過去ログ:2011年2月(6)

173. Posted by 運営者どすこい   2011年02月12日 19:01
たえごんさん

弘兼憲史さんの言葉だけどね(笑)

本当に大丈夫!春の来ない冬はないからね。南極でさえ春は来るんです。永遠に変わらないものは、歴史を除いて、一つもないと思うよ。

174. Posted by 運営者どすこい   2011年02月12日 19:08
猫柳さん

良かったね~!そうだよ。一生懸命に頑張って難関を突破したんだから、思い切り楽しもうよ。

175. Posted by 猫柳   2011年02月12日 19:32
パパさん>
でもでも月曜日からはまた中学三年生、進学決定者として勉強を頑張ります。あと部活に行って後輩ちゃん達にもお礼いわないと...(^ω^)
遊ぶときはしっっかり遊んで、やるときはしっかりやる!のが猫柳のモットーですから

176. Posted by 渉86   2011年02月12日 20:46
アンさん
胃をお大事になさってください(;_;)/~~~
はい。無理しないように、ほどほどに行きたいと思います。

どすこいさん
そうですねf(^^;
病は気からというけど、その気が…。
夢を語って気の力をアップさせてあげたいですねf(^^;夢…わくわくするような自分の夢をです。

177. Posted by 渉86   2011年02月12日 22:55
今、卒業した母校の記念誌の原稿を書いていたのですが・・・頭が回らなくなり、挫折しました(^ ^;思考回路がショート!!!

178. Posted by アン   2011年02月13日 07:06
渉86さん
おはようございます。
記念誌を書くんですか…思い出は尽きなくあっても的をしぼらなくてはならないですね。ゆっくり仕上げて下さいね(*^_^*)

皆さん
おはようございます
今朝は一段と寒く感じました。昼間は暖かくなるようで ぼちぼち洗濯物をはじめないと(^_^;)1日4回薬を飲む前に何か胃にいれなくてはと思っても食べたくない日ありませんか?そんな日はプリンやヨーグルトを食べてから薬を飲みます。今朝は昨夜の残り物でちゃんと食事してから薬をのみました。薬を飲み終えるとホッとします。皆さんはそんな気持ちありませんか?

今日はお日様が私たちに元気をくれそうです。いい一日にしたいですね♪

179. Posted by 運営者どすこい   2011年02月13日 10:08
渉86さん

まとまった文章を書くのは、神経を使うし、しんどいね。根を詰めずに、まずは材料を整えてみましょうか。

180. Posted by 運営者どすこい   2011年02月13日 10:24
アンさん

ホッとはあまりなかったかな。何とか効いてくれ!と飲んでいたね。

181. Posted by たえごん   2011年02月13日 21:04
旦那に離婚してほしいといわれました。
2度目だから本気かな。
私が抱えていた言いようのない不安は、こういわれるかもしれない、という不安。
だから、自分でもびっくりするほど、冷静に話しをしていました。旦那は、すぐにでも離婚届に判を押してほしいみたいだけど、とりあえず別居してしばらく気のすむまで一人にさせようかなと思っています。どちらに決定的な非があるわけでもないと思います。気持のすれ違いかな。旦那が住む場所を見つけ次第でていくんじゃないかな。
子供たち、どう思うかな。
なんで、こんなに冷静なんだろう・・・。

182. Posted by アン   2011年02月13日 22:17
たえごんさん

辛いね…。
タイミングは今でなければダメなの?お子さんの事 たえごんさんの病気が落ち着くまで協力してもらえないの?話し合いはダメなの?
私は今のタイミングは酷いとおもう…。ごめんなさい。

183. Posted by 運営者どすこい   2011年02月13日 22:54
たえごんさん

「どちらに決定的な非があるわけでもない」は、そのとおりだと思う。話が全く噛み合っていないものね。でも、私はたえごんさんの味方だよ。

184. Posted by アン   2011年02月14日 08:16
たえごんさん

おはよ。
大丈夫?
今日は静かに何も考えずに横になって身体と心を休めてみてはどうかなぁ。
私も何があってもたえごんさんの味方だよ(^_^)

