過去ログ:2010年7月(5)
1889. Posted by 凛 2010年07月09日 13:17
ぽんぽん さん
ありがとうございます☆多分、私よりだいぶお若いハズなのに、人生の経験値が違いますね~☆ぽんぽんさんの優しさ、見習わなきゃです~
今日は病院のある、あそこで時間つぶしてます。一人でいるより落ち着きます、今日のような気持ちの日は~
ありがとうございます☆多分、私よりだいぶお若いハズなのに、人生の経験値が違いますね~☆ぽんぽんさんの優しさ、見習わなきゃです~
今日は病院のある、あそこで時間つぶしてます。一人でいるより落ち着きます、今日のような気持ちの日は~
1890. Posted by 運営者どすこい 2010年07月09日 14:17
性格が悪い中年さん <その1>
はじめまして。
問題は、うつ病の遷延、性格の悪さ、責任の3つだと思います。
私は今、抗うつ薬を完全に断ちたいと考えています。それまで、ルボックス150mg、リフレックス45mgを一日に服用していましたが、この2週間余りでルボックスを徐々に減らしながら完全に断ちました。残りのリフレックスについては、主治医が慎重な態度を崩さないのですがね。ただ、替りの漢方は、希望のものを出してくれました。最終的には、残りのリフレックスを完全に断ち、漢方のみにするつもりです。何が言いたいのかというと、長い治療期間にも拘らず症状が改善しない場合には、思い切った方向転換が必要だということです。断薬の結果良くなるか悪くなるか、漢方が効くか効かないかなどは、やってみなければ分かりません。が、たとえ失敗したなら、元に戻せばいいだけの話です。ちなみに、漢方の取り入れは私の直感ですが、断薬は、ある医療機関の治療方針の一つです。メールでお付き合いしている女性が今まさに、断薬+森田療法の厳しい治療に挑んでいます。
「性格が悪い」とありましたが、客観的に把握されていると感じました。性悪という意味ではもちろんなく、社会に上手く適合することができないという意味の、性格の悪さですね。そういう意味では、うつになる人は、誰もが性格が悪いと言えます。本来の性格を根本的に変えることは不可能ですが、反応(結果的な現象)は変えることができます。自動車のエンジンならば、もともとの馬力は変えることができませんが、運転方法を変えれば燃費は変えることができます。馬力の無さを嘆き、高性能エンジンに憧れるだけでなく、現に持っているものを活かす努力が必要です。中年さんは復職に対して、自信がない、ハードルが高い、不可能だと感じていらっしゃいますが、濡れてもいいから泳ぐこと、これが大事ではないかと思います。
はじめまして。
問題は、うつ病の遷延、性格の悪さ、責任の3つだと思います。
私は今、抗うつ薬を完全に断ちたいと考えています。それまで、ルボックス150mg、リフレックス45mgを一日に服用していましたが、この2週間余りでルボックスを徐々に減らしながら完全に断ちました。残りのリフレックスについては、主治医が慎重な態度を崩さないのですがね。ただ、替りの漢方は、希望のものを出してくれました。最終的には、残りのリフレックスを完全に断ち、漢方のみにするつもりです。何が言いたいのかというと、長い治療期間にも拘らず症状が改善しない場合には、思い切った方向転換が必要だということです。断薬の結果良くなるか悪くなるか、漢方が効くか効かないかなどは、やってみなければ分かりません。が、たとえ失敗したなら、元に戻せばいいだけの話です。ちなみに、漢方の取り入れは私の直感ですが、断薬は、ある医療機関の治療方針の一つです。メールでお付き合いしている女性が今まさに、断薬+森田療法の厳しい治療に挑んでいます。
「性格が悪い」とありましたが、客観的に把握されていると感じました。性悪という意味ではもちろんなく、社会に上手く適合することができないという意味の、性格の悪さですね。そういう意味では、うつになる人は、誰もが性格が悪いと言えます。本来の性格を根本的に変えることは不可能ですが、反応(結果的な現象)は変えることができます。自動車のエンジンならば、もともとの馬力は変えることができませんが、運転方法を変えれば燃費は変えることができます。馬力の無さを嘆き、高性能エンジンに憧れるだけでなく、現に持っているものを活かす努力が必要です。中年さんは復職に対して、自信がない、ハードルが高い、不可能だと感じていらっしゃいますが、濡れてもいいから泳ぐこと、これが大事ではないかと思います。
1891. Posted by 運営者どすこい 2010年07月09日 14:18
性格が悪い中年さん <その2>
責任については、今さら私が言うことではありません。中年さんの方が私より、深く理解し、痛切に感じていらっしゃると思います。一つだけ。最低でも、子供の結婚式を終えるまでは、親としての責任が免責されることはないと私は考えています。
追伸
