過去ログ:2010年10月(12)
2688. Posted by たま子 2010年10月25日 08:14
おはようございます。
昨日は肩凝りと頭痛がひどくて、1日寝ていました(´`)
加えて雨と生理痛。生理中は、弱いところがどっと出ます(;^_^A親不知が腫れ気味だったり。
渉さん
アンさんと同じく、渉さんは立派だと思います!
実際、渉さんや他の皆さんのコメントを読んで、私も仕事への意識が変わりました。
アンさん
お義父様の言葉、本当に辛いですね。でも旦那様が庇ってくれて、よかったです。
でもそんなふうに言われたら、気持ちが不安定になっちゃいますよね…。
昨日は肩凝りと頭痛がひどくて、1日寝ていました(´`)
加えて雨と生理痛。生理中は、弱いところがどっと出ます(;^_^A親不知が腫れ気味だったり。
渉さん
アンさんと同じく、渉さんは立派だと思います!
実際、渉さんや他の皆さんのコメントを読んで、私も仕事への意識が変わりました。
アンさん
お義父様の言葉、本当に辛いですね。でも旦那様が庇ってくれて、よかったです。
でもそんなふうに言われたら、気持ちが不安定になっちゃいますよね…。
2689. Posted by 運営者どすこい 2010年10月25日 08:38
たま子さん
痛みが重なってしまったね。生理の痛みは、私は共有できないけれど。
ぼちぼちが辛ければ、とぼとぼ行こうか。止まない雨はないから。
痛みが重なってしまったね。生理の痛みは、私は共有できないけれど。
ぼちぼちが辛ければ、とぼとぼ行こうか。止まない雨はないから。
2690. Posted by アン 2010年10月25日 15:06
どすこいさん
こんにちは(*^_^*)
[短い短いレールをつないでいきます]
ありがとうございます。
こんにちは(*^_^*)
[短い短いレールをつないでいきます]
ありがとうございます。
2691. Posted by たま子さん 2010年10月25日 15:12
こんにちは(^_^)/
ゆっくり過ごして下さいね。
先日たま子さんのコメントを読み お母さまに借りた磁気ネックレスはゴールドの物ですか?
家にあるなぁ。
旦那と息子のが と思い 借りてみました。二人のはスポーツタイプの物で私には似合わないのですぐはずしました(^_^;)
ゆっくり過ごして下さいね。
先日たま子さんのコメントを読み お母さまに借りた磁気ネックレスはゴールドの物ですか?
家にあるなぁ。
旦那と息子のが と思い 借りてみました。二人のはスポーツタイプの物で私には似合わないのですぐはずしました(^_^;)
2692. Posted by アン 2010年10月25日 15:20
渉さん(^O^)/
サイトを見る頃は研修が終わり部屋でのんびりしてる頃でしょうか。
お疲れさまでした。
相部屋で無いこと 私も願います。
姉がスチワーデス(今は違う言い方をしますね なんだっけ?)時代 次の日もフライトがある時に会社のホテルに泊まります。ホテルが混んでいる時には相部屋に。
フランス人だったかなぁ 相部屋になり 何故かずっと機嫌が悪くて 凄く疲れた と愚痴を聞いた覚えがあります。
機嫌が悪くない人でも 他人は気をつかいますよね。
夜は暖かいお風呂に入り疲れを癒して下さいね♪
サイトを見る頃は研修が終わり部屋でのんびりしてる頃でしょうか。
お疲れさまでした。
相部屋で無いこと 私も願います。
姉がスチワーデス(今は違う言い方をしますね なんだっけ?)時代 次の日もフライトがある時に会社のホテルに泊まります。ホテルが混んでいる時には相部屋に。
フランス人だったかなぁ 相部屋になり 何故かずっと機嫌が悪くて 凄く疲れた と愚痴を聞いた覚えがあります。
機嫌が悪くない人でも 他人は気をつかいますよね。
夜は暖かいお風呂に入り疲れを癒して下さいね♪
2693. Posted by アン 2010年10月25日 15:24
磁気ネックレスの話題のコメントは私がたま子さんに書いたものです。
名前を書く場所を間違えました。
すみませんm(__)m
名前を書く場所を間違えました。
すみませんm(__)m
2694. Posted by たま子 2010年10月25日 17:47
どすこいさん
そうですね。体調や気分によって、歩調を変えるの、いい案ですね。とぼとぼでも、進んでますし(´`)
アンさん
磁気ネックレスは、ピンクです。ゴムっぽいチューブで、磁気を包んでいるみたい。そして私も外には無理かな(;^_^Aあんまり効かないし。デザイン的にも。
明日は、お天気良くなるといいですねー。
そうですね。体調や気分によって、歩調を変えるの、いい案ですね。とぼとぼでも、進んでますし(´`)
アンさん
磁気ネックレスは、ピンクです。ゴムっぽいチューブで、磁気を包んでいるみたい。そして私も外には無理かな(;^_^Aあんまり効かないし。デザイン的にも。
明日は、お天気良くなるといいですねー。
2695. Posted by 渉86 2010年10月25日 20:37
どすこいさん
アンさん
見上げれば山の環境の研修施設、熊に注意するため散歩は禁止だそうです(-_-;)隣がとうもろこし畑(家畜用)ですから、山から熊が出てきて車と衝突したらしいです。ここでも熊被害!