185. Posted by アン   2011年02月14日 08:23
渉86さん

おはよ。
その後 頭は大丈夫?
今頃幼稚園のお見送りかなぁ。懐かしいなぁ~
チビちゃんがいるけど なるべくゆっくりしてね。

私はまたまたまた高熱でダウン。ついでに旦那も高熱でダウン。来年はインフルエンザの予防注射します。注射した娘だけが元気なんだよね。

186. Posted by 渉86   2011年02月14日 09:41
おはようございますm(__)m午後から雪が降るようで、どんよりした空です。
週末は不安の波に覆われていました。押し寄せてはひいていくの繰返し。日曜は特に不安が大きくなるようで。その度に寝逃げしていた感じです。お陰で今日は頭が重くてまた寝ています。
どすこいさん
仕事を休んでから初めて、まともに文章を書いたのですが、消耗しました(-_-;)こんなに消耗するの?と思うほどf(^^;まだ締め切りまで期日はありますし、なんとか書いて行きたいと思います。

アンさん
おはようございます。娘を送り出しました。ちび助が残ってますが、わがままを言って、パジャマを着替えようとしないので、もういいや!と様子を見てるとこです(* ̄O ̄)ノ
高熱を出されているとのこと。大丈夫ですか?寝ながらの携帯からのメッセージでしょうか?ありがとうございます。どうかお大事になさってください(;_;)/~~リンパ腺は結構前から腫れていたので、なかなか腫れが解消していかない状態です(泣)う~む…

187. Posted by アン   2011年02月14日 10:08
渉86さん

はい。携帯からです。
いつも携帯からで 最近パソコンに触ってなく 指が動くか不安です(^_^;)

スヤスヤ薬が効いて寝ていたらチャイムが何度もなり 出なかったら嫁からメールでチョコおくりました と。チョコなら話は別!いそいで宅急便に電話しました(笑)

188. Posted by アン   2011年02月14日 12:10
嫁からチョコが届きました。嫁の勤先のお店です。
一人で全部食べたい気分(笑)

189. Posted by たま子   2011年02月14日 12:23
どすこいさん、皆さん、こんにちは。
そしてお久しぶりです。
実は色々あって、短期の派遣から、長期の契約社員に変わることになりそうです…。産休中で、戻るはずだった社員のかたが、やっぱり育児に専念したいということや、他にも色々あって…。
長期の契約になるのは今の時代、嬉しいことですけど。今以上に休みがとり辛く、忙しくなりそうで、正直不安のが大きかったりします。
最終的に、自分で決めたことなので、できるかぎり頑張りたいですが(´`)
とりあえず、あまり考えすぎず、ぼちぼち行きます~。
それではまた(^^ゞ

190. Posted by 運営者どすこい   2011年02月14日 12:43
たま子さん

おめでとう!たま子さんの働き振りが認められたということだね。でも不安の方が大きいね。会社も、これからはどんどん仕事を任せたい、なんて言うだろうし。一つの節目として受け入れ、今後も淡々とやって行こう。

191. Posted by たえごん   2011年02月14日 14:55
今日はバレンタインデーですね。

午前中は一人ひたすら寝ていましたが、午後から行動開始、子供たちにチョコの代わりにケーキ作ってあげようと思って、今焼いてます!

旦那は私に言う前にお姉さん達やお母さん(認知症・統合失調症もあり判断能力はもうありません)に先に話をしたそうです。私も来週、お姉さん達とあってきます。彼のお姉さんはそれまでもいろいろ相談に乗ってくれて私の味方です。過去の幼いころのトラウマもあるし、今完全に心を閉ざしている状態なので、話し合う余地はありません。
時間をおくしかないかな、と思っています。
結局、私の病気に関しては全く理解してもらえませんでした・・。
ぼちぼちいきます・・・。

