過去ログ:2011年3月(9)
301. Posted by ゆうき 2011年03月17日 20:22
渉86さん
明日は、卒園式なんですね。おめでとうございます。仕事人間の渉86さんとは、また別の一面の素敵なママの姿が目に浮かびます。大変でしょうけど、少しでも渉86さんの不安が和らぐといいな。
明日は、卒園式なんですね。おめでとうございます。仕事人間の渉86さんとは、また別の一面の素敵なママの姿が目に浮かびます。大変でしょうけど、少しでも渉86さんの不安が和らぐといいな。
302. Posted by ショウ 2011年03月17日 20:58
アンさん
ゆうきさん
こちらこそ、これからもよろしく!
ゆうきさん
こちらこそ、これからもよろしく!
303. Posted by ゆうき 2011年03月17日 21:49
ショウさん
昔からの友人に再会したようで、とても嬉しいです。あらためまして、ゆうきです。こちらこそ、これからもよろしく!
昔からの友人に再会したようで、とても嬉しいです。あらためまして、ゆうきです。こちらこそ、これからもよろしく!
304. Posted by アン 2011年03月17日 22:33
はるさん
たま子さん
アロマ 風邪の時は
ペパーミントがオススメです(*^_^*)
爽やかですよ~
たま子さん
アロマ 風邪の時は
ペパーミントがオススメです(*^_^*)
爽やかですよ~
305. Posted by はる 2011年03月18日 05:14
たえごんさん
きっと私がたえごんさんと同じ状況だったら、気付かなかったですよ。
多分、気付けなかった。
夫は夏頃からよくメールをするようになりました。
メールの来ない夫のケータイにメールが日に何度も来るようになりました。絶対に女が出来たに違いない(笑)って思いました。
ある日、ルール違反なのは判っていましたが、彼の携帯を見ました。知らない女性とのメール。会う約束もしたりしていましたよ。調子が悪くて出掛けられなかったのですが、10月に休職し12月頃までメールは続いてました。
その間、私は微熱と頭痛に何度となく悩まされ(頭痛薬が効かないんです)
受診をしたら、強いストレスのせいだと言われました。
夫の事ばかり考えていたらこの先共倒れだなぁって思い、夏から少しずつしていた就活を本格的に始め、今に至ります。
少し彼と離れる時間をもって見えてきたこともあります。それが“しっぽを振る夫”なのだと思います。
きっと私がたえごんさんと同じ状況だったら、気付かなかったですよ。
多分、気付けなかった。
夫は夏頃からよくメールをするようになりました。
メールの来ない夫のケータイにメールが日に何度も来るようになりました。絶対に女が出来たに違いない(笑)って思いました。
ある日、ルール違反なのは判っていましたが、彼の携帯を見ました。知らない女性とのメール。会う約束もしたりしていましたよ。調子が悪くて出掛けられなかったのですが、10月に休職し12月頃までメールは続いてました。
その間、私は微熱と頭痛に何度となく悩まされ(頭痛薬が効かないんです)

夫の事ばかり考えていたらこの先共倒れだなぁって思い、夏から少しずつしていた就活を本格的に始め、今に至ります。
少し彼と離れる時間をもって見えてきたこともあります。それが“しっぽを振る夫”なのだと思います。
306. Posted by はる 2011年03月18日 05:59
どすこいさん
私の適応障害は原因は上司からのパワハラでした。所属長はそれを見ていてくれていたので病院受診や休職を勧めてくれました。復職するときにも、異動という配慮をしてもらい、その後も退職まで10年以上働かせていただけました。
私のような恵まれたケースは稀かもしれないと今も思います。
夫の復職がなかなか進まない現実も確かに歯痒く感じますが、夫なりに何とか復職に向かおうとはしていると思います。
正直、症状の辛さも理解できないので、今は、笑って一日過ごせるように私も精一杯頑張ろうと思います。
ただ、私が仕事に行くことがプレッシャーにならなきゃ良いなぁと思います。
私の適応障害は原因は上司からのパワハラでした。所属長はそれを見ていてくれていたので病院受診や休職を勧めてくれました。復職するときにも、異動という配慮をしてもらい、その後も退職まで10年以上働かせていただけました。
私のような恵まれたケースは稀かもしれないと今も思います。
夫の復職がなかなか進まない現実も確かに歯痒く感じますが、夫なりに何とか復職に向かおうとはしていると思います。
正直、症状の辛さも理解できないので、今は、笑って一日過ごせるように私も精一杯頑張ろうと思います。
ただ、私が仕事に行くことがプレッシャーにならなきゃ良いなぁと思います。
307. Posted by はる 2011年03月18日 06:03
アンさん
ペパーミントはライムとかと合わせて夏に使うのも良いですよ