その反動もあるのか、懇親会がセッティングされ、今は部屋に戻りました。相部屋じゃなくて良かったです。これで相部屋だったら、さらに帰りたくなりましたよ(´Д`)
相部屋は一緒になる人との相性もありますよねf(^^;
同じ年数ぐらいの研修生が集まりました。仕事上での自分が目指すあるべき姿というものを明確にしていくようですが…。まさに私がこの半年間悩み苦しみ続けたことがヒットしてしまい、講義中ちょっと苦しくなりました(-_-;)
それに立ち向かった結果が、パワハラ事件となっちゃったわけですからねぇ。
アンさん
見上げれば山の環境の研修施設、熊に注意するため散歩は禁止だそうです(-_-;)隣がとうもろこし畑(家畜用)ですから、山から熊が出てきて車と衝突したらしいです。ここでも熊被害!
その反動もあるのか、懇親会がセッティングされ、今は部屋に戻りました。相部屋じゃなくて良かったです。これで相部屋だったら、さらに帰りたくなりましたよ(´Д`)
相部屋は一緒になる人との相性もありますよねf(^^;
同じ年数ぐらいの研修生が集まりました。仕事上での自分が目指すあるべき姿というものを明確にしていくようですが…。まさに私がこの半年間悩み苦しみ続けたことがヒットしてしまい、講義中ちょっと苦しくなりました(-_-;)
それに立ち向かった結果が、パワハラ事件となっちゃったわけですからねぇ。
2696. Posted by 渉86 2010年10月25日 20:50
たま子さん
いやいやf(^^;もう毎日、辞めてやる!辞めてやる!という言動の繰返しです。今すぐにでも退職願を出したいぐらいでf(^^;実はトップ2の上司にも退職願を書こうかと考えてるぐらい悩んでるとは言ってあるんですよ( ̄~ ̄;)
今日の講師の先生も転職を何度かされたみたいでした。自分のあるべき姿(夢)はなんだろうかという疑問から、今の仕事にたどり着いたと。私、今、そういう時期なのかなぁって思いました。自分のやりたいことは今みたいなことじゃないよねぇって。それで、帰り道にパワハラの件で泣いたり、正直言えば自殺念慮にも悩まされたりした時期もありましたし…。
悪い癖でまた自問自答が延々と続きそうなので、家から持ってきた山本さんの本を読もうかと思ってますf(^^;
いやいやf(^^;もう毎日、辞めてやる!辞めてやる!という言動の繰返しです。今すぐにでも退職願を出したいぐらいでf(^^;実はトップ2の上司にも退職願を書こうかと考えてるぐらい悩んでるとは言ってあるんですよ( ̄~ ̄;)
今日の講師の先生も転職を何度かされたみたいでした。自分のあるべき姿(夢)はなんだろうかという疑問から、今の仕事にたどり着いたと。私、今、そういう時期なのかなぁって思いました。自分のやりたいことは今みたいなことじゃないよねぇって。それで、帰り道にパワハラの件で泣いたり、正直言えば自殺念慮にも悩まされたりした時期もありましたし…。
悪い癖でまた自問自答が延々と続きそうなので、家から持ってきた山本さんの本を読もうかと思ってますf(^^;
2697. Posted by 運営者どすこい 2010年10月25日 21:16
渉86さん
熊かい!そうか。外出禁止は熊が理由か!?猛暑の影響が各地に出ていますなあ。
ところで、相部屋ではなくて本当に良かったね。たまの一人の時間ですから、のんびりしましょう。
自分の夢って何だろう?イメージを膨らませてみるのもいいと思うよ。
熊かい!そうか。外出禁止は熊が理由か!?猛暑の影響が各地に出ていますなあ。
