過去ログ:2011年9月(8)
216. Posted by ゆうき 2011年09月26日 23:05
ハッカさん
災害の悲惨な映像。無理して見る必要は、ないと思うな。見ようという気持ちになった時には、見ればいいし…。何があっても、今の自分に出来る事をするだけだしね。
バースデイのお祝い、どうもありがとう!(^0^)
災害の悲惨な映像。無理して見る必要は、ないと思うな。見ようという気持ちになった時には、見ればいいし…。何があっても、今の自分に出来る事をするだけだしね。
バースデイのお祝い、どうもありがとう!(^0^)
217. Posted by まる 2011年09月26日 23:06
皆さん初めまして!
宜しくお願いしますm(__)m
ゆうきさん、お久しぶりです!家にいても孤独。いつからか家ではしゃべらない、しゃべれなくなりましたね。家の状況とか似てるというか同じ感じ!?
季節が肌寒くなってきて、相変わらず孤独なもの淋しい気持ちです。
何?このぐるぐるって…
希望がみえない。
宜しくお願いしますm(__)m
ゆうきさん、お久しぶりです!家にいても孤独。いつからか家ではしゃべらない、しゃべれなくなりましたね。家の状況とか似てるというか同じ感じ!?
季節が肌寒くなってきて、相変わらず孤独なもの淋しい気持ちです。
何?このぐるぐるって…
希望がみえない。
218. Posted by ゆうき 2011年09月26日 23:09
くるみさん
辛い中でのお仕事お疲れ様でした。
くるみさんは、反省して誠意を尽くして謝ったんだし、後はなるようになる。ドンマイ!落ち込むのも程々にして、楽しい事や好きな事を考えようよ。そうは言っても、今はまだそんな気分になれないかなあ。
ここの人たちは、くるみさんの味方だからね。
バースデイのコメント、どうもありがとう。(*^_^*)
今夜は早めに休んでね。
辛い中でのお仕事お疲れ様でした。
くるみさんは、反省して誠意を尽くして謝ったんだし、後はなるようになる。ドンマイ!落ち込むのも程々にして、楽しい事や好きな事を考えようよ。そうは言っても、今はまだそんな気分になれないかなあ。
ここの人たちは、くるみさんの味方だからね。
バースデイのコメント、どうもありがとう。(*^_^*)
今夜は早めに休んでね。
219. Posted by ゆうき 2011年09月26日 23:10
たえごんさん
バースデイのコメントありがとう。皆さんもですが、2週間以上前のバースデイを、こんなに祝って貰えて恐縮です。
ご主人さんのお誕生日も、今月だったのですね。おめでとうございます。離れてみて、お互いの存在の大きさに気付く事もあるよね。心の支えが出来て、たえごんさんの心身の疲労が和らぐといいな。
たえごんさんに、ほっこりして貰えたら、私も嬉しい。(*^o^*)
バースデイのコメントありがとう。皆さんもですが、2週間以上前のバースデイを、こんなに祝って貰えて恐縮です。
ご主人さんのお誕生日も、今月だったのですね。おめでとうございます。離れてみて、お互いの存在の大きさに気付く事もあるよね。心の支えが出来て、たえごんさんの心身の疲労が和らぐといいな。
たえごんさんに、ほっこりして貰えたら、私も嬉しい。(*^o^*)
220. Posted by ゆうき 2011年09月26日 23:12
猫柳さん
バースデイ祝ってくれてありがとうね。体の心配までしてくれて…。嬉しいよ。(=^_^=)
そっかぁ、青春くんからメールが来たか。猫柳さんの事、まだ気に掛けていてくれてるんだね。優しいね。今はまだ絵が恋人だけど、いつか本当に愛する人には、素直に思いが伝えられたらいいね。応援してるよ( ^^)/
猫柳さんも、体には気を付けてね。
バースデイ祝ってくれてありがとうね。体の心配までしてくれて…。嬉しいよ。(=^_^=)
そっかぁ、青春くんからメールが来たか。猫柳さんの事、まだ気に掛けていてくれてるんだね。優しいね。今はまだ絵が恋人だけど、いつか本当に愛する人には、素直に思いが伝えられたらいいね。応援してるよ( ^^)/
