過去ログ:2010年7月(13)

2134. Posted by bousakumatti   2010年07月24日 18:44
どすこいさん、
ぽんぽんさん、
mitsuさん、
そして皆さん、
こんばんは。
ご無沙汰してました。

暑くて身体が溶けちゃいそうですね(@_@)

少しでも雨が降ってくると、
うれしいですね。

2135. Posted by 運営者どすこい   2010年07月24日 19:18
bousakumattiさん

お久しぶりです。睡眠は大丈夫ですか?暑いだけで疲れるし、イライラしますね。自然を恨んでも仕方ないですが。コメントありがとうございます。

2136. Posted by ぽんぽん   2010年07月24日 19:58
bosさん

わぁ~久しぶりですぅ(^∀^)ノ

かき氷たべました?

わたしは、明日食べに行きまぁーす

テンションちょっとup♪

2137. Posted by 猫娘   2010年07月24日 20:58
この場所の流れが心地よくて、1日に何度も通ってしまいます。皆さんの生きた言葉、大好きです。

2138. Posted by bousakumatti   2010年07月24日 21:24
ぽんぽんさん、
こんばんは。

ご無沙汰してました。

この数年、
かき氷は食べてないんです。

唯、
明日は午後から高校のクラス会があるので、
その時に食べさせてもらおうと思ってます(^o^)

2139. Posted by 猫娘   2010年07月24日 22:23
かき氷、何味にするか私はいつも迷ってしまいます。それでもシンプルな練乳がけが結局一番かな。

2140. Posted by 渉86   2010年07月24日 22:25
隣県へ脱出?してきました。落ち込み具合を見た旦那が連れていってくれました。少しだけ逃避です。キーケースを元気の出るカラーにしたくて、選びに行ってきたんです。ビタミンカラー(*^-')bですね。

どすこいさん
凛さん
ぽんぽんさん

ご心配おかけしています。これから、旦那や母と相談するつもりです。身の振り方を。保健師、看護師、ケアマネージャ-などの資格を生かして福祉分野で活躍をする方法ありかなと話していました。そして、この今の体験を活かしたい。そんな思いです。

昨日の夜は悔しくて、辛すぎて眠れず、いろんなこと考えてました。玄関に座り込み、ぼ~っとして涙もたくさん流して頭が重くて、午前は辛かったです。
毎日の思いをノートに書き留めるようにし、体験を語れるような仕事がしたいなぁ。

実は私と同じ資格をお持ちの方で、うつで行政を退職をよぎなくされ、うつでの体験を活かした仕事をされてる方がいまして、道は一つではないなぁと感じたのです。

2141. Posted by    2010年07月24日 22:37
明日は旦那と転勤先の神奈川に下見と挨拶がてら行ってきます~
あっちはさらに暑そうでf^_^;

86さん

旦那さんとお子さん、お母さんと、見守ってくれる方がいっぱいですね☆きっといい方向に流れると思いますよ(^-^)/

うちの旦那も理解ある人だといいんだけどねぇ、うらやましいです~

2142. Posted by ぽんぽん   2010年07月24日 22:45
猫娘さん

かき氷何味か迷いますよね~

家に、『くるくる』←手動で回すのありますか?

うちにはないの(;_;)
アイヤー ←困った時に使う楽しい言葉です♪

2143. Posted by 猫娘   2010年07月24日 23:12
ぽんぽんさん★ くるくる、持っています。白くま君がついているカワイイやつ。くるくるしゃかしゃか、削る音も涼を呼びます。たまに香港ムービーでスカッとする私なので『アイヤー』の一声、は嬉しいです。最近は韓流のアクション系にいっちゃってますが。

2144. Posted by 運営者どすこい   2010年07月24日 23:33
猫娘さん

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

「流れ」が心地いいですか。たまに緊張感漂うこともありますが。流れは大事ですね。止まれば、水がよどみますからね。思考も流れていれば、すぐには浮かばなくても、ふとした時にアイデアがひらめいたりします。流れを止めるほどの「こだわり」には、注意したいですね。