HNを変えましょうか。
責任については、今さら私が言うことではありません。中年さんの方が私より、深く理解し、痛切に感じていらっしゃると思います。一つだけ。最低でも、子供の結婚式を終えるまでは、親としての責任が免責されることはないと私は考えています。
追伸
HNを変えましょうか。
1892. Posted by ぽんぽん 2010年07月09日 14:18
凛さん
えっとぉ、わたしは『兎年です←これ本当~』
子供うめるかどうか『ぎりぎり』の、兎年(笑)。
凛さんのほうが下かも? 上かも? 女性は、あってますよね(笑)。
わたしが、あるいてると感じながらあるいたら『ちょっと、たのしくなる』かも~ならないかも~
えっとぉ、わたしは『兎年です←これ本当~』
子供うめるかどうか『ぎりぎり』の、兎年(笑)。
凛さんのほうが下かも? 上かも? 女性は、あってますよね(笑)。
わたしが、あるいてると感じながらあるいたら『ちょっと、たのしくなる』かも~ならないかも~
1893. Posted by 凛 2010年07月09日 14:27
私は~KinKi Kidsと同い年のハズ~ヘビさんです。
私の方が下だったかも…m(_ _)m
私、年上の方のほうが仲いい人多くて、多分ぽんぽん さんと同じ位かもみんな~。
私も不妊治療とかするには確率がガクッと落ちる年頃なので…
ぽんぽん さんとすれ違った事あるかもしれませんね☆彡
私の方が下だったかも…m(_ _)m
私、年上の方のほうが仲いい人多くて、多分ぽんぽん さんと同じ位かもみんな~。
私も不妊治療とかするには確率がガクッと落ちる年頃なので…
ぽんぽん さんとすれ違った事あるかもしれませんね☆彡
1894. Posted by ぽんぽん 2010年07月09日 15:21
凛さん
KinKi Kids←髪がたがコロコロかわるほうがすきだぁ~わたし。
最近の携帯は、KinKi Kids←『き』入力すると『KinKi Kids』って、頼んでもないのに登場してくるから『びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ←これもビっておすとでてくる(笑)』
それと、『うつの心にいやしを』って、携帯で毎日入力して検索してたの(*^.^*)
それが、ある日
『いつも心に太陽を』←たぶん、認知症ではないと感じるけど、認知症かも(笑)。
って、入力していた私にびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ←今度は二回目で顔文字登場した(笑)。
なにが言いたいんだろ~わたし(笑)。
あっ、方言の話し。
実家では、
あおあざの事を『ぶんずいろ』って、言います。
このへんの、ばあちゃんは、半分の確率で『認知症』なので、子供達は、ばあちゃんを、どんな風にとらえているのか?気になります……
わたしの時代の、ばあちゃんは、歩くとき右側を歩かないと、友達のばあちゃんでも叱られる田舎だったからねー
今日も、自家製の『スナップえんどう』とってたら、うしろの、認知症のばあちゃんに
『だんじゃ?どろぼー←大声』
言われました(笑)
わたしは、にっこり笑って
『ボランティアですよ~』
言ったら、
『あ~そうがい、そのスナップえんどうの取り方は、こうやんだがんない』←半分認知症?
わけわかんなくなりそうでした~
KinKi Kids←髪がたがコロコロかわるほうがすきだぁ~わたし。
最近の携帯は、KinKi Kids←『き』入力すると『KinKi Kids』って、頼んでもないのに登場してくるから『びっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ←これもビっておすとでてくる(笑)』
それと、『うつの心にいやしを』って、携帯で毎日入力して検索してたの(*^.^*)
それが、ある日
『いつも心に太陽を』←たぶん、認知症ではないと感じるけど、認知症かも(笑)。
って、入力していた私にびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ←今度は二回目で顔文字登場した(笑)。
なにが言いたいんだろ~わたし(笑)。
あっ、方言の話し。
実家では、
あおあざの事を『ぶんずいろ』って、言います。
このへんの、ばあちゃんは、半分の確率で『認知症』なので、子供達は、ばあちゃんを、どんな風にとらえているのか?気になります……
わたしの時代の、ばあちゃんは、歩くとき右側を歩かないと、友達のばあちゃんでも叱られる田舎だったからねー
今日も、自家製の『スナップえんどう』とってたら、うしろの、認知症のばあちゃんに
『だんじゃ?どろぼー←大声』
言われました(笑)
わたしは、にっこり笑って
『ボランティアですよ~』
言ったら、
『あ~そうがい、そのスナップえんどうの取り方は、こうやんだがんない』←半分認知症?
