過去ログ:2013年12月(8)
191. Posted by たえごん 2013年12月24日 23:47
ののさん
1週間寝て過ごしたい、私も思います。何もしないのを許してもらいたい。
ずっとじゃ耐えられないだろうから1週間でいいんだ。ほんとに鬱に逆戻りしそうで…。今までなら、気持ちが落ちてもきっかけがあれば浮上できてた。
今はどんなに大丈夫だよ、と言ってもらっても気持ちが上がらないの。どんなに疲れたと思っても仕事こなさなきゃ。正月だってゆっくりできない。元旦から仕事あります。
やっぱり職場行って辛いなんて言えないよ。
昨日はケーキも焼いた、いつもより手の込んだご飯も作った。
でも、今日はもう無理です。
気分転換もなにすれば気分転換になるのかわからない。
一緒に寝てくれるって言ってくれてありがとう。
かのちゃんは凄いね。努力家なんだね。
1週間寝て過ごしたい、私も思います。何もしないのを許してもらいたい。
ずっとじゃ耐えられないだろうから1週間でいいんだ。ほんとに鬱に逆戻りしそうで…。今までなら、気持ちが落ちてもきっかけがあれば浮上できてた。
今はどんなに大丈夫だよ、と言ってもらっても気持ちが上がらないの。どんなに疲れたと思っても仕事こなさなきゃ。正月だってゆっくりできない。元旦から仕事あります。
やっぱり職場行って辛いなんて言えないよ。
昨日はケーキも焼いた、いつもより手の込んだご飯も作った。
でも、今日はもう無理です。
気分転換もなにすれば気分転換になるのかわからない。
一緒に寝てくれるって言ってくれてありがとう。
かのちゃんは凄いね。努力家なんだね。
192. Posted by ノラ猫 2013年12月25日 01:47
たえごんさん
何も考え無い事だよ。
目の前の事だけ考えて、少しでも空き時間があれば事務所でも横になって休むくらいの気持ちで自分の心と体を守らなければいけないよ。
うちの娘がね、カウンセリングの資格をとって、カウンセラーになったんだよ。
「無感情になる」ちょっと怖い事だけど、無感情になるときって自分の心を守っているんだって。
そんな事無理だよね、だから、なるべく考え無い。目の前の事だけこなして頑張って。
長男君の受験が終わったら少しまとめてお休みをもらう事も考えてみたら?
きっと解かってもらえるよ。
自分はなんでも出来なくてはなんて思っちゃだめだよ。できないときはできないんだから。
子供達だってお母さんを見ていればお母さんがどんな状態かよく解かってるはずだよ。
だから、あなたが泣き言を言っても休んでもきっとそばでいたわってくれるよ。
まず、きちっと食事を取る。体重なんて気にしないで沢山食べるのよ。あなたの仕事は重労働。
サイトの書き込みも自分の鬱憤ばらしだけでいいんだよ。今のあなたに人をいたわる余裕があったら、自分をいたわるのよ。
家族、力を合わせて乗り切ろうね。
ひとりじゃ無理だよ。
頼れる人には甘えていいんだよ。
所長さんだってあたなの健康に責任があるんだからね。ちゃんと辛いって言わなきゃだめだよ。
壊れる前に止まってちょうだいよ。
信じてるよ。
何も考え無い事だよ。
目の前の事だけ考えて、少しでも空き時間があれば事務所でも横になって休むくらいの気持ちで自分の心と体を守らなければいけないよ。
うちの娘がね、カウンセリングの資格をとって、カウンセラーになったんだよ。
「無感情になる」ちょっと怖い事だけど、無感情になるときって自分の心を守っているんだって。
そんな事無理だよね、だから、なるべく考え無い。目の前の事だけこなして頑張って。
長男君の受験が終わったら少しまとめてお休みをもらう事も考えてみたら?