猫柳さんも、体には気を付けてね。
221. Posted by くるみ 2011年09月26日 23:19
たえごんさん
はじめまして。
自分と似てるっ言っていただけるだけで、誰もわかってくれないというジレンマから抜け出せ楽になりました。
またお話してもらえると嬉しいです。
はじめまして。
自分と似てるっ言っていただけるだけで、誰もわかってくれないというジレンマから抜け出せ楽になりました。
またお話してもらえると嬉しいです。
222. Posted by くるみ 2011年09月26日 23:34
ハッカさん
くるみは今、自制と謙虚って書いた紙をIDカードに入れてます。頓服先生に相談してみます。持ってることが安心になるかもですね~。
自分のせいにすると辛いので、でも誰のせいにもできない…少し考えるの止めます。
ゆうきさん
味方って言ってもらえて本当に嬉しいです。今日は仕事中孤独感と戦ってました。助かりました。
まるさん
はじめまして。くるみです。実はまるさんのHNを知らなくて使ってました。ゴメンナサイ。
くるみは今、自制と謙虚って書いた紙をIDカードに入れてます。頓服先生に相談してみます。持ってることが安心になるかもですね~。
自分のせいにすると辛いので、でも誰のせいにもできない…少し考えるの止めます。
ゆうきさん
味方って言ってもらえて本当に嬉しいです。今日は仕事中孤独感と戦ってました。助かりました。
まるさん
はじめまして。くるみです。実はまるさんのHNを知らなくて使ってました。ゴメンナサイ。
223. Posted by ゆうき 2011年09月26日 23:49
まるさん
お久し振りです。私もまるさんの文章に初めて出会った頃、春頃だったけな、似てるなって思ってた。
ぐるぐるから、抜け出せなくて辛そうだね。私は、とにかく今を大事にして、今出来る事をするだけ。家族の事や病気の事その他。今のまるさんだったら、仕事の事なんかもあるかな。幾つか問題点や悩みがあっても、一つずつ目の前の事をやっていくだけ。後はなるようになる。一度に幾つもの敵と闘うと、ボロボロになっちゃうから。
ぐるぐるから抜け出せるといいね。この季節は、本当に何か寂しくなってくる。
また、お話ししよう。バースデイの事もありがとうね。
お久し振りです。私もまるさんの文章に初めて出会った頃、春頃だったけな、似てるなって思ってた。
ぐるぐるから、抜け出せなくて辛そうだね。私は、とにかく今を大事にして、今出来る事をするだけ。家族の事や病気の事その他。今のまるさんだったら、仕事の事なんかもあるかな。幾つか問題点や悩みがあっても、一つずつ目の前の事をやっていくだけ。後はなるようになる。一度に幾つもの敵と闘うと、ボロボロになっちゃうから。
ぐるぐるから抜け出せるといいね。この季節は、本当に何か寂しくなってくる。
また、お話ししよう。バースデイの事もありがとうね。
224. Posted by ハッカ 2011年09月27日 00:08
くるみさん
ハッカも、昔の話になりますが『プラトーン』って映画を見たんですが、セリフが「 Remenber take it easy.」だったんですが、字幕は「考えこむな!!」だったんで「めい訳や
」と思い、名刺ガードに、書き込んで、持ち歩いています。頓服も、持ち歩いているだけでも、効果は、ありありです。
私、そんなに優しくないんです。サディストかもしれない?
私に優しさがあるとすれば、父が、優しい人だったんで、遺伝ですね。
ちなみに、ハッカは、映画好きで、人生の大切なことのたいはんは、映画から、学びました。
ハッカも、昔の話になりますが『プラトーン』って映画を見たんですが、セリフが「 Remenber take it easy.」だったんですが、字幕は「考えこむな!!」だったんで「めい訳や

私、そんなに優しくないんです。サディストかもしれない?