わけわかんなくなりそうでした~
1895. Posted by 凛 2010年07月09日 15:30
私も髪型変わる方←剛の方が好きです~
うちの実家はやや北の方の海沿いですが、おばあさんの方言は分からないのが多かったですね~
うちの実家はやや北の方の海沿いですが、おばあさんの方言は分からないのが多かったですね~
1896. Posted by 性格が悪い中年→社会に適合できない中年 2010年07月09日 17:23
管理者様
貴重な意見有難うございます!
確かに、全て仰るとおりのように思えます。会社の救済制度を利用してもう少し粘ってみたいと思います。あと上司、人事の方にもう少し働きかけようかとも思います。ただ、復帰後はもうキツイ仕事というのが決まっていてこれもハードルの高さ及び、心のハードルにもなっています。というのも何回も休職を繰り返しており、去年の秋には薬からか上司、カウンセラーに心無い事を言ってしまいました。なのでハードルが高いのです。
また普段話していた人達と普通にうまくいっていると思っていましたが、圧倒的に嫌われてきるのに気づきました。ここから気持ちの切り替えができず、こんな状況で会社に行けるのかというのが今の鬱の最大の原因です。
また責任は確かにあります!自覚もしていますが、生命保険があれば十分暮らしていけると思います。逆に失業しただらしない父親が居るよりは良いのかと。但し遺児になる気持ちははかりしれません。
今日は再就職を探していました。ドボンの方法を考えているより前向きです、ただあまり無いですね。でも安くても働ければなんとかなるのかも。15万/月くらいならありますがそれもできるかどうか。。。です。
2年後に辞めて働く方向で何か勉強できるかどうか考えます。
勉強できるくらいなら会社の救済制度からクレームがきそうです。今は会社の人とは人事、上司以外連絡を取っていません。
こういう制度はやっぱり最大限利用するのでしょうか?病気で働きたいけど働けない人のための制度です。治ってきても会社に行けば悪くなりそうなので出社を断れるのかもわかりません。
長文ですいません。
~またほかの方は比較的明るいですね~
私の最大の問題は経済的な問題です。
若いうちに貯金はやっておきましょう!
貴重な意見有難うございます!
確かに、全て仰るとおりのように思えます。会社の救済制度を利用してもう少し粘ってみたいと思います。あと上司、人事の方にもう少し働きかけようかとも思います。ただ、復帰後はもうキツイ仕事というのが決まっていてこれもハードルの高さ及び、心のハードルにもなっています。というのも何回も休職を繰り返しており、去年の秋には薬からか上司、カウンセラーに心無い事を言ってしまいました。なのでハードルが高いのです。
また普段話していた人達と普通にうまくいっていると思っていましたが、圧倒的に嫌われてきるのに気づきました。ここから気持ちの切り替えができず、こんな状況で会社に行けるのかというのが今の鬱の最大の原因です。
また責任は確かにあります!自覚もしていますが、生命保険があれば十分暮らしていけると思います。逆に失業しただらしない父親が居るよりは良いのかと。但し遺児になる気持ちははかりしれません。
今日は再就職を探していました。ドボンの方法を考えているより前向きです、ただあまり無いですね。でも安くても働ければなんとかなるのかも。15万/月くらいならありますがそれもできるかどうか。。。です。
2年後に辞めて働く方向で何か勉強できるかどうか考えます。
勉強できるくらいなら会社の救済制度からクレームがきそうです。今は会社の人とは人事、上司以外連絡を取っていません。
こういう制度はやっぱり最大限利用するのでしょうか?病気で働きたいけど働けない人のための制度です。治ってきても会社に行けば悪くなりそうなので出社を断れるのかもわかりません。
長文ですいません。
~またほかの方は比較的明るいですね~
私の最大の問題は経済的な問題です。
若いうちに貯金はやっておきましょう!
1897. Posted by ぽんぽん 2010年07月09日 17:45
社会に適応できない中年さん
よかった(v^-゚)
中年さんが、わたしをすくってくれましたぁ~
わたしは『気になりだしたらとまらない病』なので、医者にも『自分のことだけ感じなさいって』
毎回、言われてるのに…いやはや…。
貯金!!!!
中年さんの『いうとおり』です。
わたしは、シャキンがぁー『えっとぉー』とありますが、おこずかいから返済しています。
中年さんとは、背負っている『重さ』がちがいます←きっぱり☆
中年さん、みんないろいろだけど、『ここ』けっこう『ぬくもれる←心があったかくなるよ意味です』
よし、粉もんば体操し~よ~う
体調の悪い方は、無理しないでくださいね☆
よかった(v^-゚)
中年さんが、わたしをすくってくれましたぁ~
わたしは『気になりだしたらとまらない病』なので、医者にも『自分のことだけ感じなさいって』
毎回、言われてるのに…いやはや…。
貯金!!!!