きっと解かってもらえるよ。
自分はなんでも出来なくてはなんて思っちゃだめだよ。できないときはできないんだから。
子供達だってお母さんを見ていればお母さんがどんな状態かよく解かってるはずだよ。
だから、あなたが泣き言を言っても休んでもきっとそばでいたわってくれるよ。
まず、きちっと食事を取る。体重なんて気にしないで沢山食べるのよ。あなたの仕事は重労働。
サイトの書き込みも自分の鬱憤ばらしだけでいいんだよ。今のあなたに人をいたわる余裕があったら、自分をいたわるのよ。
家族、力を合わせて乗り切ろうね。
ひとりじゃ無理だよ。
頼れる人には甘えていいんだよ。
所長さんだってあたなの健康に責任があるんだからね。ちゃんと辛いって言わなきゃだめだよ。
壊れる前に止まってちょうだいよ。
信じてるよ。
193. Posted by 運営者どすこい 2013年12月25日 07:24
ののさん
かのっち、やったね。おめでとう。みんなにとってハッピークリスマスになったね。
うちは昨日、娘の誕生日だったのでお祝いをしました。飲み過ぎ食べ過ぎで今朝は重いです(笑)
かのっち、やったね。おめでとう。みんなにとってハッピークリスマスになったね。
うちは昨日、娘の誕生日だったのでお祝いをしました。飲み過ぎ食べ過ぎで今朝は重いです(笑)
194. Posted by 運営者どすこい 2013年12月25日 08:51
ゆいちゃん
信頼関係が築けそうな先生で良かったですね。治療は比較的長くかかりますから、重要なポイントです。早速少し回復の兆しが見られるようになって希望が持てますね。
ただ、ゆいちゃん自身がちょっと心配です。フワフワというと、なんとなく自分の体が自分のものではないような、そんな感じでしょうか。ちなみに、日曜日にお酒を飲みますか?
信頼関係が築けそうな先生で良かったですね。治療は比較的長くかかりますから、重要なポイントです。早速少し回復の兆しが見られるようになって希望が持てますね。
ただ、ゆいちゃん自身がちょっと心配です。フワフワというと、なんとなく自分の体が自分のものではないような、そんな感じでしょうか。ちなみに、日曜日にお酒を飲みますか?
195. Posted by 運営者どすこい 2013年12月25日 11:04
たえごんさん
もういっぱい、いっぱいという感じで苦しいね。予防的に一時的に薬を使ってみようよ。先生と相談だけど、安定剤ではなく少量の抗うつ薬を就寝前に飲んでみてはどうかなと思う。とにかく我慢し過ぎないようにね。
もういっぱい、いっぱいという感じで苦しいね。予防的に一時的に薬を使ってみようよ。先生と相談だけど、安定剤ではなく少量の抗うつ薬を就寝前に飲んでみてはどうかなと思う。とにかく我慢し過ぎないようにね。
196. Posted by のの 2013年12月25日 15:50
どすこいさん
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます^o^
誕生日がクリスマスと一日ちがいなんて素敵ですね(*^^*)
どすこいさんもまな娘さんの誕生日に笑顔ですね(≧∇≦)
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます^o^
誕生日がクリスマスと一日ちがいなんて素敵ですね(*^^*)
どすこいさんもまな娘さんの誕生日に笑顔ですね(≧∇≦)
197. Posted by ゆいちゃん 2013年12月25日 16:03
ありがとうございます!
夫は長い目でみるしかないのでしょうが
とりあえずは少しだけほっとしました
私の目眩ですが,、なんでしょう・・頭の中がクラクラゆらゆらするような感じです。普通の目眩とは違っていままで体験した目眩とは違います。
座って仕事をしてますがそんなときは
集中があまりできません。たしかに自分の体ではないような感覚もあります
ちなみに,ここのところ土曜にお酒の席にでてました決まって日曜日は頭痛があります
(*_*)
説明しずらくすみません
きっと疲れですね(´-`)
夫は長い目でみるしかないのでしょうが
とりあえずは少しだけほっとしました
私の目眩ですが,、なんでしょう・・頭の中がクラクラゆらゆらするような感じです。普通の目眩とは違っていままで体験した目眩とは違います。
座って仕事をしてますがそんなときは