私に優しさがあるとすれば、父が、優しい人だったんで、遺伝ですね。
ちなみに、ハッカは、映画好きで、人生の大切なことのたいはんは、映画から、学びました。
225. Posted by ハッカ 2011年09月27日 00:47
まるさん
はじめまして
ハッカと申します。
私も、家族の中で、孤独でした。
母親は、忙しくて家庭生活にはむいてない人。父親は、アーティストで、昼間は自宅でもくもくと仕事をしてると思ったら、夜はお酒を飲みに行くか。兄は優等生で、お勉強。私、ひどい『落ちこぼれ』で、学校のすべての勉強がわからない。いつも、茶の間でテレビばっかり見てました。
だから、今でも、ビジュアルに非常に興味があります。
家族の不和が、頭の中でぐるぐるする気持ち。わかります。
私、今は独り暮らしで、家族からの、呪縛に解放されて、のびのびしています。人間、いつかは、自立しますから、家族や親戚つきあいは、私は、ほどほどにしています。どうせ、家族は、私の行動すべてに反対しますからね。そんな家庭も、あるんですよ。
まるさん
もう、私達は仲間です。よろしくネ
はじめまして
ハッカと申します。
私も、家族の中で、孤独でした。
母親は、忙しくて家庭生活にはむいてない人。父親は、アーティストで、昼間は自宅でもくもくと仕事をしてると思ったら、夜はお酒を飲みに行くか。兄は優等生で、お勉強。私、ひどい『落ちこぼれ』で、学校のすべての勉強がわからない。いつも、茶の間でテレビばっかり見てました。
だから、今でも、ビジュアルに非常に興味があります。
家族の不和が、頭の中でぐるぐるする気持ち。わかります。
私、今は独り暮らしで、家族からの、呪縛に解放されて、のびのびしています。人間、いつかは、自立しますから、家族や親戚つきあいは、私は、ほどほどにしています。どうせ、家族は、私の行動すべてに反対しますからね。そんな家庭も、あるんですよ。
まるさん
もう、私達は仲間です。よろしくネ
226. Posted by 運営者どすこい 2011年09月27日 01:31
猫柳さん
嬉しいね。青春くんも、その日を待っているよ。
嬉しいね。青春くんも、その日を待っているよ。
227. Posted by 運営者どすこい 2011年09月27日 01:51
くるみさん
うつのことを職場に言っていたとしても、同じことを言われたと思うよ。ただ、上司が事情を知っていれば、少しは穏やかに言われたかもしれないね。この道理は、くるみさんが後輩を叱った場面においても、立場を入れ替えれば同じ。後輩のグサッも、少しは軽く済んだかもしれないね。
今後のポイントは、前にも言ったけれど、リカバリーと再発防止。これに努めても、なお後輩や上司との関係が修復できないなら、仕方ないよ。
うつのことを職場に言っていたとしても、同じことを言われたと思うよ。ただ、上司が事情を知っていれば、少しは穏やかに言われたかもしれないね。この道理は、くるみさんが後輩を叱った場面においても、立場を入れ替えれば同じ。後輩のグサッも、少しは軽く済んだかもしれないね。
今後のポイントは、前にも言ったけれど、リカバリーと再発防止。これに努めても、なお後輩や上司との関係が修復できないなら、仕方ないよ。
228. Posted by ゆうき 2011年09月27日 05:57
まるさん
機能不全家族の中で、子供の頃から、自分を演じなければ生きていけなかったし、家から逃げ出せない状況の場合が多いんだよね。
家は、亡くなった父がギャンブル依存症で母とは顔を合わすと、大声で喧嘩してた。今も私は、大きな音や声が怖い。父が決めた事が、どんな理不尽な事でも無理やりルールになる。私は、母の味方をする事で自分の居場所を得た。母の思う通りに生きればいいと。そうしているうちに、自分の感情が分からなくなってたの。それに気付いた時から、私も「ぐるぐる」にはまっちゃって。何をどうしたらいいのか、何も分からない自分が情けなくて、自分自身を責めて、益々辛くなって。
でも根気よく、考え方の癖を修正していけば、きっと出口は見つかるからね。焦らずね。私は、今もう出口が近いかな。まるさんも、自分を責めないで、自分自身を自分の味方につけよう。自分と一番長く付き合うのは自分だからね。