中年さんの『いうとおり』です。
わたしは、シャキンがぁー『えっとぉー』とありますが、おこずかいから返済しています。
中年さんとは、背負っている『重さ』がちがいます←きっぱり☆
中年さん、みんないろいろだけど、『ここ』けっこう『ぬくもれる←心があったかくなるよ意味です』
よし、粉もんば体操し~よ~う
体調の悪い方は、無理しないでくださいね☆
1898. Posted by 渉86 2010年07月09日 19:00
皆さんこんばんは.
今日もぐったりです。
5割以下の力で仕事しました。
社会に適応できない中年さんへ
はじめまして。苦しい思い抱えていらしたのですね。。大変でしたね。
私も今、苦しい所にいます。悲観的な気持ちもたくさんあり。家族へも心配かけてしまってます。
会社の救済制度があるんですね~
どのような制度なのですか?
今日もぐったりです。
5割以下の力で仕事しました。
社会に適応できない中年さんへ
はじめまして。苦しい思い抱えていらしたのですね。。大変でしたね。
私も今、苦しい所にいます。悲観的な気持ちもたくさんあり。家族へも心配かけてしまってます。
会社の救済制度があるんですね~
どのような制度なのですか?
1899. Posted by 運営者どすこい 2010年07月09日 20:19
社会に適合できない中年さん
最初のコメントにあり、今回のコメントにもあったので、どうしても看過できないことを申し上げます。「また責任は確かにあります!」の段落です。
子供が遺児になる気持ちを推し量ると、とても自殺はできないという意味だと思いますが、大変な間違いです。遺児になった時の気持ちなど、なってみなければ分からないのです。極端に言えば、遺児になった時の気持ちなど、どうでもいいのです。つまり、抽象的な観念に支えられて、中年さんは辛うじて命をつないでいる訳ではないのです。
二人のお子さんにとって中年さんは、世界にただ一人の、かけがえのないお父さんです。奥さんにとっても同じことです。うつ病発症から20年、家族が離散することなく今日に至っているのは、みな中年さんを愛しているからではないのですか。中高生となると、特に女の子は父親とは口も利かなくなるかもしれませんが、心の底ではお父さんを慕っているはずです。失業しただらしない夫だと思うこともあるでしょうが、奥さんは生活を支えるために働きに出ています。世間体を気にしているのは、中年さんご自身だけではないのですか。正確に言うならば、奥さんも、お子さんも、世間体より家族を選択しているのです。
生命保険があれば十分暮らせるですか?冗談でしょう。みなから愛をたくさん受けているのに、責任という愛でお返しもせず野垂れ死ぬというのは、身勝手にも程があります。
私の考えは、間違っていますか?
最初のコメントにあり、今回のコメントにもあったので、どうしても看過できないことを申し上げます。「また責任は確かにあります!」の段落です。
子供が遺児になる気持ちを推し量ると、とても自殺はできないという意味だと思いますが、大変な間違いです。遺児になった時の気持ちなど、なってみなければ分からないのです。極端に言えば、遺児になった時の気持ちなど、どうでもいいのです。つまり、抽象的な観念に支えられて、中年さんは辛うじて命をつないでいる訳ではないのです。
二人のお子さんにとって中年さんは、世界にただ一人の、かけがえのないお父さんです。奥さんにとっても同じことです。うつ病発症から20年、家族が離散することなく今日に至っているのは、みな中年さんを愛しているからではないのですか。中高生となると、特に女の子は父親とは口も利かなくなるかもしれませんが、心の底ではお父さんを慕っているはずです。失業しただらしない夫だと思うこともあるでしょうが、奥さんは生活を支えるために働きに出ています。世間体を気にしているのは、中年さんご自身だけではないのですか。正確に言うならば、奥さんも、お子さんも、世間体より家族を選択しているのです。
生命保険があれば十分暮らせるですか?冗談でしょう。みなから愛をたくさん受けているのに、責任という愛でお返しもせず野垂れ死ぬというのは、身勝手にも程があります。
私の考えは、間違っていますか?
