、と率直に思いましたね。
自信を持ったり、気力が湧くまでには、時間が掛かるかもしれません。自分の気持ちをごまかさず大事にする。まずはそこから始めてみましょうか。
8. Posted by 渉86   2013年03月04日 13:28
どすこいさん
ご無沙汰しております。
3月復職はDr、カウンセラーから止められています。やっぱり次の方向性を目指した考えをしたほうがいいですね。
私はACです。学生時代から気がついてはいたんですが・・。
9. Posted by 運営者どすこい   2013年03月04日 16:19
渉86さん
久しぶりだね。
前から言っているように、その方がいい。今のままでは、同じことの繰り返しで、展望は開けないよ。
10. Posted by 渉86   2013年03月04日 18:52
どすこいさん
我が家はアルコール問題を抱えた父、私だけにはコントロールしてくる母の存在で育ちました。私が現職にいることが母の誇りでした。母の思い通りの職に就いたことが誇りでした。
退職したい。と言った私に、私の心身よりも自分の希望が失われてしまうと言う母の思いが先行し、脅しをいれてきました。
パワハラの相手が私の母とそっくりなことがカウンセリングを受けていてわかってきたことです。私を全人格否定した母。毎日毎日…。いつのまにか自信喪失で無気力になっていました。子供の頃からそうでしたね…。適応障害になったことを負け犬、ダメ人間と叫ばれ続けた毎日。ついに動く気力もうしなわれてしまった私でした。生活機能低下も出て、転職に対する自信も無くなり、絶望感しか生まれてきませんでした。悲しみがおさまりません。
でも、今、ちょっと新たなことにチャレンジしています。少しずつ。それだけ回復はしてきたのかなぁと。
私のこの経験を生かしたい。それが夢なのですが。
11. Posted by 渉86   2013年03月04日 19:04
どすこいさん
おっと、ご挨拶を忘れてました!お久しぶりでした。
この病になると、周りから理解はされないですし、追い込まれてしまいます。毎日毎日…負け犬!と言われれば辛いですね。言葉ってものすごい暴力になり、人をダメにすることをよく理解できました。パワハラでもですけど。
職場の理解も全くありませんでした。トップよりみんなの前で、定年まで働け!とか子供がおかしくなる!とか、笑え!とか…。悲しくて泣きそうになりながら一時期、職場でもおかしくなりました。
普通の病気なら理解されることが理解されない苦しみ…これ私は伝えていくことが役割なのかもしれませんね。
長々と申し訳ありません。
12. Posted by 運営者どすこい   2013年03月05日 06:49
渉86さん
これだけ落ち着いたコメントができるから、だいぶ気力も回復したように思う。いつか経験を生かした活躍ができるよ。
13. Posted by つかさ   2013年03月16日 16:58
40すぎ男性です。
実家は母の再婚家庭ですが、
姑と父の大声の喧嘩が絶えず、中学の時に母が精神異常をきたし、父は酒を飲み、毎日自分を拘束し、
夜中まで数時間、罵声と愚痴を浴びせ、肯定も否定も許されないから黙って聞くしか無い、という状態で育ちました。
6年前に姑が亡くなり、母は立ち直りましたが、家業の借金問題が起こり、3年前にようやく自由になりました。
それ以降、将来を考えようと努力はしていますが、
自分の人生を生きている目的・感覚がなく、
頭の中は、人に楽しんでもらうこと・人が喜びそうなスキルを磨くことが全てで、
仲間内のイベントを主催しても、不手際のないよう必死で準備していたり、
気に入ってくれた女性がいても、親元の廃業後の事情があまり良くないことで拒絶してしまったりと、
人や将来を信じて作っていくことができないでいます。
回復に向けて、具体的にはどうすればよいのでしょうか?
14. Posted by 運営者どすこい   2013年03月17日 10:02
つかささん
はじめまして。どすこいです。
自分の心にずっと重い蓋をして来たのかもしれませんね。
人のために一生懸命頑張れるというのは素晴らしいことだと思います。今歩いているその歩き方に誇りを持ち、大事にしてはいかがでしょう。
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。