うつ病に対する免疫

タミフルやリレンザは、インフルエンザを治す働きがあります。インフルの場合、かかれば免疫ができるので、1シーズンに再度同じ型のインフルにかかることはまずないはずです。

抗うつ薬は、うつ病で乱れた脳の機能を治す働きがあります。ただ、うつ病の場合、脳の機能が正常に戻っても、「免疫」ができるわけではないので、かかりやすさが発病前と同じだと、再発を繰り返す可能性があります。

うつ病の急性期は薬の服用が最も重要だといえますが、うつ病に対する「免疫」をつけることが次のステップとして重要になってきます。うつ病に対する「免疫」は、自然まかせではつかず、意識して努力する必要があります。とりわけ重要なのは、物事に対する認識の仕方(捉え方)だと私は思っています。

たとえば、運悪く学校の役員に選ばれてしまった場合、どうして自分が?と悔んだり、人前で発言する機会が増えることに大丈夫だろうかと不安を抱いたりしがちです。これが度を超えると、ストレスで頭がいっぱいになり、下手をするとうつ病になります。

もっと落ち着いて合理的・客観的に状況を見つめると、確かに運は悪かったかもしれないが、来年以降はやらなくて済むし、大変だろうけれど前任者から教えてもらいながらやれば何とかなるはず、といったように捉え直すことができます。

こうしたことは一種の「癖」ですので、現実の生活の中で繰り返しトレーニングする必要があります。長い間に染み付いた思考の癖ですから、簡単に修正できるものではありません。ここを諦めずにトレーニングを続けられるかが、再発率を大きく左右すると思います。

まずは、沸き起こる感情は、物事自体が作り出しているのではなく、自分自身の捉え方が規定していることを知ることが大事だと思います。

◇雑感
無くて七癖、有って四十八癖という。本当は四十八どころの話ではないんだろうね。極端に言えば、人間の最小単位の構成要素は「癖」ではないか。そう考えると、生まれ変われる希望も湧いて来そうなものだけど、いつも厄介な思考の癖が邪魔をするんだよな。

<関連記事>
認知療法とは?
うつ病とスキーマ

(2014年10月15日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by たえごん   2014年10月16日 21:43
「免疫」って、その通りだなあ…。
自分でつけなきゃいけないなあ、自分で考え方の悪い癖を修正することの大切さ、今になってそれを強く感じます。
…そうでなかったら、私は間違いなく酷かった時の自分に逆戻りしていました。
次々に降りかかる困難や苦難を、今はしんどいけどこんな経験でも未来の自分に活きてくる。
そう信じていたいです。
自分で修正きかない時、今では周りの人達が助けてくれます。
…そう考えたら辛くても、でも私はいろんな人が気にかけてくれる、幸せだと思わなければ。
でもここまで鬱から脱出したのにそれでも未だにたびたび不安定になったりします。
もっと強くなりたいです。
2. Posted by 運営者どすこい   2014年10月17日 06:28
たえごんさん
逆戻りすることがないのは「免疫」がついた、つまり相当強くなったからではないかな。たとえ大変厳しい現実でもそれと向き合っていきさえすれば、もっと強くなれるはずだよ。
3. Posted by いつかね 忘れちゃうのよ   2014年10月18日 12:46
確かに『不安を生み出しているのは自分の心』
たまらない不安感が襲ってきて、息ができなくなるくらいの時があるけど、お薬は飲みたくないから、「いつか必ずこういう状態はなくなるはず」って思うと、確かにひいていく。「いつか」がいつなのかはわからないけれど。
自分で自分のこと、かなり強いのかもと思う。もうどうでもいいやみたいになっているところもあるけど。
自分のことばかり考えているとだめだわ。誰かほかの人を助けなきゃみたいな心境になると、結構大丈夫みたいな気がする。
4. Posted by 運営者どすこい   2014年10月18日 16:15
はじめまして。どすこいです。
人を助けなきゃという気持ちが、自分自身を支える。私もそう感じます。
5. Posted by いつかね 忘れちゃうのよ   2014年11月03日 16:16
無気力症のとこも拝見しました。
今の私がそう。やりたいことだけやってやりたくないことはやらない方が楽だもんね。
自分の人生 切り拓くのは自分。そう言い聞かせてる。でもやっぱり、だめだわ。楽な方へ流れてる。
今はそういう時。と自分にいいように解釈して、時間だけ過ぎていく。もったいないね。
夜中に目が覚めて、息ができなかったり、昼日中「どすん」って落っこちる感覚があったり。でも、お休みで、子どもが家にいれば、けっこう大丈夫。仕事も、順調なときは、ヤなこと忘れてる。身の置き場もないほどの、ペットロスならぬ夫ロスのどまんなかで、「どうにかなるどうにかなる」と肝心なことは先延ばし。何回もこれ、書き直してとりとめないけど、どすこいさん、読んでくれてありがとう。これからもはきだしていいかしら。ごめんなさいね。返事はいいです。
6. Posted by 運営者どすこい   2014年11月03日 17:54
いつかさん
ご主人、亡くなったのですか。
心の整理をつけるには、それが何かは分からないけど、先延ばしにしている「肝心なこと」に着手することかもしれないね。
これからはお気軽にどうぞ。
7. Posted by ノラ猫   2014年11月05日 18:39
まさに、どすこいさんのおっしゃる通り。
今回の騒動は思ってもみなかった落とし穴でした。
精神的だけでなく、肉体的に傷ついていたので余計穴が大きく感じられました。
でも、落ずにすんだ。その事を自分が強くなった証拠と認識してこれからも自分をしっかり持っていこうと思っています。
8. Posted by 運営者どすこい   2014年11月05日 22:14
ノラ猫さん
「落ちてなるものか」その気迫だね。これからもきっと大丈夫だよ。
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。