スーッとした感じになりますよ♪
息子はライムの香りはコカコーラの匂いだ!って言います(笑)
ペパーミントはライムとかと合わせて夏に使うのも良いですよ


スーッとした感じになりますよ♪
息子はライムの香りはコカコーラの匂いだ!って言います(笑)
308. Posted by 運営者どすこい 2011年03月18日 06:34
渉86さん
食料品やトイレットペーパー、ガソリンなど生活物資の不足は、こちら千葉でも起こっているけれど、渉86さんの地域ではもっと深刻だろうね。福島は原発の問題もあって、しかも沈静化する見通しが現在のところ立っていないから、非常に不安な毎日を過ごしていると思う。
阪神・淡路大震災の年、「がんばろう神戸」を合言葉にチーム・市民一丸となりリーグ優勝を果たしたオリックスが復興のシンボルとなったように、今は、国を挙げて結束して「がんばる」しかないと思う。
今日の卒園式は、一生に一度の晴れの日だね。おめでとう!辛いけれど、がんばって!
食料品やトイレットペーパー、ガソリンなど生活物資の不足は、こちら千葉でも起こっているけれど、渉86さんの地域ではもっと深刻だろうね。福島は原発の問題もあって、しかも沈静化する見通しが現在のところ立っていないから、非常に不安な毎日を過ごしていると思う。
阪神・淡路大震災の年、「がんばろう神戸」を合言葉にチーム・市民一丸となりリーグ優勝を果たしたオリックスが復興のシンボルとなったように、今は、国を挙げて結束して「がんばる」しかないと思う。
今日の卒園式は、一生に一度の晴れの日だね。おめでとう!辛いけれど、がんばって!
309. Posted by 運営者どすこい 2011年03月18日 07:05
はるさん
はるさんも渉86さんと同様パワハラが原因だったんだ。所属長の的確な判断や会社の配慮は、その後長く働き続けることができたことを思うと、はるさんにとって大変ありがたい恵まれたものだったね。
はるさんが仕事に行くことがご主人のプレッシャーになるとしたら、それは良い意味でのプレッシャーだと思うよ。ご主人を駆り立てる何かが必要な時期だと思うんだけどな。
ところで、女かあ。はるさんとしては心穏やかであるはずがないと思うけれど、しっぽを振るご主人を、いっぱい可愛がってあげてよ。
はるさんも渉86さんと同様パワハラが原因だったんだ。所属長の的確な判断や会社の配慮は、その後長く働き続けることができたことを思うと、はるさんにとって大変ありがたい恵まれたものだったね。
はるさんが仕事に行くことがご主人のプレッシャーになるとしたら、それは良い意味でのプレッシャーだと思うよ。ご主人を駆り立てる何かが必要な時期だと思うんだけどな。
ところで、女かあ。はるさんとしては心穏やかであるはずがないと思うけれど、しっぽを振るご主人を、いっぱい可愛がってあげてよ。
310. Posted by はる 2011年03月18日 12:40
どすこいさん
私が仕事をすることが、夫にとってプラスになれば、いいのですが…。
女の話ですが、また地震があった以降、メールが増えてるんですよね、怪しいんです(笑)
以前の経験もありますから、もう、うろたえたりしませんし、信じることにしています。これでもかってくらい大好きモードにしようかと思っています。
私が仕事をすることが、夫にとってプラスになれば、いいのですが…。
女の話ですが、また地震があった以降、メールが増えてるんですよね、怪しいんです(笑)
以前の経験もありますから、もう、うろたえたりしませんし、信じることにしています。これでもかってくらい大好きモードにしようかと思っています。
311. Posted by 運営者どすこい 2011年03月18日 13:08
はるさん
大好きチュッチュモードで出方を見るか(笑)
大好きチュッチュモードで出方を見るか(笑)
312. Posted by 猫柳 2011年03月18日 14:15
こんにちは
今日は母さんとお弁当を買いにいきました(^ω^)
高校からはお弁当なので
初めてお弁当箱にときめいて思わず【買って!買って!】と言ってしまいまった猫柳です(笑)
青いレゴブロックの形をしたお弁当箱。すごく可愛いです
今日は母さんとお弁当を買いにいきました(^ω^)
高校からはお弁当なので