集中があまりできません。たしかに自分の体ではないような感覚もあります
ちなみに,ここのところ土曜にお酒の席にでてました決まって日曜日は頭痛があります
(*_*)
説明しずらくすみません
きっと疲れですね(´-`)
198. Posted by 運営者どすこい 2013年12月26日 06:55
ゆいちゃん
疲れやストレスなどとブルーマンデーが重なって起きているのかもしれないね。続くようなら一度受診してみましょうよ。それから、できるだけストレス発散とリラックスを心掛けてね。
疲れやストレスなどとブルーマンデーが重なって起きているのかもしれないね。続くようなら一度受診してみましょうよ。それから、できるだけストレス発散とリラックスを心掛けてね。
199. Posted by ノラ猫 2013年12月26日 14:05
こんにちは。
何でも一つ歯車が狂うとたんへんな事になるんですね。
先日は心臓、そして、昨夜は胃痙攣を起こして夜中の3時、病院に駆け込み点滴でやっとおさまりました。
病気の問屋みたい。
よく落ち着いて正気を保っていられる自分が不思議なくらい。
ここまできたら何が来ても怖くない、なんでも来い!って感じ。
そして、病院に連れて行ってくれたのが娘ってのが笑えるでしょう。
主人は私がピンチのとき、助けてくれた事一度もないの。出張してたり、病気だったり、今回も病気の治療の副作用が目に来ていて、私も娘も夜は運転して欲しくなかったんですよ。本人は一応行く気満々だったのですけどね。一応代理に言いわけしておきます。(笑)
そうそう、やっぱりバカにつける薬はなかったです。禁煙はお見事でしたが、お酒はだめ、飲めないつまらない人生なら死んだほうがいいそうです。
ここに私のストレスの根源があるのよね。
何でも一つ歯車が狂うとたんへんな事になるんですね。
先日は心臓、そして、昨夜は胃痙攣を起こして夜中の3時、病院に駆け込み点滴でやっとおさまりました。
病気の問屋みたい。
よく落ち着いて正気を保っていられる自分が不思議なくらい。
ここまできたら何が来ても怖くない、なんでも来い!って感じ。
そして、病院に連れて行ってくれたのが娘ってのが笑えるでしょう。
主人は私がピンチのとき、助けてくれた事一度もないの。出張してたり、病気だったり、今回も病気の治療の副作用が目に来ていて、私も娘も夜は運転して欲しくなかったんですよ。本人は一応行く気満々だったのですけどね。一応代理に言いわけしておきます。(笑)
そうそう、やっぱりバカにつける薬はなかったです。禁煙はお見事でしたが、お酒はだめ、飲めないつまらない人生なら死んだほうがいいそうです。
ここに私のストレスの根源があるのよね。
200. Posted by のの 2013年12月26日 15:45
こんにちはー☆
ゆいちゃん
はじめまして・・・かな。ののといいます。
ウツとパニックです。
旦那様少し落ち着いたようでよかったですね。
今は、ゆいちゃんも辛いときがあるでしょうが、いつか笑って話せるようになると信じてくださいね。ゆいちゃんのめまいが心配です。私もウツを患う直前に全く同じめまいを経験して4年くらい苦しみました。続くようなら、絶対にお医者様へ行ってくださいね。ご主人と同じ先生で良いと思います。余計なことかなって思ったけど、ほうっておけなくて・・・
ノラちゃん
胃痙攣?
つらいね・・・私も病気の問屋ってよく言われるよ。
そう、ひとつくるうとなだれのようにいろいろ悪くのよね。
娘さんがいてくれてよかった。
旦那様も本当は送ってあげたかったと思ってるよね、絶対にね。副作用でままならない自分をくやしいと思ったに違いないよ☆
お酒がそんなに好きなら飲んだらどうだろうか(笑)
だって唯一の楽しみなんだもんね。
だけど、家族としてはそうもいかないんだろうな。つらいとこだよねえ・・・
ゆいちゃん
はじめまして・・・かな。ののといいます。
ウツとパニックです。
旦那様少し落ち着いたようでよかったですね。
今は、ゆいちゃんも辛いときがあるでしょうが、いつか笑って話せるようになると信じてくださいね。ゆいちゃんのめまいが心配です。私もウツを患う直前に全く同じめまいを経験して4年くらい苦しみました。続くようなら、絶対にお医者様へ行ってくださいね。ご主人と同じ先生で良いと思います。余計なことかなって思ったけど、ほうっておけなくて・・・
ノラちゃん
胃痙攣?
