過去ログ:2014年10月(5)
135. Posted by めぐねえ 2014年10月27日 07:37
おはようございます!?
ラジオ、いいですな〜。私も、ビートたけしやとんねるずや福山雅治とか好きで聞いていたよ♪
笑えるのが、基本的に好きですわ…
下ネタとかも、ウケるしね
ドラマがツマラナイ物ばかりの時とか、家事しながらとか役にたつよね〜
ラジオ、いいですな〜。私も、ビートたけしやとんねるずや福山雅治とか好きで聞いていたよ♪
笑えるのが、基本的に好きですわ…


ドラマがツマラナイ物ばかりの時とか、家事しながらとか役にたつよね〜

136. Posted by めぐねえ 2014年10月27日 08:20
お悩みの皆さん
関節炎などは、その周りの筋肉を鍛えてあげるとラクになると、本に載っていましたよ
トレーニングがてら、試すのもありかなって…
まぁ、歳を重ねてくると、いたしかた無いのでしょうか…? 無駄に、元気があっても仕方ないけど…。
関節炎などは、その周りの筋肉を鍛えてあげるとラクになると、本に載っていましたよ

トレーニングがてら、試すのもありかなって…

137. Posted by アン 2014年10月27日 12:12
まどかさん・めぐねえさん・みなさん
こんにちは。
風邪をひき朝からもどしてます。
次男に一年のうち350日は風邪をひいてるね。
と言われて…ごもっともと思いました。
今日は暖かい様ですが 私は寒くて震えてます(T_T)
めぐねえさん
整形外科で太ももの前筋を鍛えるストレッチを教えてもらいやってます。
アドバイス ありがとう。
こんにちは。
風邪をひき朝からもどしてます。
次男に一年のうち350日は風邪をひいてるね。
と言われて…ごもっともと思いました。
今日は暖かい様ですが 私は寒くて震えてます(T_T)
めぐねえさん
整形外科で太ももの前筋を鍛えるストレッチを教えてもらいやってます。
アドバイス ありがとう。
138. Posted by めぐねえ 2014年10月27日 13:24
アンさん
分かる〜。愛煙家は、風邪を引きやすいですよ!?気管支が弱いらしいので…。
気を付けようねぇ〜(笑)。
分かる〜。愛煙家は、風邪を引きやすいですよ!?気管支が弱いらしいので…。
気を付けようねぇ〜(笑)。
139. Posted by ピコタン 2014年10月27日 21:10
こんばんは!
去年撮ったコスモスですが
今朝方
どすこいさんにトップページに掲載していただきました。
今後も色々なパターンを更新していただく予定をしていますので、
皆さんも是非見て下さいね。
明日から一気に冷え込むようなので、
皆さんも風邪などには気を付けて下さいね。
去年撮ったコスモスですが
今朝方
どすこいさんにトップページに掲載していただきました。
今後も色々なパターンを更新していただく予定をしていますので、
皆さんも是非見て下さいね。
明日から一気に冷え込むようなので、
皆さんも風邪などには気を付けて下さいね。
140. Posted by のの 2014年10月27日 22:38
こんばんはー
みなさん、いろいろ痛かったりで苦しんでるのかな・・
アンさん
風邪はどうですか?本当に寒くなってきましたね。美容院へ行ったらスッキリしたと思ったら風邪ですから、まだまだ体調は充分ではないのでゆっくりすごしてください。
天ちゃん
出店はたのしいよね。
肩大丈夫かな?
痛みは人にはわからないから本当にかわいそうだわ・・・
アンさんも天ちゃんもいたいのいたいのとんでいけー
めぐねえさん
こちら札幌は本格的に寒くなってきてます。
明日は平地でも雪がふるかもしれません。
車のタイヤ交換をまだするかしないか迷ってます。
ピコタン
ピコタン、元気かな?
いつも写真ありがとう。ゆっくり見させてもらうね。
私は毎日母のお見舞いで時間に追われています。
子供たちの送迎とか・・・
ヒッキーしてたころよりもしかして今のほうが充実しているかもしれないね。
ピコタンも身体に気をつけてね。
みなさん、いろいろ痛かったりで苦しんでるのかな・・
アンさん
風邪はどうですか?本当に寒くなってきましたね。美容院へ行ったらスッキリしたと思ったら風邪ですから、まだまだ体調は充分ではないのでゆっくりすごしてください。
天ちゃん
出店はたのしいよね。
肩大丈夫かな?
痛みは人にはわからないから本当にかわいそうだわ・・・
アンさんも天ちゃんもいたいのいたいのとんでいけー
めぐねえさん
こちら札幌は本格的に寒くなってきてます。
明日は平地でも雪がふるかもしれません。
車のタイヤ交換をまだするかしないか迷ってます。
ピコタン
ピコタン、元気かな?
いつも写真ありがとう。ゆっくり見させてもらうね。
私は毎日母のお見舞いで時間に追われています。
子供たちの送迎とか・・・
ヒッキーしてたころよりもしかして今のほうが充実しているかもしれないね。
ピコタンも身体に気をつけてね。
141. Posted by 運営者どすこい 2014年10月28日 06:05
皆さんへ
ピコタンの写真は、パソコンのほか、今はスマホとガラケー(トップページの下の方)でも見られますので、よろしく!
ピコタンの写真は、パソコンのほか、今はスマホとガラケー(トップページの下の方)でも見られますので、よろしく!
142. Posted by 運営者どすこい 2014年10月28日 06:06
ののさん
備えあれば憂いなしだから、早めに交換した方がいいよ。これからの季節、運転には十分気をつけて。
備えあれば憂いなしだから、早めに交換した方がいいよ。これからの季節、運転には十分気をつけて。
143. Posted by めぐねえ 2014年10月28日 07:32
ののさん
もう、北海道は冬景色になってしまうね…。は・や・い!?北の大地を運転できるののさんが「羨ましい!!」ですよん
食べるものも、美味しくなってきて食欲と闘わなければね…
もう、北海道は冬景色になってしまうね…。は・や・い!?北の大地を運転できるののさんが「羨ましい!!」ですよん