ところで、相部屋ではなくて本当に良かったね。たまの一人の時間ですから、のんびりしましょう。
自分の夢って何だろう?イメージを膨らませてみるのもいいと思うよ。
2698. Posted by 渉86 2010年10月25日 22:04
アンさん
お辛い過去のこと。じっくり拝見させて頂きました。涙が出てきちゃいました。アンさん、私より暴言を耐えていらっしゃったと思いますよ。身内からの暴言ほど傷つくものはありませんし…。よくがんばりましたよ。
どすこいさん
熊被害です(苦笑)確かに山の中なので仕方がないですが。
あるべき姿は私の業務にはすごく大事なことなんですよ。けれど、そんなことおかまいなし。目先の検査値に縛られてしまう。あるべき姿はどうでもいい。夢を語ってるなんてまどろっこしい!という皆さん(同業)なので難しいです。
私は住民の方をいつまでも元気ばりばりにしたいなぁ~というのが夢です。
このような研修を上の方々は受けてませんからね…。多方面でこのような視点が大事にされてきている中、行政は遅れているのかなぁなんて感じました。やっぱり私、NPOもしくは介護予防関係が向いてるかもしれません。
お辛い過去のこと。じっくり拝見させて頂きました。涙が出てきちゃいました。アンさん、私より暴言を耐えていらっしゃったと思いますよ。身内からの暴言ほど傷つくものはありませんし…。よくがんばりましたよ。
どすこいさん
熊被害です(苦笑)確かに山の中なので仕方がないですが。
あるべき姿は私の業務にはすごく大事なことなんですよ。けれど、そんなことおかまいなし。目先の検査値に縛られてしまう。あるべき姿はどうでもいい。夢を語ってるなんてまどろっこしい!という皆さん(同業)なので難しいです。
私は住民の方をいつまでも元気ばりばりにしたいなぁ~というのが夢です。
このような研修を上の方々は受けてませんからね…。多方面でこのような視点が大事にされてきている中、行政は遅れているのかなぁなんて感じました。やっぱり私、NPOもしくは介護予防関係が向いてるかもしれません。
2699. Posted by 運営者どすこい 2010年10月25日 22:31
渉86さん
あるべき姿を追うというのは、大事だと思うな。目先の検査値に縛られていては、人と心通わすなんてできないね。心が通わないと、人は元気にならない。
住民をいつまでも元気ばりばりに。いいね。是非やりましょうよ。
あるべき姿を追うというのは、大事だと思うな。目先の検査値に縛られていては、人と心通わすなんてできないね。心が通わないと、人は元気にならない。
住民をいつまでも元気ばりばりに。いいね。是非やりましょうよ。
2700. Posted by 渉86 2010年10月26日 08:33
どすこいさん
おはようございますm(__)mですよね~そういう視点が大事ですよね~
一つだけ愚痴です。
同じ組織の方と一緒に参加してることもあって、前任の名前が出てくる出てくる…。その名前聞きたくないわ!と言いたいとこですが、そこは言えず_(._.)_
あ~嫌だ嫌だ。
おはようございますm(__)mですよね~そういう視点が大事ですよね~
一つだけ愚痴です。
同じ組織の方と一緒に参加してることもあって、前任の名前が出てくる出てくる…。その名前聞きたくないわ!と言いたいとこですが、そこは言えず_(._.)_
あ~嫌だ嫌だ。
2701. Posted by 運営者どすこい 2010年10月26日 08:49
渉86さん
「出てくる」というのは、いい意味じゃないね?
「出てくる」というのは、いい意味じゃないね?