初めてお弁当箱にときめいて思わず【買って!買って!】と言ってしまいまった猫柳です(笑)
青いレゴブロックの形をしたお弁当箱。すごく可愛いです

313. Posted by アン 2011年03月18日 14:39
猫柳さん
レゴブロックのお弁当箱 かわいいね♪
毎朝お弁当作るのもやっと終わったよ
三人居るから長かったなぁ
娘は会社に毎朝自分で作って持って行ってるよ
玉子焼きが上手になったよ。絶品(*^_^*)
レゴブロックのお弁当箱 かわいいね♪
毎朝お弁当作るのもやっと終わったよ
三人居るから長かったなぁ
娘は会社に毎朝自分で作って持って行ってるよ
玉子焼きが上手になったよ。絶品(*^_^*)
314. Posted by 猫柳 2011年03月18日 15:15
ママさん>
猫柳の料理は壊滅的
なぜだが食材の原形がありません(´・ω・`)
だから春休みは料理の特訓です★
母さんの料理はとても美味しいです

猫柳の料理は壊滅的

なぜだが食材の原形がありません(´・ω・`)
だから春休みは料理の特訓です★
母さんの料理はとても美味しいです


315. Posted by アン 2011年03月18日 15:29
猫柳さん
お弁当自分で作るの?
(=^_^=)
料理上手になれば よいお嫁さんになれるよ♪
お嫁さんなんていうと どすこいパパが大泣きしそうだね(^_^;)
お弁当自分で作るの?
(=^_^=)
料理上手になれば よいお嫁さんになれるよ♪
お嫁さんなんていうと どすこいパパが大泣きしそうだね(^_^;)
316. Posted by アン 2011年03月18日 15:32
明日はメンタルクリニックに行ってきます。
今日は調子がまあまあです(笑)ぼちぼち せかせか複雑な気持ちの毎日です。
今日は調子がまあまあです(笑)ぼちぼち せかせか複雑な気持ちの毎日です。
317. Posted by 猫柳 2011年03月18日 16:09
ママさん>
パパさーーーん



泣かないでくださいっ
猫柳はまだ結婚しません。結婚相手は美術ですから(^ω^)
パパさーーーん




泣かないでくださいっ

猫柳はまだ結婚しません。結婚相手は美術ですから(^ω^)
318. Posted by 運営者どすこい 2011年03月18日 17:01
すでに泣いてる(T_T)
319. Posted by はる 2011年03月18日 17:10
どすこいさん
大好きチュッチュモード!!(笑)
それは良いかも!
照れるけど、試してみます。明日は休みでお酒も付き合うしね
猫柳さん
レゴのお弁当箱良いなぁ
私もお仕事始めたから、お弁当持参なので、可愛い
お弁当箱が欲しいの
。
大好きチュッチュモード!!(笑)
それは良いかも!
照れるけど、試してみます。明日は休みでお酒も付き合うしね