また、お気軽に書き込みください。

2145. Posted by ぽんぽん   2010年07月24日 23:43
みんな、いい感じで
いぇ~い(^∀^)ノ

一人一人、スカッとするもの『一つ』もちましょね~

コメントの波についてけなくて

『うれしいかぎり(≧∇≦)』

でわ、おやすみなさぁ~い

2146. Posted by 運営者どすこい   2010年07月24日 23:59
渉86さん

お帰り。無事で何よりです。保健師は看護師の資格がないとなれませんから、相当な勉強を積んで来た方だと思っていました。選択肢は、見る角度をつけるほど広がります。渉86さんを生かせる場は、必ずあると信じています。

2147. Posted by 渉86   2010年07月25日 00:59
どすこいさん
凛さん
ぽんぽんさん

無事、帰ってきました。ご心配おかけしました。途中またまた豪雨。高速はすごい状態でした。

まだ私は眠れず、起きています(* ̄O ̄)ノこの時間に寝てしまうと、朝がきて、あ~また月曜日がやってくると思ってしまうのでした(苦笑)

退職に関しては、家族の理解と協力も必要なので、話してみたいと思います。旦那は退職することはあんまりよく思ってはいないようですが。体あってこその自分だと思うし、この経験を活かせる場で貢献できることがやりたいことなんだ気がつきました。

金曜日からのショックの原因の一つは、職場で一番二番を争うぐらいの情報屋さんに、なんとうちの上司が、私のことが心配だ、病院にも言っているといってしまったようで、今回の飲み会の席での話になってしまったんですよ。それもショックでしたね。職場中、私のことが広まるのは時間の問題。本当はこういうことはプライバシーの問題もあるのですからね…。そこかに疑問に感じたんですよ。それも不信感を強くさせたんですよ…。

2148. Posted by 猫娘   2010年07月25日 10:25
眠れました! 3日ぶりに。。。。二時間半の間に一年ぶんの安眠をゲットできたって感じです。ホラー路線バリバリな血走り番外地だった目の充血もおさまったので外出するのが少し楽しみになりました。どすこいさんのサイトの癒し効果?と思ってます。人間らしい気持ちが取り戻せそうです。ありがとう。

2149. Posted by 運営者どすこい   2010年07月25日 10:46
猫娘さん

良かったね!サイトの癒し効果?はい、そのとおりです。実は当サイト、巷ではパワースポットとして話題を呼んでいます。うふふっ

2150. Posted by 運営者どすこい   2010年07月25日 11:05
渉86さん

少し眠れましたか?

情けない哀れな上司です。部下以外の相手にその部下の話をするなど、もってのほか。しかも宴会の席ですからね。「俺の辛い立場を分かってくれ」という、さもしい意図がみえみえです。管理職としては、ダメだね。

2151. Posted by ぽんぽん   2010年07月25日 11:19
癒し系パワースポットはいりまぁーす(o^∀^o)

昨日ボーリング場にいったの。

老人『これからはアイドルと呼ぶね』
が、一人でもくもくと、ボール投げるんだけど、ストライクの時『おおげさにガッツポーズ♪』するの。

かわいい~って思って、わたしもストライクとったら真似してみた(笑)

アイドルは、隣のレーンなので、仲良しに(笑)

ちなみに、このアイドル70さい(o^∀^o)
わたしの夢は、アイドルになることだったりしてね←まだまだ先だけど。

かき氷くるくる買いに行こうかな

あれ?ブログってるかも

ごめんなさい。

2152. Posted by 渉86   2010年07月25日 17:44
どすこいさん

やっぱり3時ぐらいまでは起きていまして、玄関の廊下でぼ~っと・・・。ラジオを聴きながら。

どすこいさんも、そう思います?私ね、切なくなっちゃいました。上司なら守秘義務ですよね。絶対できない。しかも、べらべら他人に話してしまうような人に、言ってしまうなんて(T T)

ぽんぽんさん
ボーリングってストレス解消にとなりますよね?この野郎!とか言いながら、過去に飛ばしてました(笑)

70歳の方が隣のレーンだったのですね^^
アイドル!!確かに!