2702. Posted by たま子 2010年10月26日 09:12
みなさん、おはようございます。
今日も、すっきりしないお天気ですね。
肩凝りは少しラクに。親不知は相変わらず腫れ気味です(´ω`)虫歯ではないので、なんとなく生やしているんですが。いつかは抜いたほうがいいんだろうなー。
渉さん
研修お疲れさまです。一人部屋、よかったですね(´`)
>住民の方をいつまでも元気ばりばりに
素敵ですね(*´∀`*)
やっぱり立派ですよー。私は仕事している時、人に何かしてあげたいとか、そういう気持ちはありませんでした。だから余計にそう思います。(職種の違いとかだけではなく)
今日も、すっきりしないお天気ですね。
肩凝りは少しラクに。親不知は相変わらず腫れ気味です(´ω`)虫歯ではないので、なんとなく生やしているんですが。いつかは抜いたほうがいいんだろうなー。
渉さん
研修お疲れさまです。一人部屋、よかったですね(´`)
>住民の方をいつまでも元気ばりばりに
素敵ですね(*´∀`*)
やっぱり立派ですよー。私は仕事している時、人に何かしてあげたいとか、そういう気持ちはありませんでした。だから余計にそう思います。(職種の違いとかだけではなく)
2703. Posted by 運営者どすこい 2010年10月26日 09:37
たま子さん
なんとなく生やしているかあ(笑)腫れているなら、悪いことは言わない。抜きましょう!
なんとなく生やしているかあ(笑)腫れているなら、悪いことは言わない。抜きましょう!
2704. Posted by たま子 2010年10月26日 11:56
どすこいさん
明日、腫れの件で、歯医者予約してあるんです。親不知について相談してみます。抜くなら仕事の無い今ですよね(;^_^A
明日、腫れの件で、歯医者予約してあるんです。親不知について相談してみます。抜くなら仕事の無い今ですよね(;^_^A
2705. Posted by 渉86 2010年10月26日 12:45
どすこいさん
はい
あまりいい意味ではないので、こちらも警戒しつつさらっと話を流してます。
嫌ですよね。ここまで来てそんな方の名前聞くのは(苦笑)
では
午後も乗りきってきます。また後程、お邪魔します。
明日は山間部が雪の可能性が…。皆さん、お体お気をつけて。
はい
あまりいい意味ではないので、こちらも警戒しつつさらっと話を流してます。
嫌ですよね。ここまで来てそんな方の名前聞くのは(苦笑)
では
午後も乗りきってきます。また後程、お邪魔します。
明日は山間部が雪の可能性が…。皆さん、お体お気をつけて。
2706. Posted by アン 2010年10月26日 14:31
皆さんこんにちは(*^_^*)
怪しい空模様になったので急いで買い物に行ってきました。柿を見て 秋だなぁ♪と感じました。
帰りはポツポツ降り出してきて…バイクをかっ飛ばしました(笑)
渉さん
お疲れさま(^_^)
一人部屋で良かったですね。たまには家族と離れのんびり寝れたのでは?
たま子さん
親知らず…本当は得意とする病院で抜くのがいいんだけど。娘は会社の近くの歯医者から紹介され大学病院で抜いたよ。右側を抜き左側も次期に出て来る と言われ じゃ左側も抜いて下さいと。勿論2回に分けてね。
娘はおっとり見えて三人の子供の中で一番気が強いのです。男兄弟二人に挟まれ育てば気丈にもなりますよね(^_^;)
お大事に☆
怪しい空模様になったので急いで買い物に行ってきました。柿を見て 秋だなぁ♪と感じました。
帰りはポツポツ降り出してきて…バイクをかっ飛ばしました(笑)
渉さん
お疲れさま(^_^)
一人部屋で良かったですね。たまには家族と離れのんびり寝れたのでは?