つらいね・・・私も病気の問屋ってよく言われるよ。
そう、ひとつくるうとなだれのようにいろいろ悪くのよね。
娘さんがいてくれてよかった。
旦那様も本当は送ってあげたかったと思ってるよね、絶対にね。副作用でままならない自分をくやしいと思ったに違いないよ☆
お酒がそんなに好きなら飲んだらどうだろうか(笑)
だって唯一の楽しみなんだもんね。
だけど、家族としてはそうもいかないんだろうな。つらいとこだよねえ・・・
201. Posted by ノラ猫 2013年12月26日 23:01
ののさん
私はもう止めてないよ。
好きに飲ませてる。別に酒乱って訳じゃないから(笑)
八つ当たりできるの私くらいしかいないから私も我慢しているのだけど、やっぱりキツイよね。
その結果が心臓発作だったり胃痙攣なんだと思う。ストレスに心はがんばれても体がついてこない。
今さらなんだけど、体がだるい、重いというのは心が鬱だから、それに体が反応する。
だけど、今回は体だけがストレスに反応してるって感じ。これはこれで辛いよ。
どうやったらストレスに強い心と体になれるんだろう。最近よくかんがえる。
私はもう止めてないよ。
好きに飲ませてる。別に酒乱って訳じゃないから(笑)
八つ当たりできるの私くらいしかいないから私も我慢しているのだけど、やっぱりキツイよね。
その結果が心臓発作だったり胃痙攣なんだと思う。ストレスに心はがんばれても体がついてこない。
今さらなんだけど、体がだるい、重いというのは心が鬱だから、それに体が反応する。
だけど、今回は体だけがストレスに反応してるって感じ。これはこれで辛いよ。
どうやったらストレスに強い心と体になれるんだろう。最近よくかんがえる。
202. Posted by 運営者どすこい 2013年12月27日 06:55
ノラ猫さん
今度は胃痙攣かあ。大変だったねえ。これもストレスなんだろうね。しかし、よく堪えましたよ。
ストレスにやられないためには、冷静な受け止めと「攻撃」だろうか。「攻撃」はかなり広い意味でね。「守り」に徹すると気力・体力を消耗するだけで必ずやられるからね。
今度は胃痙攣かあ。大変だったねえ。これもストレスなんだろうね。しかし、よく堪えましたよ。
ストレスにやられないためには、冷静な受け止めと「攻撃」だろうか。「攻撃」はかなり広い意味でね。「守り」に徹すると気力・体力を消耗するだけで必ずやられるからね。
203. Posted by ノラ猫 2013年12月28日 20:29
どすこいさん
そうですね、私が鬱になってしまったのも結局守りに徹していたからなんですね。
「広い意味での攻撃」・・・・・
難しいですね。じっくりと考えてみます。
江戸っ子啖呵を切るのは得意なんですけどね、(笑)
そうですね、私が鬱になってしまったのも結局守りに徹していたからなんですね。
「広い意味での攻撃」・・・・・
難しいですね。じっくりと考えてみます。
江戸っ子啖呵を切るのは得意なんですけどね、(笑)
204. Posted by のの 2013年12月29日 20:10
こんばんはー☆
みなさん、師走でおおいそぎでしょうね。
私もなんとか洗面所の大掃除をして終了。
明日はトイレの大掃除。
布団カバーを新しく買ってかのゆのは喜んでくれました☆
洗濯もてんこ盛りで洗濯機がフル回転です♪
北海道は31日にオセチを食べます。
1日からは残りを食べるんです☆
あとはお餅ですね。うちは父が学生の頃貧しすぎて、一年間休学してお餅屋さんで働いてたので、今でも自分で作って、みんなに配ってます。
鏡餅もつくるんですよ。でも、おいしいから太ってしまいます・・・
みなさん、師走でおおいそぎでしょうね。
私もなんとか洗面所の大掃除をして終了。
明日はトイレの大掃除。
布団カバーを新しく買ってかのゆのは喜んでくれました☆
洗濯もてんこ盛りで洗濯機がフル回転です♪
北海道は31日にオセチを食べます。
1日からは残りを食べるんです☆
あとはお餅ですね。うちは父が学生の頃貧しすぎて、一年間休学してお餅屋さんで働いてたので、今でも自分で作って、みんなに配ってます。
鏡餅もつくるんですよ。でも、おいしいから太ってしまいます・・・
205. Posted by ノラ猫 2013年12月29日 21:20
ののさん
えらいな〜。尊敬しちゃう。
私なんて大掃除、何年してないだろう。
おまけに今年は胃痙攣を言いわけにして
な〜んもしなくてゴロゴロしてる。
何でも胃痙攣はくせになる人が多くて、
最初の対処が大切なんだって。
でも、胃痙攣にならなくてもきっと何もしなかったでしょう。(笑)