今、「ヒトカラ」も流行ってきているらしいですね。一人でカラオケのことですよ~。ストレス社会が一因とか(^ ^;

2153. Posted by ぽんぽん   2010年07月25日 17:48
86さん

『ヒトカラ』なるほど………

ちなみに、一人でカラオケは、よく行きます←日中の安い時間のときね(o^∀^o)

歌う曲は、ベッキーの歌です。

若者のキラキラな子
今日ね、ベッキーと握手してきたの~

右手洗いたくないよぉ~

2154. Posted by ぽんぽん   2010年07月25日 17:56
86さん

東北だったら、調子いいときカラオケ行かない?

わたしは、仙台だよ(^∀^)ノ

2155. Posted by ぽんぽん   2010年07月25日 20:52
明日は、月曜日です。
調子が悪い人は、それなりに、調子のまぁまぁな人は、まぁまぁなりに、なんとか仕事に行けそうな人はウコンのんだりして。

ぼちぼち いきましょう~

わたしは、?

わたしは、明日きめる~(o^∀^o)

2156. Posted by 渉86   2010年07月26日 00:30
ぽんぽんさん

ついに月曜日!寝る前から頭が痛い(+_+)です。

土日ってなんでこんなに早く過ぎていくのかしら?

ゆっくりまたお返事しますね~では…お休みなさい(たぶん今日も眠れないけど)

2157. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 05:28
86さん

憂鬱な所だからでしょうね………。

辛かったら、休んでもいんだよぉ~

無理はしないでくださいね(o^∀^o)

86さん、頑張り屋さんだから←わたしは、できないよぉ~

尊敬します。

運転気をつけてね。

返事は、できる時でいいですよ。まずは、自分のペースでね♪

2158. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 05:52
昨日は夏祭りでした。
広い場所で『ライブやお笑いなど』無料でみることができます。

わたしは、一つモラルがぁぁぁ~って感じたことがあります。
それは……『肩車』です。

一見、子供さんにみせてあげたい親心はわかります。

でも、後ろでみてる人はみえないですよね(;_;)

肩車するなら、最後尾なんじゃないのかなぁ~?

違うかなぁ~

それも、肩車してる人の顔をみたら、健康的な日焼けをした、私とどうねんだい位の人だったよ( ̄・・ ̄)

どうなんじゃろね~
ちなみに、暑くてかき氷を何杯食べたかわからない位たべてしまい、後で、お腹がグルグルになりました。

くるくるを買うのを忘れた(┳◇┳)

2159. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 10:20
昨日の男と女の『おやおや』な話し。

彼氏『フランスに行ったときの、70才の、おばあちゃんの笑顔が一番ステキだったな~』

わたし『へぇ~、じゃあ、もし独身で、おばあちゃんに告白されたら付き合う?』
彼氏『それは……国も違うし、年の差カップルになるじゃない……』

わたし『これだからヤダーね~、わたしアイドル←わからない人はどすこいちゃんにきいてね(笑)に付き合ってって言われたら付き合うよ』

結局は、見た目も大切ってことなのぉぉぉぉ~

ちぇっ←ドラマホタルのヒカリのホタルの真似です。

みつうらやすこさんと、イモトあやこさんと、えどはるみさんがステキな私です。
そういえば、ボロボロの車だけど、必ずドアあけてくれるのは、何か意味があるのかな?

フランスとかかわりがあるのか?もしや?

2160. Posted by 渉86   2010年07月26日 13:32
こんにちは~
昼休みで職場を脱出!してます。暗すぎる顔を見せないようにするって、疲れます(+_+)上司の対応に納得できないから余計ですね。
夜にまたお邪魔します。

誤字が多くて、本当にごめんなさい(-_-;)やっぱり調子悪すぎてダメですね。

ぽんぽんさん
運転気を付けますね。いつもありがとうございます。

2161. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 13:37
86さん

つらい顔みせていんだよ

だって、病気だもん←きっぱり

堂々とつらい顔していんだよ←ほんとに、頑張り屋さんだぁ~尊敬します♪

無理はしないで……
病気なんだからね( ̄・・ ̄)

2162. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 18:32
突然の豪雨にみまわれ、ワンピースがずぶぬれの私です(笑)
愚痴っていい?

