生きる意味と生きる価値

うつ病になると、必要以上に度を超えて自分を責め続け、また、生きる希望も夢も光もなくなります。

生きる意味とは?自分は生きる価値があるのか?と、自問自答を繰り返します。しかし、出てくる答えのキーワードは、「死」「無価値」「地獄」「苦痛」「ダメ」など、悲観的なものばかり。

私は、「生きる意味」や「生きる価値」というものに、あまりスポットを当てない方が良いと思っています。また、押し寄せてくる不安や恐怖に対しては、決して立ち向かわない、挑まないことが大切だと思っています。

うつ病になると、精神的なエネルギーが消耗し切っているので、どうしても気分が前向きにならないと思います。前向きに考えられない時に、これではダメとばかりに、前向きに、前向きに、、、と考えるのは、かえって逆効果です。気持ちが空回りするだけ。無力感に襲われ、悪循環がさらにひどくなります。

病気を抱えながら、辛いながら、何とか、かんとか、生きていく。もちろん、良い方向に向かうように、きっちり治療は続けていきます。ただ、焦りは禁物です。焦れば焦るほど、不安や恐怖は、いい気になって襲いかかってきます。

「待てば海路の日和あり」「果報は寝て待て」「人事を尽くして天命を待つ」などの諺があります。「蒔かぬ種は生えぬ」という諺もあります。

治療をはじめとして、今できる事を淡々とこなす。そして、種が生えてくるまで、じっと待つ。待てずに、あれやこれやと考え込んだり悩んでしまうと、とても心が疲れます。

<関連記事>
生きる意味が分からない
淡々と生きる

(2009年8月2日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by るな   2013年07月26日 11:46
はじめまして。るなと申します。
ここ3・4カ月に仕事が変わり、引越しもしたせいかすっかり疲れてしまいました。今日は仕事を思い切って休み投稿してます。
新しい仕事では毎日緊張しっぱなしで、動悸と不安から精神的な疲労が辛いです。仕事は4ヶ月目に入り大分落ち着きましたが疲労が抜けません。
また、7・8年続けていた信仰に躓き、生きる希望がなくなりました。人生やり直すことができたら、私の8年間を返してほしいと恨みの思いが湧きますが、無駄なことは一つもない。感謝しようと努力しております。
自然と「死にたい」という思いが湧いてきて困ります。何かをするにも非常に億劫になり、仕事で疲れて帰ってくると家事やお風呂に入るのも一苦労です。
このブログのうつ診断では軽度の「7」でした。
なんとか人生を前向きに生きたいのですが、もう何をやっても手遅れのような気がしてなりません。
2. Posted by 運営者どすこい   2013年07月26日 14:10
るなさん
はじめまして。どすこいです。
新しい仕事一つとっても相当な苦労があると思いますが、それに引越しの気疲れや、人間不信に陥った痛手が重なっていますからね。なかなか心身ともに溜まった疲労が取れなくて辛いと思います。何もかも億劫になるのも無理もありませんよ。
少しでも安らぐ時間を持つことが大切だと思います。今日は思い切って休んで正解ですよ。また必ず前向きの人生観を持てるようになりますから大丈夫です。睡眠は十分に取れていますか?もし不眠が続いているようなら、一度心療内科を受診してみてくださいね。
3. Posted by るな   2013年07月26日 14:34
どすこい様
返信ありがとうございます!
今のところ睡眠は取れています。仕事を仮病で休んでいる為、罪悪感がありますが……私が休んだ分周りに負担をかけているので心が痛いです。月曜日の出社を思うと気が重いです。こういう場合はどのように思えばいいでしょうか??
私も休んで正解だと思いますが…汗
やはり心療内科へ受診した方がいいですかね?家を出るまでが億劫でございます。
4. Posted by 運営者どすこい   2013年07月26日 15:21
るなさん
仮病ではなく、まだ診断名の付いていない病的な状態と考えましょうよ。決してぴんぴんしているわけではありませんからね。月曜日出社した時は、急に休んで迷惑をかけた旨をお詫びすればいいですよ。
では、早めに心療内科を受診してみましょうか。いろいろな事情が重なっていますから、事前に出来事と現在の症状を紙にまとめて置きましょう。初診当日はコピーを先生に渡して話を進めると、漏れなく伝えられてより正確な診断につながりますよ。
5. Posted by るな   2013年07月26日 15:31
どすこい様
返信ありがとうございます。
受診してみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。(^−^)
6. Posted by 運営者どすこい   2013年07月26日 15:38
るなさん
勇気を奮って(^_^)v
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。