自家製のお持ちは美味しいよね、美味しさが違うよね。
主人の実家で両親が若かった頃は28日はきまってお餅つき。
みんなでお餅をついて、鏡餅を作ってました。
きっとののさんのお父様のお餅はもっと美味しいのでしょうね。
かのゆのちゃん幸せだね。
えらいな〜。尊敬しちゃう。
私なんて大掃除、何年してないだろう。
おまけに今年は胃痙攣を言いわけにして
な〜んもしなくてゴロゴロしてる。
何でも胃痙攣はくせになる人が多くて、
最初の対処が大切なんだって。
でも、胃痙攣にならなくてもきっと何もしなかったでしょう。(笑)
自家製のお持ちは美味しいよね、美味しさが違うよね。
主人の実家で両親が若かった頃は28日はきまってお餅つき。
みんなでお餅をついて、鏡餅を作ってました。
きっとののさんのお父様のお餅はもっと美味しいのでしょうね。
かのゆのちゃん幸せだね。
206. Posted by 雨がやむといいな 2013年12月29日 21:43
みなさん、こんばんは。
ののさん、大掃除するなんてすごいです。
ノラ猫さんは無理してはだめですよ。
私も今年は疲れるからと大掃除はパスです。
トイレ掃除だけはしましたが、あとはほこりがあっても見て見ないふりです。
明日から両親の所へ行って年越しをします。
私が一番辛い時みなさんにいろいろ励ましてもらって、どんなに助けになったか。来年もよろしくお願いします。みなさん、どうかよいお年をお過ごしくださいね。
ののさん、大掃除するなんてすごいです。
ノラ猫さんは無理してはだめですよ。
私も今年は疲れるからと大掃除はパスです。
トイレ掃除だけはしましたが、あとはほこりがあっても見て見ないふりです。
明日から両親の所へ行って年越しをします。
私が一番辛い時みなさんにいろいろ励ましてもらって、どんなに助けになったか。来年もよろしくお願いします。みなさん、どうかよいお年をお過ごしくださいね。
207. Posted by たえごん 2013年12月30日 00:36
今年も残り少なくなりましたね。
我が家は、昨日別居旦那がやってきて、「大掃除するぞ」って。私疲れ果てて動きたくないのに、逃げるわけにいかず、ようやくエンジンかかったらガス台磨いてました。
このところ、ようやく休みが訪れれば寝逃げしてました。心身どっちも撃沈で。身体の撃沈は鍼灸でどうにか。でも心の撃沈がかなり重症でした。なんでこんなに辛いのか?って考えて。周りの職員さんはみんな私に気を使ってくれる。でも私は早くちゃんと責任者の仕事も覚えて動けるようになりたかった。半年近く経つのに事務所では何していいかわからない。いくら慌てなくていい、ちょっとずつ覚えればいいからと言われても、「わからない人がいたってしょうがないじゃん」って幻聴が聞こえるよう。居場所を見つけられず落ちつかず、辛くて。
我が家は、昨日別居旦那がやってきて、「大掃除するぞ」って。私疲れ果てて動きたくないのに、逃げるわけにいかず、ようやくエンジンかかったらガス台磨いてました。
このところ、ようやく休みが訪れれば寝逃げしてました。心身どっちも撃沈で。身体の撃沈は鍼灸でどうにか。でも心の撃沈がかなり重症でした。なんでこんなに辛いのか?って考えて。周りの職員さんはみんな私に気を使ってくれる。でも私は早くちゃんと責任者の仕事も覚えて動けるようになりたかった。半年近く経つのに事務所では何していいかわからない。いくら慌てなくていい、ちょっとずつ覚えればいいからと言われても、「わからない人がいたってしょうがないじゃん」って幻聴が聞こえるよう。居場所を見つけられず落ちつかず、辛くて。
208. Posted by たえごん 2013年12月30日 00:53
一生懸命、考えすぎ、誰も私の存在が邪魔だなんて言ってない、と言い聞かせるんだけど、考えすぎなんだろうなって思うんだけど、自分で歯止めをかけられず転がり落ちていって。
先輩に「私はあとから来たからできないことばかり」って言って叱られる。
社員になるべきじゃなかった?登録ヘルパーのままの方がよかった?
もうダメだ。壊れる、限界って思って、所長に電話して、思いを伝えたら涙が止まらなくなって、今は目が腫れまくってます。
ありがたかったのは、私が言ったことを全部受け止めてくれたこと。
私がどうすれば仕事やりやすくなるか一緒に考えるから、と。
早速明日からできることはやるから、と。
新しい一歩踏み出せるかな。
明日が私は仕事納めです。
1人で考え暴走させて傍迷惑な奴ですよね。
先輩に「私はあとから来たからできないことばかり」って言って叱られる。
社員になるべきじゃなかった?登録ヘルパーのままの方がよかった?