機能不全家族の中で、子供の頃から、自分を演じなければ生きていけなかったし、家から逃げ出せない状況の場合が多いんだよね。
家は、亡くなった父がギャンブル依存症で母とは顔を合わすと、大声で喧嘩してた。今も私は、大きな音や声が怖い。父が決めた事が、どんな理不尽な事でも無理やりルールになる。私は、母の味方をする事で自分の居場所を得た。母の思う通りに生きればいいと。そうしているうちに、自分の感情が分からなくなってたの。それに気付いた時から、私も「ぐるぐる」にはまっちゃって。何をどうしたらいいのか、何も分からない自分が情けなくて、自分自身を責めて、益々辛くなって。
でも根気よく、考え方の癖を修正していけば、きっと出口は見つかるからね。焦らずね。私は、今もう出口が近いかな。まるさんも、自分を責めないで、自分自身を自分の味方につけよう。自分と一番長く付き合うのは自分だからね。
229. Posted by いちご 2011年09月27日 07:11
みなさん。
おはようございます。
くるみさん、まるさん、猫柳さん
仲良くしてくださいねヽ(*^^*)ノ
それぞれ悩み、問題、イロイロ抱えてるんだぁ~
と改めて思って、こんな思いしてるのは自分一人じゃない。とチョット楽になりました(^^;)
朝から、溜息ばかりだったもので・・・
同僚との人間問題。
独身時は普通に事務職で働いていたので分かります
でも、その時も感じてたことは
「私って、対人関係悩んでるけど・・・これって小学生からずっとみたい」と思ってました。
(その当時から、何となく将来に関しても嫌な予感してたけど・・・)
タダ、その時は直接の上司が信じられないぐらいいい人で、救われましたが・・・
自分だけでなく、周囲の人によって随分変わってきますよね。
たえごんさん。
ご主人、戻られるそうでよかったね。
私にとっても主人は、一種の精神安定剤です。
唯一、言いたいことを言える存在です。
辛い思いした分、良い夫婦関係築いてね。
おはようございます。
くるみさん、まるさん、猫柳さん
仲良くしてくださいねヽ(*^^*)ノ
それぞれ悩み、問題、イロイロ抱えてるんだぁ~
と改めて思って、こんな思いしてるのは自分一人じゃない。とチョット楽になりました(^^;)
朝から、溜息ばかりだったもので・・・
同僚との人間問題。
独身時は普通に事務職で働いていたので分かります
でも、その時も感じてたことは
「私って、対人関係悩んでるけど・・・これって小学生からずっとみたい」と思ってました。
(その当時から、何となく将来に関しても嫌な予感してたけど・・・)
タダ、その時は直接の上司が信じられないぐらいいい人で、救われましたが・・・
自分だけでなく、周囲の人によって随分変わってきますよね。
たえごんさん。
ご主人、戻られるそうでよかったね。
私にとっても主人は、一種の精神安定剤です。
唯一、言いたいことを言える存在です。
辛い思いした分、良い夫婦関係築いてね。
230. Posted by いちご 2011年09月27日 07:17
ハッカさん。
私も、PC 不調になると、すぐ電話するタイプですが・・・相手が何を言ってるのか、理解できません(^^;)
電話はいつも私が掛けるのですが、最終的に、主人か息子に代わって貰います。
ゆうきさん。
私はPC使うだけで、機能とか全く知らないのですが、携帯も同じで、メールと通話以外に使えません。
と言うか、機能を全く知らないの。
恐ろしいほどの機械音痴です(T-T)
私も、PC 不調になると、すぐ電話するタイプですが・・・相手が何を言ってるのか、理解できません(^^;)
電話はいつも私が掛けるのですが、最終的に、主人か息子に代わって貰います。
ゆうきさん。
私はPC使うだけで、機能とか全く知らないのですが、携帯も同じで、メールと通話以外に使えません。
と言うか、機能を全く知らないの。
恐ろしいほどの機械音痴です(T-T)
231. Posted by アン 2011年09月27日 10:07
こんにちは。
風邪をひき発熱です(*_*)
また治ったらコメントさせて下さい。
皆さんも気をつけて下さいね。
風邪をひき発熱です(*_*)
また治ったらコメントさせて下さい。
皆さんも気をつけて下さいね。