猫柳さん
レゴのお弁当箱良いなぁ

私もお仕事始めたから、お弁当持参なので、可愛い


320. Posted by 猫柳 2011年03月18日 18:03
パパさん>
ハンカチどうぞっ⊂(´ω`)
はるさん>
今、こんなに可愛いお弁当箱があるんだなあと色んなお弁当箱を見ながら思いました
大事に三年間、もっと長く使いたいです(≧∀≦)
ハンカチどうぞっ⊂(´ω`)
はるさん>
今、こんなに可愛いお弁当箱があるんだなあと色んなお弁当箱を見ながら思いました
大事に三年間、もっと長く使いたいです(≧∀≦)
321. Posted by アン 2011年03月18日 18:09
ゆうきさん
今日はつまずいてます…。なんでかなぁ。
今日はつまずいてます…。なんでかなぁ。
322. Posted by ゆうき 2011年03月18日 19:45
アンさん
アンさん、大丈夫!
つまづいてばかりの今日もあるし、妙に調子が良い今日もあるし、つまづいたり良かったりの今日も。いろんな今日があるね。でも、どんなに似ていても、今日と同じ今日はないんだよね。出来る限り、アンさんの楽しめる事やろっ。それでも調子が悪かったら、泣きながら‥その顔見て笑っちゃおう(笑)、そして早めに寝ようね~。
大好きなアンさん!
私で良かったら、今日もギュッ!!
アンさん、大丈夫!
つまづいてばかりの今日もあるし、妙に調子が良い今日もあるし、つまづいたり良かったりの今日も。いろんな今日があるね。でも、どんなに似ていても、今日と同じ今日はないんだよね。出来る限り、アンさんの楽しめる事やろっ。それでも調子が悪かったら、泣きながら‥その顔見て笑っちゃおう(笑)、そして早めに寝ようね~。
大好きなアンさん!
私で良かったら、今日もギュッ!!
323. Posted by アン 2011年03月18日 20:25
ゆうきさん
ありがとうm(__)m
心に響きました。
ホント…ありがとう。
ありがとうm(__)m
心に響きました。
ホント…ありがとう。
324. Posted by 渉86 2011年03月18日 21:08
皆さん
温かい御言葉を本当にありがとうございます。余震を心配しながらの卒園式でしたが無事終わりました。残念ながら震災の影響で、全員出席と行かず、先生方も涙、保護者も涙でした。全員でお別れしたかった…と担任の先生が涙をこぼす姿に思わず涙なしにはいられませんでした。
余韻に浸っていたかったのですが、余震が心配とのことで園の配慮により、式終了後すぐ解散となってしまいました。子供たちにとっては思い出の卒園式が無事できたことが何よりだったと思います。
温かい御言葉を本当にありがとうございます。余震を心配しながらの卒園式でしたが無事終わりました。残念ながら震災の影響で、全員出席と行かず、先生方も涙、保護者も涙でした。全員でお別れしたかった…と担任の先生が涙をこぼす姿に思わず涙なしにはいられませんでした。
余韻に浸っていたかったのですが、余震が心配とのことで園の配慮により、式終了後すぐ解散となってしまいました。子供たちにとっては思い出の卒園式が無事できたことが何よりだったと思います。
325. Posted by ゆうき 2011年03月18日 21:30
渉86さん
お疲れさま。全員参加が叶わなかったのは、大変残念ですが、お子さんにとっても、渉86さんにとっても思い出の卒園式が、余震の続くなか無事に終わってよかったですね。感慨無量の事と思います。おめでとうございます。
お疲れさま。全員参加が叶わなかったのは、大変残念ですが、お子さんにとっても、渉86さんにとっても思い出の卒園式が、余震の続くなか無事に終わってよかったですね。感慨無量の事と思います。おめでとうございます。
326. Posted by 渉86 2011年03月18日 21:40
はるさん
はじめまして(^-^)b渉86と申します。よろしくお願いします。はるさんもパワハラで休職のご経験があるとのこと。適応障害だったんですね。私も実は先輩よりパワハラあり、適応障害となり病休中です。まもなく、試験就労が始まるのですが…。パワハラって過酷ですよね。
当時の上司の方のご配慮があったんですね。パワハラもそうですが、パワハラ行為を現場で見ていた人間が手を差し伸べてくれるかどうかで、精神的に全く違いますよね。私の場合…周りにはいなかったんです。逆に強くなれとかそんなことばかり言われてましたからね…。