もうダメだ。壊れる、限界って思って、所長に電話して、思いを伝えたら涙が止まらなくなって、今は目が腫れまくってます。
ありがたかったのは、私が言ったことを全部受け止めてくれたこと。
私がどうすれば仕事やりやすくなるか一緒に考えるから、と。
早速明日からできることはやるから、と。
新しい一歩踏み出せるかな。
明日が私は仕事納めです。
1人で考え暴走させて傍迷惑な奴ですよね。
209. Posted by 運営者どすこい 2013年12月30日 06:36
ののさん
大掃除と大洗濯、頑張っているね。明日はご褒美としておせちとお酒で寛いで、お父さんのお餅でパワーをつけてね♪
大掃除と大洗濯、頑張っているね。明日はご褒美としておせちとお酒で寛いで、お父さんのお餅でパワーをつけてね♪
210. Posted by 運営者どすこい 2013年12月30日 07:18
雨さん
特に師走のこの一月、本当に頑張ったね。お疲れ様でした。無事に乗り切れたようで安心しました。
ご両親のもとでゆっくり過ごしてね。雨さんも良いお年を。
特に師走のこの一月、本当に頑張ったね。お疲れ様でした。無事に乗り切れたようで安心しました。
ご両親のもとでゆっくり過ごしてね。雨さんも良いお年を。
211. Posted by 運営者どすこい 2013年12月30日 10:16
たえごんさん
所長や周囲に甘えようよ。少しでも落ち着きと心の余裕が取り戻せるといいね。
所長や周囲に甘えようよ。少しでも落ち着きと心の余裕が取り戻せるといいね。
212. Posted by ノラ猫 2013年12月31日 00:25
たえごんさん
ごめんね、私の体調があまりよくないから飛んでいってあげられない。本当にごめんね。
でもさ、どうして、元ご主人が来たからって一緒に掃除しなければいけないの?
「ごめんね、私、すっごく疲れてるの、掃除してくれたら嬉しいな、私、休ませてもらえるもん」
って言えないの?
どすこいさんがいくらここは所長に甘えてと言っても甘え方がわからないければ甘えられないよ。
甘えるってことはね、その人の好意を心から受け入れて、頼って、安心する事だよ。
「やってもらって悪いなって」思っているうちは、甘えているうちに入らないよ。
よかった、助けてもらえた、これで大丈夫。
こういうふうに考えるのよ。
ひとりで頑張ってきて、人に頼る事に慣れていないあなたにはとても難しい事だと思う。
だけど、もっと自分に優しくなって出来ない自分を認めてあげたら?
ひとりで抱え込んでないで、ご主人に、先輩に、所長に甘えて助けてもらえばいいのよ。
まず、所長。そして、ご主人だね、元にもどるつもりなら、これくらいできなければまだ同じ事の繰り返しだよ。
ご主人にあなたの弱いところを見せてあげる事も大切だよ。
休み中はなにも考えないで、休む事に専念するのよ。考えるのはそれからでも少しも遅くない。
みんなついてるよ、心配ないからね。
ごめんね、私の体調があまりよくないから飛んでいってあげられない。本当にごめんね。
でもさ、どうして、元ご主人が来たからって一緒に掃除しなければいけないの?
「ごめんね、私、すっごく疲れてるの、掃除してくれたら嬉しいな、私、休ませてもらえるもん」
って言えないの?
どすこいさんがいくらここは所長に甘えてと言っても甘え方がわからないければ甘えられないよ。
甘えるってことはね、その人の好意を心から受け入れて、頼って、安心する事だよ。
「やってもらって悪いなって」思っているうちは、甘えているうちに入らないよ。
よかった、助けてもらえた、これで大丈夫。
こういうふうに考えるのよ。
ひとりで頑張ってきて、人に頼る事に慣れていないあなたにはとても難しい事だと思う。
だけど、もっと自分に優しくなって出来ない自分を認めてあげたら?