なんで、どようのうしの日だからと、安い所を渡り歩いて、国産が食べたいというご要望にこたえたのに『豪雨ザーザーかな?』

かみさまっているのかな?

わかった(`▽´ゞ

かみさまも、いたずらしたいんでしょう←かみさま答えて大声(^∀^)ノ

ふぅ~ ころころまごころでもききますかね………。

みなさん、おつかれ様です。

明日は、医者だぁ~(笑)

2163. Posted by    2010年07月26日 21:33
関東から、ただいま~帰りましたぁ
引越先も決まり、いろいろする事が多くて忙しくなりそうです~
業者とのやりとりとか、正直ツラいですが~やるしかないです☆
しかし、暑いですねぇ

2164. Posted by 渉86   2010年07月26日 23:04
珍しく涼しい夜になりました。忘れっぽいというか、今日が土用の丑の日ってすっかり忘れてました。家に帰ってきて、土用の丑の日ということを忘れてたよと、家族に謝りましたが(泣)我ながら情けなくなりました…。

ぽんぽんさん
ムリやり笑いを浮かべてしまうので疲れとしまいます。具合悪いんだし、辛さをわかってもらうためにも無理やり笑顔作るのも限界が。

子供の肩車は場所考えて欲しいですよね。前の方でやるのはマナーが悪すぎですよね。

凛さん
お疲れ様です。おかえりなさい(^-^ゞ慣れない土地に行くだけで疲れちゃいますよね。お体休ませてくださいね。

2165. Posted by 運営者どすこい   2010年07月26日 23:33
ぽんぽんさん

神さまはいるかいないか。私は神さまは宿るものだと思っています。

2166. Posted by ぽんぽん   2010年07月26日 23:51
凛さん

お疲れ様でした(*^o^*)
やるしかない←できるとこまででいんだよぉ~。みんなに助けてもらってね。

86さん

私が、86さんだったら、どようのうしのひおぼえられないよ←お家でも、頑張ってるんだね……泣ける話しだよ。

笑顔も、つくれないよ~ ほんっとにお疲れ様でした。

私は、子供もいないし、彼氏も転勤じゃないし、ひかくてきまわりを観察できてるだけで、ほんっとに、書き込んでる皆さんには、『ありがとう』でいっぱいだよ

みてる人にも『みてくれて、ありがとうです』

みんなに逢えて『ありがとう』

どすこいちゃん

宿る←ふかいのぉ。

最近の若者は、授業でテストの問題を簡単に教えてくれる先生を『神』というらしいよ←流行り言葉みたいね。

ツィッターで、教えて頂きました。

なるほどの、連続ですよ←ちなみに、有名大学でした。

若者についてくのは『なんぎ』よのぉ~

2167. Posted by 運営者どすこい   2010年07月26日 23:52
渉86さん

お疲れさま。来年の土用の丑の日は、7月21日(木)だそうです。せっかくのうなぎですから、自然な笑顔で頂きましょう。無理な笑顔は引きつります。目だけで十分ですよ。私はよく心の中で点検しています。「眉の力を抜いて~」「ほっぺたの力を抜いて~」「口の力を抜いて~」

2168. Posted by 運営者どすこい   2010年07月27日 00:07
凛さん

引越しうつという言葉があります。環境ががらっと変わりますので、今からできるだけ調子を整えていきましょう。

2169. Posted by ぽんぽん   2010年07月27日 05:37
いまさらながら……………
土曜日じゃないのに、なぜ『どようのうしの日』というのだろう←本当に、わからない………。

昨日は、2時位まで『議論』してました。
何て言うのかな?
私の言ってることは『そりゃ、理想論だけどさぁ~』

と彼氏は言います。
『そうだね』って、言えないのかぁぁぁ~
全く、池上彰さんの本を読んでほしーわぁー

ちなみに、オススメの愛読書です。

私には、ちょっと難しいです。

2010年7月(12)←2010年7月(13)→2010年7月(14)

(2010年11月3日掲載)
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。