はじめまして(^-^)b渉86と申します。よろしくお願いします。はるさんもパワハラで休職のご経験があるとのこと。適応障害だったんですね。私も実は先輩よりパワハラあり、適応障害となり病休中です。まもなく、試験就労が始まるのですが…。パワハラって過酷ですよね。
当時の上司の方のご配慮があったんですね。パワハラもそうですが、パワハラ行為を現場で見ていた人間が手を差し伸べてくれるかどうかで、精神的に全く違いますよね。私の場合…周りにはいなかったんです。逆に強くなれとかそんなことばかり言われてましたからね…。
327. Posted by ゆうき 2011年03月18日 21:55
実は私…、今日は沈みがちだったの。
でも、大好きチュッチュモードや、どすこいパパさんが、愛娘の猫柳さんの結婚式で、大泣きしている姿を思い浮かべて、クスッと笑えたよ。(^^)
でも、大好きチュッチュモードや、どすこいパパさんが、愛娘の猫柳さんの結婚式で、大泣きしている姿を思い浮かべて、クスッと笑えたよ。(^^)
328. Posted by アン 2011年03月18日 22:15
ゆうきさん
そんな時に励ましてもらって…ごめんね。
お互い どすこいさんのサイトの皆さんとの出会いが支えになってるね(*^_^*)
そんな時に励ましてもらって…ごめんね。
お互い どすこいさんのサイトの皆さんとの出会いが支えになってるね(*^_^*)
329. Posted by アン 2011年03月18日 22:18
どすこいさん
いつもありがとうm(__)m
色々なキャラを持っているどすこいさん
涙腺が弱い事は間違いない(笑)
ありがとうございます
(o^-^o)
いつもありがとうm(__)m
色々なキャラを持っているどすこいさん
涙腺が弱い事は間違いない(笑)
ありがとうございます
(o^-^o)
330. Posted by アン 2011年03月18日 22:20
渉86さん
無事に卒業式が終わり 良かったね。
思い出深い式になったね。
次は入学式だね(=^_^=)/
無事に卒業式が終わり 良かったね。
思い出深い式になったね。
次は入学式だね(=^_^=)/
331. Posted by ゆうき 2011年03月18日 23:03
アンさん
何の何の、いつもアンさんには、心を温めて貰ってますから。感謝してます。ありがとう。お互いをハグしようね。
うん、そうだね。パパもママも娘も、そして叔母さんも涙腺弱そう~(笑)
何の何の、いつもアンさんには、心を温めて貰ってますから。感謝してます。ありがとう。お互いをハグしようね。
うん、そうだね。パパもママも娘も、そして叔母さんも涙腺弱そう~(笑)
332. Posted by たえごん 2011年03月18日 23:05
ゆうきさん
つまづいてばかりの今日もあるし~って言葉、とっても胸に響きました。今日と同じ今日はないってほんとにそのとおりですよね。
山あり谷あり(確かに今の私は谷の中・・・)の人生だけど、ずっと同じわけではないって、だんだん思えるようになったんですよ。
渉86さん
無事卒園式が終わってよかった!!
全員の出席がかなわなかったのは残念ですね。
私も、保育園の卒園式の時は号泣だったな。
はるさん
仕事を持つことで、ご主人と少し距離を置くようになってそれがプラスに働くといいですね。
私は、2ヶ月間休職したことはよくよくいろんなことを考えるきっかけにはなったけれど、早く仕事がしたいという思いもありました。
我が家も今、結果的に旦那と距離を置く格好になっていますが、それがお互いのことを見つめなおすきっかけになっているのかも、と思うようにしています。なるべくプラス思考!!って・・・。
猫柳さん
レゴのお弁当箱か・・・。
私も高校時代は母弁に頼っていました。懐かしいです。勤めだしてから自分で作るようになったけどね。
つまづいてばかりの今日もあるし~って言葉、とっても胸に響きました。今日と同じ今日はないってほんとにそのとおりですよね。
山あり谷あり(確かに今の私は谷の中・・・)の人生だけど、ずっと同じわけではないって、だんだん思えるようになったんですよ。
渉86さん
無事卒園式が終わってよかった!!
全員の出席がかなわなかったのは残念ですね。
私も、保育園の卒園式の時は号泣だったな。
はるさん
仕事を持つことで、ご主人と少し距離を置くようになってそれがプラスに働くといいですね。
私は、2ヶ月間休職したことはよくよくいろんなことを考えるきっかけにはなったけれど、早く仕事がしたいという思いもありました。
我が家も今、結果的に旦那と距離を置く格好になっていますが、それがお互いのことを見つめなおすきっかけになっているのかも、と思うようにしています。なるべくプラス思考!!って・・・。