ひとりで抱え込んでないで、ご主人に、先輩に、所長に甘えて助けてもらえばいいのよ。
まず、所長。そして、ご主人だね、元にもどるつもりなら、これくらいできなければまだ同じ事の繰り返しだよ。
ご主人にあなたの弱いところを見せてあげる事も大切だよ。
休み中はなにも考えないで、休む事に専念するのよ。考えるのはそれからでも少しも遅くない。
みんなついてるよ、心配ないからね。
213. Posted by 中年おやじ 2013年12月31日 11:43
どすこいさん、ならびに美女?軍団の皆さん
ちょいご無沙汰しておりました。
毎朝・毎晩葛藤しながらも何とか休まず、27日
の仕事収めを終える事が出来ました。
ふっ〜と言った感じです。
休みに入ったので、少しは落ち着いた生活が出来るかと思ったのですが、もう既に、来年6日の仕事始めの事が気になって来て、憂鬱な不安な日々を過ごしております。
どうにかなんないもんかと思案しております。
こちらのサイトにお邪魔してまだ間がない期間でしたが、皆様方には大変お世話になりました。
大変助けて頂きました。
有難う御座いました。
どうか来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ちょいご無沙汰しておりました。
毎朝・毎晩葛藤しながらも何とか休まず、27日
の仕事収めを終える事が出来ました。
ふっ〜と言った感じです。
休みに入ったので、少しは落ち着いた生活が出来るかと思ったのですが、もう既に、来年6日の仕事始めの事が気になって来て、憂鬱な不安な日々を過ごしております。
どうにかなんないもんかと思案しております。
こちらのサイトにお邪魔してまだ間がない期間でしたが、皆様方には大変お世話になりました。
大変助けて頂きました。
有難う御座いました。
どうか来年もどうぞ宜しくお願い致します。
214. Posted by 運営者どすこい 2013年12月31日 15:17
中年おやじさん
何とか乗り越えましたね。この一年、大変お疲れ様でした。
仕事始めを考えると、確かに今から憂鬱になりますね。まあ、酒でも飲んで英気を養いましょうよ。こちらこそ来年も宜しくお願い致します。
追伸
「?」は要らないかと(笑)。
何とか乗り越えましたね。この一年、大変お疲れ様でした。
仕事始めを考えると、確かに今から憂鬱になりますね。まあ、酒でも飲んで英気を養いましょうよ。こちらこそ来年も宜しくお願い致します。
追伸
「?」は要らないかと(笑)。
215. Posted by ゆじゆき 2013年12月31日 17:37
どすこいさん・皆さん
こんにちは。
今日が大晦日だという実感がわきません。
私はあの3日連続の仕事を終えて、ホッと力を抜き過ぎ、また風邪をこじらせてしまいました。情けない…。
お正月が落ち着いたら、また頑張ります。
今年は『攻める』をタイトルに掲げてきましたが、どうだったのか微妙なところです。
私なりにはいくつか頑張った時もあったので、まぁ、許してやろうと思います。…相変わらず自分に甘い(笑)。
寒いお正月になりそうですね。
皆様、今年も大変お世話になり、本当に有難うございました。
どすこいさんをはじめ、皆さんにとって
善き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
来る年も、ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
今日が大晦日だという実感がわきません。
私はあの3日連続の仕事を終えて、ホッと力を抜き過ぎ、また風邪をこじらせてしまいました。情けない…。
お正月が落ち着いたら、また頑張ります。
今年は『攻める』をタイトルに掲げてきましたが、どうだったのか微妙なところです。
私なりにはいくつか頑張った時もあったので、まぁ、許してやろうと思います。…相変わらず自分に甘い(笑)。
寒いお正月になりそうですね。
皆様、今年も大変お世話になり、本当に有難うございました。
どすこいさんをはじめ、皆さんにとって
善き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
来る年も、ご指導ご鞭撻のほど
どうぞよろしくお願い申し上げます。
216. Posted by 運営者どすこい 2013年12月31日 18:28
ゆじゆきさん
いやでもまた闘いが始まるのだから、静養してしっかりと風邪を治そう。お正月はのんびりとね。こちらこそ来年もよろしく。良いお年を。
ちなみに、私の来年は、おだやかの『穏』(おん)で。決意というより、そうありたいという願いだね。
いやでもまた闘いが始まるのだから、静養してしっかりと風邪を治そう。お正月はのんびりとね。こちらこそ来年もよろしく。良いお年を。
ちなみに、私の来年は、おだやかの『穏』(おん)で。決意というより、そうありたいという願いだね。