たま子さん
親知らず…本当は得意とする病院で抜くのがいいんだけど。娘は会社の近くの歯医者から紹介され大学病院で抜いたよ。右側を抜き左側も次期に出て来る と言われ じゃ左側も抜いて下さいと。勿論2回に分けてね。
娘はおっとり見えて三人の子供の中で一番気が強いのです。男兄弟二人に挟まれ育てば気丈にもなりますよね(^_^;)
お大事に☆
2707. Posted by たま子 2010年10月27日 07:37
皆さん、おはようございます。
私の住んでいる所は、荒れ模様なお天気です
先日受けた会社は、やっぱり落ちていました(´`)
以前程不安定にはなっていませんが、気分は下がり気味。ゆるやかな落ち方なので、大丈夫!と言い聞かせています(;^_^A
低空飛行で、ぼちぼち行きます~。
私の住んでいる所は、荒れ模様なお天気です
先日受けた会社は、やっぱり落ちていました(´`)
以前程不安定にはなっていませんが、気分は下がり気味。ゆるやかな落ち方なので、大丈夫!と言い聞かせています(;^_^A
低空飛行で、ぼちぼち行きます~。
2708. Posted by 運営者どすこい 2010年10月27日 08:27
たま子さん
落ちちゃったか。残念。いつか勝ち取ろう。
まずは、ぼちぼちと再出発しようね。
落ちちゃったか。残念。いつか勝ち取ろう。
まずは、ぼちぼちと再出発しようね。
2709. Posted by Mitsu 2010年10月27日 15:34
こんにちは。
福岡では昨日から唐突に冬になりました。昨日は天気雨が降るへなちょこ天候。
でも、それ以外は、雨にぶつかることなく、私としては今年に入って以降空前の、6日連続外出記録更新中
冬支度冬支度・・・(^o^)/
そして、部屋では体操してばかり。全然関節が硬くなってきていた(+_+)
何か皆様のお住まいの地域の方が天候的には荒れているみたいですね。
今、誰しも風邪を引きやすいタイミングかと思います。お互い用心して参りませう
アンさん
(古い書き込みから順にレスします。
仕事上のことをアンさんのような連れ合いに何でもかんでもお話しになってないことなんて、少なくとも日本では普通のはず。
奥さんには心配かけたくないというご主人の愛だったのだろうと思います。
それを頭越しにアンさんが悪いとご親族の方にいわれたら、コタエますよねえ(>_<)
…以上、家の近くのガストでiPodで、みゆきの往年の傑作アルバム、「寒水魚」(「悪女」や「歌姫」入っているの)聴いて、ランチセットのドリンクバーで長居しながらの、珍しくも携帯からの書き込みです(^-^)
福岡では昨日から唐突に冬になりました。昨日は天気雨が降るへなちょこ天候。
でも、それ以外は、雨にぶつかることなく、私としては今年に入って以降空前の、6日連続外出記録更新中
冬支度冬支度・・・(^o^)/
そして、部屋では体操してばかり。全然関節が硬くなってきていた(+_+)
何か皆様のお住まいの地域の方が天候的には荒れているみたいですね。
今、誰しも風邪を引きやすいタイミングかと思います。お互い用心して参りませう
アンさん
(古い書き込みから順にレスします。
仕事上のことをアンさんのような連れ合いに何でもかんでもお話しになってないことなんて、少なくとも日本では普通のはず。
奥さんには心配かけたくないというご主人の愛だったのだろうと思います。
それを頭越しにアンさんが悪いとご親族の方にいわれたら、コタエますよねえ(>_<)
…以上、家の近くのガストでiPodで、みゆきの往年の傑作アルバム、「寒水魚」(「悪女」や「歌姫」入っているの)聴いて、ランチセットのドリンクバーで長居しながらの、珍しくも携帯からの書き込みです(^-^)
2710. Posted by 運営者どすこい 2010年10月27日 16:12
Mitsuさん
いいね。外出記録の更新を続けて行きたいね。というか、行ける感じがするよ。