猫柳さん
レゴのお弁当箱か・・・。
私も高校時代は母弁に頼っていました。懐かしいです。勤めだしてから自分で作るようになったけどね。
333. Posted by たえごん 2011年03月18日 23:17
今日、息子たちに、「お母さん、最近少し元気になったんじゃないの?笑うようになったよ」って言われたんです。
ちなみに、子供たちの前では努めて元気な母でいよう!と決めて接してきたんです。
確かに気分の波はありますが、旦那に出て行かれながらも、自分なりに心の整理をつけようとしています。強くならなきゃっていう思い。
いままでだったらパニックで泣いてばかりだったんだろうけど、冷静に物事を考えられるようになった気がするんですよ。
今日、受診の日で、正式別居のことを冷静に話し、今までずっと2週に1度の通院だったのが3週後の通院になりました。これって一歩前に前進できたのかなと嬉しくなりました。
というのも、この書き込みで、みなさんが励ましたり、話をきいてくれたから。
ひとりじゃないんだ、って思えていたから。
4月以降、フルタイムになりますが、業務分担みたら、私の分は配慮して負担を軽くしてくれてありました。
一歩一歩ですが、前に進めていると感じられて今日は嬉しかったです。
みなさんに「ありがとう」と言いたいです。
ちなみに、子供たちの前では努めて元気な母でいよう!と決めて接してきたんです。
確かに気分の波はありますが、旦那に出て行かれながらも、自分なりに心の整理をつけようとしています。強くならなきゃっていう思い。
いままでだったらパニックで泣いてばかりだったんだろうけど、冷静に物事を考えられるようになった気がするんですよ。
今日、受診の日で、正式別居のことを冷静に話し、今までずっと2週に1度の通院だったのが3週後の通院になりました。これって一歩前に前進できたのかなと嬉しくなりました。
というのも、この書き込みで、みなさんが励ましたり、話をきいてくれたから。
ひとりじゃないんだ、って思えていたから。
4月以降、フルタイムになりますが、業務分担みたら、私の分は配慮して負担を軽くしてくれてありました。
一歩一歩ですが、前に進めていると感じられて今日は嬉しかったです。
みなさんに「ありがとう」と言いたいです。
334. Posted by ゆうき 2011年03月18日 23:59
たえごんさん
今日が、たえごんさんにとって佳き日となって、私も嬉しくて、私にとっても佳き日だったと思えます。ありがとう。お子さんたちも、お母さんが笑ってくれるようになったのは、嬉しいでしょうね。
私もこのサイトを知る前までは、家族や友人その他周りの人、誰一人この辛さを分かってくれない。孤独で寂しくて、絶望感でいっぱいでした。でも今は、独りじゃないと実感できます。
どすこいさんをはじめ、皆さんとの出会いのおかげだと、思っています。本当にありがとう。
あっ、間もなく日付が変わっちゃう。
おやすみなさい、みなさん。ZZzz(_ _*).*:゜
今日が、たえごんさんにとって佳き日となって、私も嬉しくて、私にとっても佳き日だったと思えます。ありがとう。お子さんたちも、お母さんが笑ってくれるようになったのは、嬉しいでしょうね。
私もこのサイトを知る前までは、家族や友人その他周りの人、誰一人この辛さを分かってくれない。孤独で寂しくて、絶望感でいっぱいでした。でも今は、独りじゃないと実感できます。
どすこいさんをはじめ、皆さんとの出会いのおかげだと、思っています。本当にありがとう。
あっ、間もなく日付が変わっちゃう。
おやすみなさい、みなさん。ZZzz(_ _*).*:゜
335. Posted by 運営者どすこい 2011年03月19日 05:38
猫柳さん
レゴブロックのお弁当箱かあ。可愛いね!パパなら3つつなげちゃうな。
\┃゚o゚┃゚o゚┃゚o゚┃/
レゴブロックのお弁当箱かあ。可愛いね!パパなら3つつなげちゃうな。
\┃゚o゚┃゚o゚┃゚o゚┃/
336. Posted by 運営者どすこい 2011年03月19日 05:53
渉86さん
ご卒園おめでとう。無事終わって本当に何よりです。渉86さんもがんばった。全員が出席できなかったのは残念だけれど、また会う日まで元気でいよう。
ご卒園おめでとう。無事終わって本当に何よりです。渉86さんもがんばった。全員が出席できなかったのは残念だけれど、また会う日まで元気でいよう。
2011年3月(8)←2011年3月(9)→2011年3月(10)
(2011年4月1日掲載)
スポンサーリンク