1900. Posted by ぽんぽん 2010年07月10日 18:33
どすこいちゃん
どすこいちゃんの考え方は、どすこいちゃんの個人的な意見としては『大賛成☆☆☆☆』
ただ、社会に適応できない中年さん←どんな方か、まだまだ私は感じれてない←個人的な意見ね☆
なかで、中年さんが、おもたく感じてないか←個人的な意見ね☆
ちょっと気になる病が…はんせい…はんせい
だけど、どすこいちゃんの『みかた』だよー
ずっーと♪ ずっーとねぇ♪ こんなふうにしてね♪ ずっーと♪
やっと、実家生活おわたーー
ゆっくり、できるー
便秘でねー 牛乳のみのみ、ヨーグルトも食べてるんだけどねー
どすこいちゃんの考え方は、どすこいちゃんの個人的な意見としては『大賛成☆☆☆☆』
ただ、社会に適応できない中年さん←どんな方か、まだまだ私は感じれてない←個人的な意見ね☆
なかで、中年さんが、おもたく感じてないか←個人的な意見ね☆
ちょっと気になる病が…はんせい…はんせい
だけど、どすこいちゃんの『みかた』だよー
ずっーと♪ ずっーとねぇ♪ こんなふうにしてね♪ ずっーと♪
やっと、実家生活おわたーー
ゆっくり、できるー
便秘でねー 牛乳のみのみ、ヨーグルトも食べてるんだけどねー
1901. Posted by 運営者どすこい 2010年07月10日 21:13
ぽんぽんさん
これはね。うつ病以前の問題だよ。基本中の基本、根元的な問題です。
これはね。うつ病以前の問題だよ。基本中の基本、根元的な問題です。
1902. Posted by ぽんぽん 2010年07月11日 09:25
中年さんは、どう感じたのかなぁ?
どすこいちゃんの考え方は、間違ってないよ。
どすこいちゃんの考え方は、間違ってないよ。
1903. Posted by Mitsu 2010年07月11日 18:04
社会に適合できない中年さん
横から失礼いたします。
ご自身がお感じの「性格の悪さ」・・・・って、どういうことなんだろうと想像してしまって。
同じ会社に勤続20年、奥様とすでにかなり大きくおなりのお子様が二人おられるとのことですが。
「お調子者」という言葉があることを含めても、私なりに想像できるのは、「調子がいい」時と「調子が悪い」時の「波」をお持ちで、「調子がいい時」には自分から積極的に自信を持って、場を盛り立て、アイデアや企画も出してお仕事されていたつもりでも、何かをきっかけで「調子を崩される」ことを繰り返してこられた。
そして、比較的最近になって、「調子よくやれていた」=「そのことを周囲も受けとめてくれていた」と思えていた時期にも、実は同僚さんとかが「調子っ外れ」ぶりを我慢したり迷惑がったりして「いた」だけではないのか?・・・と、何かのきっかけでお感じになって、ご自身という存在が、会社でも家庭でも「存在意義のない」「迷惑千万」なだけだったという絶望感が一気におつのりになって、こうなったら死んで生命保険金を残すことぐらいしか自分にできることはない・・という方向に一気に気持ちが流されておられるのかなあ・・・とか。
・・・・これは、私なりの勝手な想像です。修正してくださって結構です。
そして、ご家族への「経済的」責任のことはお書きですけど、奥様やお子様との間柄を、「中年さんご自身が」どうお感じなのかがここまでの流れでほとんど語られないまま、どんどんやりとりが進んでいるのが気になってしまって・・・・
> ただ子供は親の良い面も覚えているので多分、亡くなると悲しむと思うのです。
とはお書きですが・・・
横から失礼いたします。
ご自身がお感じの「性格の悪さ」・・・・って、どういうことなんだろうと想像してしまって。
同じ会社に勤続20年、奥様とすでにかなり大きくおなりのお子様が二人おられるとのことですが。
「お調子者」という言葉があることを含めても、私なりに想像できるのは、「調子がいい」時と「調子が悪い」時の「波」をお持ちで、「調子がいい時」には自分から積極的に自信を持って、場を盛り立て、アイデアや企画も出してお仕事されていたつもりでも、何かをきっかけで「調子を崩される」ことを繰り返してこられた。
そして、比較的最近になって、「調子よくやれていた」=「そのことを周囲も受けとめてくれていた」と思えていた時期にも、実は同僚さんとかが「調子っ外れ」ぶりを我慢したり迷惑がったりして「いた」だけではないのか?・・・と、何かのきっかけでお感じになって、ご自身という存在が、会社でも家庭でも「存在意義のない」「迷惑千万」なだけだったという絶望感が一気におつのりになって、こうなったら死んで生命保険金を残すことぐらいしか自分にできることはない・・という方向に一気に気持ちが流されておられるのかなあ・・・とか。
・・・・これは、私なりの勝手な想像です。修正してくださって結構です。
そして、ご家族への「経済的」責任のことはお書きですけど、奥様やお子様との間柄を、「中年さんご自身が」どうお感じなのかがここまでの流れでほとんど語られないまま、どんどんやりとりが進んでいるのが気になってしまって・・・・
> ただ子供は親の良い面も覚えているので多分、亡くなると悲しむと思うのです。
とはお書きですが・・・
1904. Posted by 運営者どすこい 2010年07月11日 22:35
Mitsuさん
Mitsuさんが言うとおり、中年さん自身が実際どう考えているか、具体的には語られていませんね。今後も語られないかもしれません。
ここから下は、Mitsuさんに向けたコメントではありませんので、念のため。私のモノローグです。
非情な冷淡な言い方ですが、語ってもらう必要はないと思っています。なぜなら、「自覚もしていますが、生命保険があれば十分暮らしていけると思います。」と言い切るこの一文に、中年さんの家族感が尽くされていると私は感じるからです。
2回(ぽんぽんさんへ向けたものを含めると3回)のコメントの中に、要は家族が悲しむといった主旨の言葉、自分自身の辛い状況を説明する言葉はありますが、家族の支えに対する感謝や家族に対する愛を感じさせる言葉は、一つもありませんね。
仮に、本当は、家族の支えに対する感謝、家族に対する愛があるというのであれば、それらと天秤がちょうど釣り合うかのように生命保険に何度も言及する、その価値観って、なんですか?