232. Posted by ハッカ 2011年09月27日 14:02
アンさん
はじめまして
風邪、おだいじにしてくださいね。
いちごさん
私も、重度の『機械音痴』でしたが、独り暮らしを、はじめると、どうしても家電製品が故障するんで、1人で対応しなければならず、家電製品の取り扱い説明書は、すべて保存しています。
PCも、最初はまったく、使い方が理解できず、本屋さんに行って(その頃はうつ病ではなかったよ)PCの本を買い、我流で、いろいろいじくりまわしているうちに、働いてる時には、ワード・エクセルも使えるようになりました。(今は、あんまり使わないので、忘れてます(T_T))
ただ、PCも、最近では水道や電気みたいに、家庭の必需品となりつつあるのに、ブロバイダー会社に払う料金は高いし、いろんなソフトも高額だし…アップデートも必要なのに、お金がいる場合もあるし…
そんなところが「私は機械音痴だぁ
」と、思って落ち込んでしまいます。
私が、常々思っているのは、今は、高齢化も進んでますし、私達のような、精神疾患を持ってる人も多いし、私達はたいていの場合、集中力が減退しますから、文字の小さい家電製品の取り扱い説明書は、理解ができないですよね。私もそうとう苦労しましたし、今でも失敗の連続で、落ち込みます。
家電製品の取り扱い説明書をもっとわかりやすい内容にしてほしいですね。
『物の使い方は、なれること』と、自分に、言い聞かせて、格闘しています。
はじめまして
風邪、おだいじにしてくださいね。
いちごさん
私も、重度の『機械音痴』でしたが、独り暮らしを、はじめると、どうしても家電製品が故障するんで、1人で対応しなければならず、家電製品の取り扱い説明書は、すべて保存しています。
PCも、最初はまったく、使い方が理解できず、本屋さんに行って(その頃はうつ病ではなかったよ)PCの本を買い、我流で、いろいろいじくりまわしているうちに、働いてる時には、ワード・エクセルも使えるようになりました。(今は、あんまり使わないので、忘れてます(T_T))
ただ、PCも、最近では水道や電気みたいに、家庭の必需品となりつつあるのに、ブロバイダー会社に払う料金は高いし、いろんなソフトも高額だし…アップデートも必要なのに、お金がいる場合もあるし…
そんなところが「私は機械音痴だぁ

私が、常々思っているのは、今は、高齢化も進んでますし、私達のような、精神疾患を持ってる人も多いし、私達はたいていの場合、集中力が減退しますから、文字の小さい家電製品の取り扱い説明書は、理解ができないですよね。私もそうとう苦労しましたし、今でも失敗の連続で、落ち込みます。
家電製品の取り扱い説明書をもっとわかりやすい内容にしてほしいですね。
『物の使い方は、なれること』と、自分に、言い聞かせて、格闘しています。
233. Posted by ゆうき 2011年09月27日 14:13
アンさん
ゆっくり休んでね。お大事に!
いちごさん
PCで検索とユーチューブが見られれば十分♪♪
皆さんも、晩夏と秋が同居しているような気候ですから、体調を崩されませんように!
ゆっくり休んでね。お大事に!
いちごさん
PCで検索とユーチューブが見られれば十分♪♪
皆さんも、晩夏と秋が同居しているような気候ですから、体調を崩されませんように!
234. Posted by いちご 2011年09月27日 14:47
アンさん、大丈夫ですか?
台風後、朝夕、冷え込んでるから
お大事にしてください。
ハッカさん、ゆうきさん。
ありがとう。
昨日は、画面に
「モデムの電源を切って、接続を最初から・・・・」と出て、
ルーターの調子が悪かったようです。
私もエクセルとワードはPC購入当時、本を買ってひととおり勉強したけど、使う機会がなきく、忘れました。
ソフトは、そんなに必要ですか?
ウィルス対策のソフトしか買ってませんが・・・
台風後、朝夕、冷え込んでるから
お大事にしてください。
ハッカさん、ゆうきさん。
ありがとう。
昨日は、画面に
「モデムの電源を切って、接続を最初から・・・・」と出て、
ルーターの調子が悪かったようです。
私もエクセルとワードはPC購入当時、本を買ってひととおり勉強したけど、使う機会がなきく、忘れました。
ソフトは、そんなに必要ですか?