192. Posted by アン   2011年02月14日 17:07
たま子さん

おめでとう(*^_^*)
幸運がたま子さんに向いてるね♪
頑張ってね☆

193. Posted by アン   2011年02月14日 17:09
たえごんさん

手作りケーキなんて凄い!
子供さんたち喜ぶね♪

たえごんさんの体調が心配です。ご飯はしっかり食べて下さいね(=^_^=)

194. Posted by アン   2011年02月14日 17:22
あっ!大切な事を忘れてました。

どすこいさん
いつもお世話になりアドバイスを頂いてどれだけ私の気持ちが楽になったか
本当に出会いに感謝します。ありがとうございます。
♪義理チョコ♪ですが…(笑)受け取って下さい(o^-^o)/
これからも宜しくお願いしますm(__)m

195. Posted by 猫柳   2011年02月14日 18:59
みなさんバレンタインデーですね( ´∀`)
みなさんにチョコを
猫柳のバレンタインデーの最高プレゼントだったのが青春相手君から話し掛けられたことです
なんだか嬉しかったです

明日はもっと話せたらなあ...と思う猫柳でした

196. Posted by 運営者どすこい   2011年02月14日 19:34
アンさん

ありがと。義理チョコ3つ目だぁ!1つが会社、もう1つがうちの娘(泣)

197. Posted by 渉86   2011年02月14日 21:15
どすこいさん
私からもお1つどうぞ(^-^)/日頃の感謝をこめてです( ̄▽ ̄)b
たま子さん
良い方向に向かってますね(^-^)/体調気をつけて、頑張りすぎないようにお仕事なさってくださいね。
アンさん
チョコを既に堪能された頃でしょうか。すばらしいお嫁さんですね(^3^)
猫柳さん
青春してますね( ´∀`)/~~なんだかうらやましい私です。

198. Posted by 運営者どすこい   2011年02月14日 23:34
渉86さん

どもども。ありがと。

不安の波が心配。襲われ続けているうちに、気力を失うし、余裕がなくなる。いつでも遠慮なく連絡くださいね。

199. Posted by アン   2011年02月15日 05:10
東京は凄い雪です。家族を少し早めに起こさなくては。
猫柳さん
昨日はサイトの皆にチョコを頂きHappy♪
ありがとう(*^_^*)
猫柳さんにも一日遅れてのお返しチョコ♪いつも元気を沢山もらっているよん☆
ありがとう(o^-^o)

200. Posted by 運営者どすこい   2011年02月15日 05:31
猫柳さん

もっと話せたら?よし、今度は猫柳さんから話し掛けてみよう。相手もきっと嬉しいはずだよ。今日は「肉食系猫柳」で!

201. Posted by たま子   2011年02月15日 13:22
どすこいさん、アンさん
ありがとうございます(^-^)そうですね、淡々と受け入れていきたいです。
やってきたことが認められた?のは、素直に嬉しいですね。
こっから愚痴を吐き出させてください(^o^;最近、社長夫人が会社に来ているのですが、今日はとってもご機嫌ナナメのようです…(;^_^A仕事以外のことで、非常に消耗させられます(*_*)ふーっ。

202. Posted by たま子   2011年02月15日 13:38
渉さん
レス忘れてごめんなさい、ありがとうございます(^-^)ぼちぼち行きます~。

203. Posted by アン   2011年02月15日 17:19
たま子さん

どんどん愚痴を吐き出しくださいね。

社長婦人 機嫌が悪ければ会社に顔ださなければ皆が平和なのにね(^_^;)
言えないけど(笑)

204. Posted by 猫柳   2011年02月15日 19:53
過呼吸が昨日からまた起き始めました
しばらく色んな人に支えられて、自分自身幸せを感じ始めました
私は強くなったんじゃないかな...ちゃんと笑えてるんじゃないかな...と思いました
けれど最近不安定な毎日です。涙が突然溢れて苦しくなったり、何かが怖いと感じたり、夜中に突然目覚めて過呼吸が起きたり。過呼吸は前どすこいさん達が教えてくださったようにゆっくり呼吸をします。するととても楽になります。
自分は何に怯えているのだろうと思います
色んな人に支えてもらってるのに、色んな人に見守られてるのに、何に怯えているのかなと不安に思います