Mitsuさんが言うとおり、中年さん自身が実際どう考えているか、具体的には語られていませんね。今後も語られないかもしれません。
ここから下は、Mitsuさんに向けたコメントではありませんので、念のため。私のモノローグです。
非情な冷淡な言い方ですが、語ってもらう必要はないと思っています。なぜなら、「自覚もしていますが、生命保険があれば十分暮らしていけると思います。」と言い切るこの一文に、中年さんの家族感が尽くされていると私は感じるからです。
2回(ぽんぽんさんへ向けたものを含めると3回)のコメントの中に、要は家族が悲しむといった主旨の言葉、自分自身の辛い状況を説明する言葉はありますが、家族の支えに対する感謝や家族に対する愛を感じさせる言葉は、一つもありませんね。
仮に、本当は、家族の支えに対する感謝、家族に対する愛があるというのであれば、それらと天秤がちょうど釣り合うかのように生命保険に何度も言及する、その価値観って、なんですか?
1905. Posted by ぽんぽん 2010年07月11日 22:50
中年さん
(=゜-゜)(=。_。)
書きづらいかな?
みて、書き込みしてもらえたら
『ありがとう(^人^)』
つたえたいです(⌒~⌒)
(=゜-゜)(=。_。)
書きづらいかな?
みて、書き込みしてもらえたら
『ありがとう(^人^)』
つたえたいです(⌒~⌒)
1906. Posted by うむ 2010年07月12日 00:28
24才の日、数年ぶりに何もせずに過ごせた
何故だろうか最近は何もしないのが一番の幸せのように感じてしまう
やりたいことはいろいろあるのにカラダのエンジンがかからない
そして明日はまた仕事
またいろいろ文句言われると思うと壊れそうだわ
何故だろうか最近は何もしないのが一番の幸せのように感じてしまう
やりたいことはいろいろあるのにカラダのエンジンがかからない
そして明日はまた仕事
またいろいろ文句言われると思うと壊れそうだわ
1907. Posted by ぽんぽん 2010年07月12日 04:29
うむさん
幸せをみつけられるって、すてきなことですね(⌒~⌒)
幸せをみつけられるって、すてきなことですね(⌒~⌒)
1908. Posted by 渉86 2010年07月12日 12:23
皆さん、こんにちは!蒸し暑いですね。
家から車に乗って出てくるのが、かなり冒険でした。吐き気もあり、熱も体にこもってしまいだるさがあります。
そんな中、出先機関にいるあいつが我が部署にきてべらべらと40分も友達と話していきやがり(怒)、視界に入れないようにしましたが、動揺激しく。
誰も注意しない。なんてことかしら。
家から車に乗って出てくるのが、かなり冒険でした。吐き気もあり、熱も体にこもってしまいだるさがあります。
そんな中、出先機関にいるあいつが我が部署にきてべらべらと40分も友達と話していきやがり(怒)、視界に入れないようにしましたが、動揺激しく。
誰も注意しない。なんてことかしら。
1909. Posted by ぽんぽん 2010年07月12日 13:07
86さん
あいつ←とんでもないやつだ(;`皿´)
無視、無視。
きっと、み~んなかかわりたくないんですよ(^_^;)
86さん、すてきだなぁ~
私は、仕事をはじめる『勇気』が、まだないからぁ~
86さんの書き込み『励みになります』
ありがとう(^人^)
あいつ←とんでもないやつだ(;`皿´)
無視、無視。
きっと、み~んなかかわりたくないんですよ(^_^;)
86さん、すてきだなぁ~
私は、仕事をはじめる『勇気』が、まだないからぁ~
86さんの書き込み『励みになります』
ありがとう(^人^)
1910. Posted by ぽんぽん 2010年07月12日 17:19
どすこいちゃん
モノローグなら、ブログにかきなさい(;∇;)/~~
2000人が『みてる』
すごい事なんだよ(⌒~⌒)
語る必要がないことは書かない(;∇;)/~~
どすこいちゃんの『このサイト』の役割は『管理者』←これは間違ってないよね
だとすると、『読み手』は、『真剣』に受け止めてしまうー
どすこいちゃんは、『先生』じゃないよね。