こちら千葉(今は東京)も、今朝は冷え込んだなぁ。Mitsuさんも風邪には気をつけて。ちなみに私は、3価ワクチン打ちました。
いいね。外出記録の更新を続けて行きたいね。というか、行ける感じがするよ。
こちら千葉(今は東京)も、今朝は冷え込んだなぁ。Mitsuさんも風邪には気をつけて。ちなみに私は、3価ワクチン打ちました。
2711. Posted by Mitsu 2010年10月27日 18:48
どすこいさん
皆さん
今、家に変えて来てニュース観てたまげました(+_+)
今度は、ち、超大型台風、奄美を経て、ほぼ確実に本土接近
夏になる前の梅雨も今年は荒れましたけど、冬に向けても、揺さぶりの度肝い
皆さん
今、家に変えて来てニュース観てたまげました(+_+)
今度は、ち、超大型台風、奄美を経て、ほぼ確実に本土接近
夏になる前の梅雨も今年は荒れましたけど、冬に向けても、揺さぶりの度肝い
2712. Posted by Mitsu 2010年10月27日 19:05
(…皆様、書いてる途中で送信ボタン押してしまったのでお許し下さいm(_ _;)m
…以下、続きてす)
この冬に向けても、とんでもない気候の揺れがありそうですから、私も傲(おご)ることなく用心しながら、少しずつ「短いレールを繋ぎ」ます。
皆さまのご体調にもつつがなきことをお祈りいたします。
…以上、「親知らずは抜かれ尽くした「」Mitsuよりでした☆
…以下、続きてす)
この冬に向けても、とんでもない気候の揺れがありそうですから、私も傲(おご)ることなく用心しながら、少しずつ「短いレールを繋ぎ」ます。
皆さまのご体調にもつつがなきことをお祈りいたします。
…以上、「親知らずは抜かれ尽くした「」Mitsuよりでした☆
2713. Posted by Mitsu 2010年10月27日 21:43
渉86さん
研修お疲れ様でした。
私は自分がNPO立ち上げる夢をいだいていた頃があるんです。それに賛同して下さる先輩もいて。
「うつと働き方について語りあう会(仮称)」
(マジ、そういうもの!)
それで、NPO設立についての役所の説明会にもでたことあります。
すると、まず「理事」を10名集めねばならない。これが最大の壁だとわかりました。
あとは、経理監査が無茶苦茶厳しい。NPO隠れ蓑にしたブラックカンパニー化や、休眠状態への監視ですね。
この点ではサリン事件以降認可や監査が一気に厳しくなった宗教法人以上だそうです。認可まではNPOの方が敷居が低く、マジ、10人の賛同者が常時いれば、例えば「聖蹟桜ヶ丘駅前近郊で働く女性が語らう会」でもなんでも作れます。
誤解され勝ちですが、NPOは利潤を追及してもいいし、職員さん雇うなら給料払うの当然。ただのボランティア組織ではないのです。
ただし、組織を解散する時は、それまで貯まった利益から現物の備品まで何か公的な所とかに全部寄付する必要がある。
現実には2年と続かない組織が4分の1以上、行政監査で解散命令が出るのが、人口30万の自治体で年に数件ということも珍しくないそうです。
そうした厳しい淘汰に耐えた団体であるかどうかが、勤め先をお探しになるとすれば肝心かと思います。
著名なNPOですら、実は大きな寄付をしてくれるスボンサーはなくて、一口数千円の寄付の勧誘を何千軒にも郵送して、やっと職員の給与を確保、理事会は全員ボランティアが内情とか、よくあるとのこと(これは旧帝大の先生方を理事にならべたNPOの理事長の先生がお明かしになったこと。対人援助職関連ではその地域で大変著名なNPOです)。
…あ、このあとで熊さんのことを書きます。
聖蹟桜ヶ丘駅と野生の熊さんの遠まわしの関係について
研修お疲れ様でした。
私は自分がNPO立ち上げる夢をいだいていた頃があるんです。それに賛同して下さる先輩もいて。
「うつと働き方について語りあう会(仮称)」
(マジ、そういうもの!)