ウィルス対策のソフトしか買ってませんが・・・
235. Posted by ハッカ 2011年09月27日 15:12
いちごさん
私も、YouTubeが見れるいちごさんは、もう、PC初心者は卒業してると思いますよ。立派・立派
ソフトはね。
ハッカの実家が『自営業』なので、帳簿つけや、税金の計算に、ソフトを買おうかな?と、家電量販店へ行ってみたら、高額でやめました。年賀状のソフトも欲しかったけど、これまたやめました。
その時
「必要のないソフトを買うぐらいなら、生活費にまわそう」と思いました。
ウイルス対策のソフトで十分だと思います。
ちなみに、最近はブロードバンド会社が、利用料金の中にウイルス対策のプログラムを入れてくれます。(会社によれば、少々の月額料金が必要みたい)新しいウイルスが出た場合も知らないうちに、撃退してくれます。これは、新しいウイルスが出た場合に、いちいち自分で新しいソフトを購入しなくてよいので、非常に経済的ですので、一度、ブロードバンド会社のホームページを覗いてみてね。(^_^)v
私も、YouTubeが見れるいちごさんは、もう、PC初心者は卒業してると思いますよ。立派・立派
ソフトはね。
ハッカの実家が『自営業』なので、帳簿つけや、税金の計算に、ソフトを買おうかな?と、家電量販店へ行ってみたら、高額でやめました。年賀状のソフトも欲しかったけど、これまたやめました。
その時
「必要のないソフトを買うぐらいなら、生活費にまわそう」と思いました。
ウイルス対策のソフトで十分だと思います。
ちなみに、最近はブロードバンド会社が、利用料金の中にウイルス対策のプログラムを入れてくれます。(会社によれば、少々の月額料金が必要みたい)新しいウイルスが出た場合も知らないうちに、撃退してくれます。これは、新しいウイルスが出た場合に、いちいち自分で新しいソフトを購入しなくてよいので、非常に経済的ですので、一度、ブロードバンド会社のホームページを覗いてみてね。(^_^)v
236. Posted by まる 2011年09月27日 16:38
ゆうきさん
私も大きな音、声、怖いです。それ以外でも神経過敏になりました。
出口に近付けるのですか?私はどんどん複雑になっていきます。
でもこのままじゃいけないってまだもがいてます。
私も大きな音、声、怖いです。それ以外でも神経過敏になりました。
出口に近付けるのですか?私はどんどん複雑になっていきます。
でもこのままじゃいけないってまだもがいてます。
237. Posted by まる 2011年09月27日 16:51
ハッカさん
仲間ですね。宜しくお願いします^^
私もひとりになりたいって思ってます。
その力がほしいです。
仲間ですね。宜しくお願いします^^
私もひとりになりたいって思ってます。
その力がほしいです。
238. Posted by ゆうき 2011年09月27日 16:55
まるさん
今、目の前の事を優先順位を付けて、一つ一つやっていこう。紙に書き出してみるといいよ。「今」と「一つ一つ」が大事かな。
どすこいさんに教わりました。
今、目の前の事を優先順位を付けて、一つ一つやっていこう。紙に書き出してみるといいよ。「今」と「一つ一つ」が大事かな。
どすこいさんに教わりました。
239. Posted by まる 2011年09月27日 16:55
くるみさん
気にしないで下さい^^
まるってHN、結構人気あるみたい。
気にしないで下さい^^
まるってHN、結構人気あるみたい。
240. Posted by くるみ 2011年09月27日 17:12
こんにちは。くるみです。
今仕事中です。上司の目盗んでコメ書いています。
アンさん、急に涼しくなりましたからね。ご自愛ください。
どすこいさん
ほんのちょっとだけですが、反省から同じ過ちを繰り返さないためには・・を考え始めました。自分を責めてても何の解決にもならないよと言ってくれた人がいました。
みなさん
くるみは初めてここにコメント書き込んだときもう本当にどん底だったんです。
誰かに自分の気持ちを共有してもらえるありがたさで今生きています。
おっと、仕事に戻ります。
今仕事中です。上司の目盗んでコメ書いています。
アンさん、急に涼しくなりましたからね。ご自愛ください。
どすこいさん
ほんのちょっとだけですが、反省から同じ過ちを繰り返さないためには・・を考え始めました。自分を責めてても何の解決にもならないよと言ってくれた人がいました。
みなさん
くるみは初めてここにコメント書き込んだときもう本当にどん底だったんです。
誰かに自分の気持ちを共有してもらえるありがたさで今生きています。
おっと、仕事に戻ります。
241. Posted by ハッカ 2011年09月27日 17:34
まるさん
ハッカが、独り暮らしを、はじめた時は、うつ病の発症はしてなくて、バリバリ働いてました。
今は、何もできない、自分に嫌気がさしますが『できない』のでなく『無理はしない』で、ぼちぼち、いきましょ
(^o^)/
ハッカが、独り暮らしを、はじめた時は、うつ病の発症はしてなくて、バリバリ働いてました。
今は、何もできない、自分に嫌気がさしますが『できない』のでなく『無理はしない』で、ぼちぼち、いきましょ
(^o^)/
242. Posted by 猫柳 2011年09月27日 17:47
いちごさん>
はじけましてこんにちは。猫柳です。(いちご)って名前可愛いなあっとずっとお話ししてみたいって猫柳は思っていました。これからもよかったら仲良くしてくださいね
はじけましてこんにちは。猫柳です。(いちご)って名前可愛いなあっとずっとお話ししてみたいって猫柳は思っていました。これからもよかったら仲良くしてくださいね
243. Posted by 猫柳 2011年09月27日 17:54
どすこいさん ゆうきさん>
ありがとうございます(^ω^)
勉強も絵も青春も、あと料理とか
頑張りたいです
ありがとうございます(^ω^)
勉強も絵も青春も、あと料理とか

頑張りたいです
244. Posted by くるみ 2011年09月27日 19:31
猫柳さん
はじめまして。くるみです。
つい最近このサイトで仲間に入れていただきました。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。くるみです。
つい最近このサイトで仲間に入れていただきました。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
245. Posted by 猫柳 2011年09月27日 19:57
くるみさん>
こんにちは(^ω^)猫柳です
いっぱい。お話ししましょうねっ!