どすこいちゃんなりの、病気に対する的確な説明と、どすこいちゃんの性格は、私は『大好き』です。
どすこいちゃんに、あえた『このサイト』継続してほしい。
心から\(^ー^)/
どすこいちゃん、薬かえるんだよね(-^〇^-)
結果は、どうあれ、どすこいちゃんが『感じる』薬を、私は『信じる』よ。
どすこいちゃんは、かならず『完治』するから。
だって、みんながいるから。
あせらないで( ̄・・ ̄)
モノローグなら、ブログにかきなさい(;∇;)/~~
2000人が『みてる』
すごい事なんだよ(⌒~⌒)
語る必要がないことは書かない(;∇;)/~~
どすこいちゃんの『このサイト』の役割は『管理者』←これは間違ってないよね
だとすると、『読み手』は、『真剣』に受け止めてしまうー
どすこいちゃんは、『先生』じゃないよね。
どすこいちゃんなりの、病気に対する的確な説明と、どすこいちゃんの性格は、私は『大好き』です。
どすこいちゃんに、あえた『このサイト』継続してほしい。
心から\(^ー^)/
どすこいちゃん、薬かえるんだよね(-^〇^-)
結果は、どうあれ、どすこいちゃんが『感じる』薬を、私は『信じる』よ。
どすこいちゃんは、かならず『完治』するから。
だって、みんながいるから。
あせらないで( ̄・・ ̄)
1911. Posted by 運営者どすこい 2010年07月12日 17:57
ぽんぽんさん
ありがとぅーす(^-^*)/
ただ、ちょっと分からないなあ。
あのモノローグは、記事にはならないね。語る必要がないことは、書いてないけれど。そのとおり、私は管理者であって、先生ではない。読み手が真剣に受け止めてくれることを切に望んでいますし、だから常に真剣に書いています。もしかして、大勢の人が見ているから、もっと言葉遣いに気をつけろ!ということかい?
薬を変えるというか、止める。漢方は飲むけどね。しばらく。
ありがとぅーす(^-^*)/
ただ、ちょっと分からないなあ。
あのモノローグは、記事にはならないね。語る必要がないことは、書いてないけれど。そのとおり、私は管理者であって、先生ではない。読み手が真剣に受け止めてくれることを切に望んでいますし、だから常に真剣に書いています。もしかして、大勢の人が見ているから、もっと言葉遣いに気をつけろ!ということかい?
薬を変えるというか、止める。漢方は飲むけどね。しばらく。
1912. Posted by ぽんぽん 2010年07月12日 18:12
どすこいちゃん
とぅ~す←これは、春日さんであってるかしらね
例えば、とぅ~す←一つにしても
『知っている人、知らない人』が、いると感じるんだぁー
中年さんに、書き込みしていただかないことには、二人で話ししてても仕方ないかも\(^ー^)/
どすこいちゃん、薬のやめる決断『応援』するよーーー
薬を、かえることは『精神的に、どすこいちゃんが、感じてる以上の、言葉の波』
が、でてくる可能性があるんじゃないかって心配なの。
私、どすこいちゃんには『恩』あるからねー
あと、もしかしたら『中年さん』は、女かもしれない←あってないからなんとも言えないよね。
だから、よっくと←方言ね。
相手と、話しこんだ上で『相手が、どうしたいのか?』
管理者である、どすこいちゃんに、感じてほしかなぁーって。
中年さん、もし、もう書き込みなかったら、私
『さみしい(;_;)』
だって、中年さんと『お話』できて『貯金』の大切さ、教えてもらったからさぁー
読んでくれて、ありがとう(^人^)
どすこいちゃん\(^ー^)/
とぅ~す←これは、春日さんであってるかしらね
例えば、とぅ~す←一つにしても
『知っている人、知らない人』が、いると感じるんだぁー
中年さんに、書き込みしていただかないことには、二人で話ししてても仕方ないかも\(^ー^)/
どすこいちゃん、薬のやめる決断『応援』するよーーー
薬を、かえることは『精神的に、どすこいちゃんが、感じてる以上の、言葉の波』
が、でてくる可能性があるんじゃないかって心配なの。
私、どすこいちゃんには『恩』あるからねー
あと、もしかしたら『中年さん』は、女かもしれない←あってないからなんとも言えないよね。
だから、よっくと←方言ね。