217. Posted by ノラ猫 2013年12月31日 20:28
ゆきゆじさん
あなたは立派に目標を達成したと思います。
自分に甘くなんてない、本当に立派でした。
しっかりと休んで、自分をいたわってあげてくださいね。
どすこいさんをはじめ皆さん
今年は本当にお世話になりました。
この1年、皆さんのお互いへの思いやり、励まし、前向きな姿勢にどれだけ励まされ、勇気づけられた事でしょう。
また、苦しいのは私だけではない、みんなと一緒に頑張ろうという強い連帯感で引っ張っていただけたような気がします。
本当にありがとうございました。
私の胃痙攣はまだ落ち着きませんで、時々ヒクヒクと小さな痛みを感じます。
当分運動どころか、家事もままならない感じです。家事はもともといい加減でしたからいいのですけどね。(笑)
一番悔しいのが「歌が歌えない事」。横隔膜を使い、お腹から声を出すので、胃にモロに振動が伝わります。
ま、この期間はカラオケは超高いからちょうどいいかな、なんて思う事にして、来年を楽しみにしています。
大きなお荷物を引きずっての年越しとなりますが、荷物を落とすことなく消化できるよう自分なりのペースで暮らして行こうと思っています。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
あなたは立派に目標を達成したと思います。
自分に甘くなんてない、本当に立派でした。
しっかりと休んで、自分をいたわってあげてくださいね。
どすこいさんをはじめ皆さん
今年は本当にお世話になりました。
この1年、皆さんのお互いへの思いやり、励まし、前向きな姿勢にどれだけ励まされ、勇気づけられた事でしょう。
また、苦しいのは私だけではない、みんなと一緒に頑張ろうという強い連帯感で引っ張っていただけたような気がします。
本当にありがとうございました。
私の胃痙攣はまだ落ち着きませんで、時々ヒクヒクと小さな痛みを感じます。
当分運動どころか、家事もままならない感じです。家事はもともといい加減でしたからいいのですけどね。(笑)
一番悔しいのが「歌が歌えない事」。横隔膜を使い、お腹から声を出すので、胃にモロに振動が伝わります。
ま、この期間はカラオケは超高いからちょうどいいかな、なんて思う事にして、来年を楽しみにしています。
大きなお荷物を引きずっての年越しとなりますが、荷物を落とすことなく消化できるよう自分なりのペースで暮らして行こうと思っています。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
218. Posted by スイトピー 2013年12月31日 20:48
どすこいさん そして サイトのみんなへ
本当にありがとうね!!!!!!!!!
このサイトに支えられて どれほど 救われたか・・・知らなかったら 一人で沈没してたと思います
鬱になり 摂食障害になり 退職し 母の介護が始まり・・・いろんな試練があったけど そのおかげでみんなの優しさに触れることができました
今日は お地蔵様に みんなを見守ってくれたことにお礼を言ってきましたよ
明日はもう 来年だけど 来年もお地蔵様がみんなを見守ってくれるようにお参りするつもりだからね
みんなのお正月がおだやかな優しい時間の流れになりますように
本当に みんなに感謝☆感謝
本当にありがとうね!!!!!!!!!
このサイトに支えられて どれほど 救われたか・・・知らなかったら 一人で沈没してたと思います
鬱になり 摂食障害になり 退職し 母の介護が始まり・・・いろんな試練があったけど そのおかげでみんなの優しさに触れることができました
今日は お地蔵様に みんなを見守ってくれたことにお礼を言ってきましたよ
明日はもう 来年だけど 来年もお地蔵様がみんなを見守ってくれるようにお参りするつもりだからね
みんなのお正月がおだやかな優しい時間の流れになりますように
本当に みんなに感謝☆感謝
219. Posted by 運営者どすこい 2013年12月31日 22:34
ノラ猫さん
ノラ猫さんの言葉にも勇気づけられたよ。こちらこそお世話になりました。胃が早く落ち着くといいね。来年も一緒に頑張ろう。
ノラ猫さんの言葉にも勇気づけられたよ。こちらこそお世話になりました。胃が早く落ち着くといいね。来年も一緒に頑張ろう。
220. Posted by 運営者どすこい 2013年12月31日 22:51
スイトピーさん
いつもありがとう。病気のお蔭で人の温かさ優しさがしみじみわかるね。スイトピーさんにもお地蔵様のご加護がありますように。
いつもありがとう。病気のお蔭で人の温かさ優しさがしみじみわかるね。スイトピーさんにもお地蔵様のご加護がありますように。
2013年12月(7)←2013年12月(8)→2014年1月(1)
(2014年1月3日掲載)
スポンサーリンク