205. Posted by 運営者どすこい   2011年02月16日 05:50
猫柳さん

人間すぐには大きく変われないよ。もし変わったと感じたら、それは一時的な気分の高まりかもしれない。だから、元の猫柳さんに戻っただけとも言えるよ。ただ、最近一つ変わったね。過呼吸がうまくコントロールできるようになったこと。少しずつ変わって行くものだよ。

これから色々な事が猫柳さんを待ち受けているから、不安になったり怯えたり。気をつけてほしいのは、頭の中だけでたくさんの相手と一度に対戦していると、いつも負け試合になるということ。一対一を意識して行こう。それから、不安や怯えを文字に表してみよう。この作業で、相手が誰か具体的に分かるよ。携帯のメモ帳に書いて行こうか。

猫柳さんは、多くの人に支えられています。当たり前だけれど、その人たちが猫柳さんの代わりに動いてくれるわけじゃない。最後は自分。でもね。その人たちの願いに応えようとする気持ちが、猫柳さんの力になると思う。この前は「本命合格」というお礼を返してもらって、とても嬉しかったよ。

206. Posted by 猫柳   2011年02月16日 08:31
どすこいさん>
おはようございます
今日は私立一般の試験なので猫柳は遅登校です
ちなみに猫柳は卒業式文集の係になったので放課後、お弁当食べながら卒業式文集作りです

昨日の夜はぐっすり寝れました
過呼吸もなく、夜中に目覚めることもなく
何に怯え、泣いているんだろう...と思い、どすこいさんが教えてくださったように携帯のメモ帳に少しずつ書いていくと
【あ!なるほど、これが不安になっていたんだ。じゃあ、こうすれば負担がなくなるじゃん!】と自分を見つめ直せることができました
これからも不安になったら、メモ帳に書いていこうと思いま
ありがとうございました

207. Posted by 運営者どすこい   2011年02月16日 09:27
猫柳さん、その調子!

208. Posted by アン   2011年02月16日 16:03
猫柳さん

こんにちは。
猫柳さんは頭の良い子だね(^_^)寂しいがりやさんの所は沢山友達作りな。今までの大切な友達 高校に行って新たに出来る友達 青春もあるだろうし♪
大丈夫!未来は希望で一杯だよ(*^_^*)

猫柳さん 昨日はコメント出来なくてごめんね。
不調で文字がダブって見えてかけなかったの(-_-;)

209. Posted by アン   2011年02月16日 16:17
独り言

胸の中のアメーバくんはでてこなくて楽に。でも風邪がこれだけ長引くのは歳のせい?(-_-;)体力の衰えを感じます。どこかで読んだのか聞いたのか うつが良くなり仕事に復帰しても体力がついていかない事があると。まさに私はそうなりそう。暖かくなる頃には毎日散歩が出来るかなぁ。

昨日の大雪。夜中に凄いドスンという音がした。お隣の立派なキンモクセイに雪が積もり根こそぎ倒れブロック塀も倒し… 雪が積もると重みの怖さを知った。

メソメソは治らないけど 毎日笑える ご飯が美味しい 家族が大好き 友達やサイトの皆も大好き
焦らず歩もう♪(o^-^o)

210. Posted by ゆうき   2011年02月16日 17:50
猫柳さん

私も以前、どすこいさんからメールで、紙に書いたり、携帯メモに打ち込む事、アドバイスして貰ったよ。頭の中だけであれこれ考えていると、どんどん不安が増すばかりだよね。一つ一つ書いていくと、自分の気持ちが少しずつ整理されてくるよね。頼りになるどすこいパパさんと優しいアンママさんに加えて、たまに出て来る、親戚のおばさんだとでも、思って貰えたら嬉しいな。

体調の悪い皆さん、私も今一つですが、お互いボチボチいきましょう。私の近辺の学校は軒並みインフルエンザで学級閉鎖になっています。うがいや手洗いは、しっかりとね。

2011年2月(5)←2011年2月(6)→2011年2月(7)

(2011年3月1日掲載)
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。