こんにちは(^ω^)猫柳です
いっぱい。お話ししましょうねっ!
246. Posted by ゆうき 2011年09月27日 20:19
猫柳さん
おばさんは(久し振りに言っちゃったぁ)勉強も絵も料理も大の苦手だけど、青春はまだまだこれからだよ!(^^*)
高校生になって、もう半年だね。高校生活を、目一杯エンジョイしてね!
おばさんは(久し振りに言っちゃったぁ)勉強も絵も料理も大の苦手だけど、青春はまだまだこれからだよ!(^^*)
高校生になって、もう半年だね。高校生活を、目一杯エンジョイしてね!
247. Posted by たえごん 2011年09月28日 07:28
まるさん
初めましてになるのかな?
経験上、機能不全家族でも再生できます。我が家は今、再生に向けて歩き出し始めました。旦那が離婚を前提に半年前に出て行きましたが、お互い距離を置いて自分を見つめ直して、離婚回避しつつあります。
また一緒に暮らせるのはいつになるかは彼が50万円の借金を返すことができたら、なのでまだいつになるか分かりませんが。
そうなる前は家庭内別居でした。
ぐるぐる思考から抜け出せるといいですね。
猫柳さん
高校生になってまもなく半年、早いね。
いつも応援してますよ。
いちごさん
こないだは生意気なことを、ごめんなさい…。
私は仕事から潰れて鬱になってしまったけれど、きっと大丈夫だと信じています。
アンさん
お大事に…。ゆうきさんと一緒で、私にとってはほっこりの存在なので(*^_^*)
ハッカさん
ハッカさんのコメントには説得力があります。私も行動修正の指針にしてます。
みなさんとお話したいこと、たくさんあるのですが、最近疲労感が強くて、読むので精一杯になってしまっています(*_*)これからもよろしくお願いします。
初めましてになるのかな?
経験上、機能不全家族でも再生できます。我が家は今、再生に向けて歩き出し始めました。旦那が離婚を前提に半年前に出て行きましたが、お互い距離を置いて自分を見つめ直して、離婚回避しつつあります。
また一緒に暮らせるのはいつになるかは彼が50万円の借金を返すことができたら、なのでまだいつになるか分かりませんが。
そうなる前は家庭内別居でした。
ぐるぐる思考から抜け出せるといいですね。
猫柳さん
高校生になってまもなく半年、早いね。
いつも応援してますよ。
いちごさん
こないだは生意気なことを、ごめんなさい…。
私は仕事から潰れて鬱になってしまったけれど、きっと大丈夫だと信じています。
アンさん
お大事に…。ゆうきさんと一緒で、私にとってはほっこりの存在なので(*^_^*)
ハッカさん
ハッカさんのコメントには説得力があります。私も行動修正の指針にしてます。
みなさんとお話したいこと、たくさんあるのですが、最近疲労感が強くて、読むので精一杯になってしまっています(*_*)これからもよろしくお願いします。
2011年9月(7)←2011年9月(8)→2011年9月(9)
(2011年10月9日掲載)
スポンサーリンク