それで、NPO設立についての役所の説明会にもでたことあります。
すると、まず「理事」を10名集めねばならない。これが最大の壁だとわかりました。
あとは、経理監査が無茶苦茶厳しい。NPO隠れ蓑にしたブラックカンパニー化や、休眠状態への監視ですね。
この点ではサリン事件以降認可や監査が一気に厳しくなった宗教法人以上だそうです。認可まではNPOの方が敷居が低く、マジ、10人の賛同者が常時いれば、例えば「聖蹟桜ヶ丘駅前近郊で働く女性が語らう会」でもなんでも作れます。
誤解され勝ちですが、NPOは利潤を追及してもいいし、職員さん雇うなら給料払うの当然。ただのボランティア組織ではないのです。
ただし、組織を解散する時は、それまで貯まった利益から現物の備品まで何か公的な所とかに全部寄付する必要がある。
現実には2年と続かない組織が4分の1以上、行政監査で解散命令が出るのが、人口30万の自治体で年に数件ということも珍しくないそうです。
そうした厳しい淘汰に耐えた団体であるかどうかが、勤め先をお探しになるとすれば肝心かと思います。
著名なNPOですら、実は大きな寄付をしてくれるスボンサーはなくて、一口数千円の寄付の勧誘を何千軒にも郵送して、やっと職員の給与を確保、理事会は全員ボランティアが内情とか、よくあるとのこと(これは旧帝大の先生方を理事にならべたNPOの理事長の先生がお明かしになったこと。対人援助職関連ではその地域で大変著名なNPOです)。
…あ、このあとで熊さんのことを書きます。
聖蹟桜ヶ丘駅と野生の熊さんの遠まわしの関係について
2714. Posted by Mitsu 2010年10月27日 22:32
渉86さん
どすこいさん
熊にせよ、鹿にせよ、猪にせよ、猿にせよ、以前よりも人里近くに現れ、人に被害は出なくても、農作物に被害が出る事態が増えていることは、いろんなメディアでとりあげられていますね。
この背景には、生物多様性のバランスの急激な変化があり、その一因が地球温暖化であることはどすこいさんの言われた通りだと思います。
更にそれを複雑化させたのが、日本における林業の衰退であり、輸入外来生物種が野生化して食物連鎖を破壊したこと…つまり、人間のせいなんですね。
私が受付として以前勤務していた大学は典型的な郊外型キャンパスでした。
日が暮れると、街灯に照らされた薄暗いキャンパスの夜道を、「何か」がとことこ歩いている。
最初は犬?里?と思ってました。・・・でも、「後ろ姿」が何か違う(゜Д゜;;)
そう、タヌキだったんですね
その後、狸との「第一種接近遭遇」は当たり前のように繰り返される。
それどころか!
キツネ1回☆
それどころか!
フェレット1回┐('~`;)┌
フェレットは、きっと人に飼われていたものが逃げ出したか、捨てられたものでしょう。伴侶にも巡り会えないだろうし、孤独な生涯(T_T)/~
ちなみに、彼の地は多摩丘陵。つまり、「平成狸合戦ぼんぼこ」と「耳をすませば」の舞台。
…で、私か当時住んでいたのが「聖蹟桜ヶ丘駅」近くでしたとさ(・ω・)
…オソマツ(ペコり)
どすこいさん
熊にせよ、鹿にせよ、猪にせよ、猿にせよ、以前よりも人里近くに現れ、人に被害は出なくても、農作物に被害が出る事態が増えていることは、いろんなメディアでとりあげられていますね。
この背景には、生物多様性のバランスの急激な変化があり、その一因が地球温暖化であることはどすこいさんの言われた通りだと思います。
更にそれを複雑化させたのが、日本における林業の衰退であり、輸入外来生物種が野生化して食物連鎖を破壊したこと…つまり、人間のせいなんですね。
私が受付として以前勤務していた大学は典型的な郊外型キャンパスでした。
日が暮れると、街灯に照らされた薄暗いキャンパスの夜道を、「何か」がとことこ歩いている。
最初は犬?里?と思ってました。・・・でも、「後ろ姿」が何か違う(゜Д゜;;)
そう、タヌキだったんですね
その後、狸との「第一種接近遭遇」は当たり前のように繰り返される。
それどころか!
キツネ1回☆
それどころか!
フェレット1回┐('~`;)┌
フェレットは、きっと人に飼われていたものが逃げ出したか、捨てられたものでしょう。伴侶にも巡り会えないだろうし、孤独な生涯(T_T)/~
ちなみに、彼の地は多摩丘陵。つまり、「平成狸合戦ぼんぼこ」と「耳をすませば」の舞台。
…で、私か当時住んでいたのが「聖蹟桜ヶ丘駅」近くでしたとさ(・ω・)
…オソマツ(ペコり)
2010年10月(11)←2010年10月(12)→2010年10月(13)
(2010年11月3日掲載)
スポンサーリンク