相手と、話しこんだ上で『相手が、どうしたいのか?』
管理者である、どすこいちゃんに、感じてほしかなぁーって。
中年さん、もし、もう書き込みなかったら、私
『さみしい(;_;)』
だって、中年さんと『お話』できて『貯金』の大切さ、教えてもらったからさぁー
読んでくれて、ありがとう(^人^)
どすこいちゃん\(^ー^)/
1913. Posted by 渉86 2010年07月12日 18:27
ぽんぽんさん
いつも温かい励ましをありがとうございます(^-^)b
癒されます(^-^)/こちらで励まして頂いて涙がでちゃうぐらいうれしいです。
長かった1日を終えて、今車の中でぐったり休み中です。動けない(;_;)あああ…
県への実績報告についてこちらでも話しましたけど、私には絶対教えないし、前任が握っている実績を上司に前任に聞いてもらえないかと交渉したのでしたが、嫌なんですね。関わるのが。聞くのも嫌なんですね。本人をよんで詳しく聞かないと補助金も絡むし、わかんないよね~と。そこまで深く考えなくても…となんだか悲しくなりました。
3月まで隣の席にいて緊張してたらしいですが。
がっかりしてしまい、それで今日は仕事への馬力がほとんど出ず。そんなことで気持ちがまた落ちて情けないです。
いつも温かい励ましをありがとうございます(^-^)b
癒されます(^-^)/こちらで励まして頂いて涙がでちゃうぐらいうれしいです。
長かった1日を終えて、今車の中でぐったり休み中です。動けない(;_;)あああ…
県への実績報告についてこちらでも話しましたけど、私には絶対教えないし、前任が握っている実績を上司に前任に聞いてもらえないかと交渉したのでしたが、嫌なんですね。関わるのが。聞くのも嫌なんですね。本人をよんで詳しく聞かないと補助金も絡むし、わかんないよね~と。そこまで深く考えなくても…となんだか悲しくなりました。
3月まで隣の席にいて緊張してたらしいですが。
がっかりしてしまい、それで今日は仕事への馬力がほとんど出ず。そんなことで気持ちがまた落ちて情けないです。
1914. Posted by 渉86 2010年07月12日 18:53
うむさん
お誕生日おめでとうございます!
私もうむさんと同じこと考えてましたよ~
お誕生日おめでとうございます!
私もうむさんと同じこと考えてましたよ~
1915. Posted by ぽんぽん 2010年07月12日 19:09
86さん
長い一日『お疲れ様(*^.^*)』
まだ、一日は、終わってませんよー←大声
なにします?
わたしはね~21時から
『駒野選手←サッカーの日本代表の選手です』
フジテレビに、出演するので、みるのが楽しみ(-^〇^-)
駒野選手のファンなの~
後ね、覚悟決めて『職安』に行って、
『ホームヘルパー』の資格とって、働こうと考えてるんだけどね。
ただいま、体力トレーニングにはげむ日々です。
老人ホームには、いってて、ボランティアで、お話したりしてるんですがね。
お金を頂くということは『責任』も、かかるわけで…。
体と心の負担を考えて、
『訪問看護』で、月7万←だいぶハードるが私には高いですが、チャレンジしてみようかと…。
簡単じゃないけど、チャレンジしてみようかな?どうかな?
考え中…ちーん…
長い一日『お疲れ様(*^.^*)』
まだ、一日は、終わってませんよー←大声
なにします?
わたしはね~21時から
『駒野選手←サッカーの日本代表の選手です』
フジテレビに、出演するので、みるのが楽しみ(-^〇^-)
駒野選手のファンなの~
後ね、覚悟決めて『職安』に行って、
『ホームヘルパー』の資格とって、働こうと考えてるんだけどね。
ただいま、体力トレーニングにはげむ日々です。
老人ホームには、いってて、ボランティアで、お話したりしてるんですがね。
お金を頂くということは『責任』も、かかるわけで…。
体と心の負担を考えて、
『訪問看護』で、月7万←だいぶハードるが私には高いですが、チャレンジしてみようかと…。
簡単じゃないけど、チャレンジしてみようかな?どうかな?
考え中…ちーん…
2010年7月(4)←2010年7月(5)→2010年7月(6)
(2010年11月3日掲載)
スポンサーリンク