食べるものも、美味しくなってきて食欲と闘わなければね…

144. Posted by 天ちゃん 2014年10月28日 18:50
こんばんは。
精密検査で
胸郭出口症候群と
言われました。骨に穴が開いてたり、関節の痛いところがくっついてたり…手術しても変わらないと。掛かり付けの整形外科で痛み止めを貰うか、また痛み始めたら来て下さいって。診察室の中は寒いのに、上半身下着だった(>_<)恥ずかしいかった。
精密検査で
胸郭出口症候群と
言われました。骨に穴が開いてたり、関節の痛いところがくっついてたり…手術しても変わらないと。掛かり付けの整形外科で痛み止めを貰うか、また痛み始めたら来て下さいって。診察室の中は寒いのに、上半身下着だった(>_<)恥ずかしいかった。
145. Posted by 運営者どすこい 2014年10月28日 19:28
天ちゃん
恥ずかしい思いをしたり、今日は大変だったね。お疲れ様でした。でも、病名が分かってちょっと安心したかな。
「胸郭出口症候群」という病気は初めて聞いたので調べてみたけど、鎮痛剤の服用など対症療法になるみたいだね。日常生活で気をつける事もあるようだから、掛かり付けの整形外科の先生に相談してみるといいよ。
恥ずかしい思いをしたり、今日は大変だったね。お疲れ様でした。でも、病名が分かってちょっと安心したかな。
「胸郭出口症候群」という病気は初めて聞いたので調べてみたけど、鎮痛剤の服用など対症療法になるみたいだね。日常生活で気をつける事もあるようだから、掛かり付けの整形外科の先生に相談してみるといいよ。
146. Posted by 天ちゃん 2014年10月28日 20:24
どすこいさん。
もう1つ蹠膿疱症性関節炎ご存じですか?手のひらとか、足の裏の土踏まず以外に出来るぶつぶつ。痒みはなく移る心配も無いんですが、その関節の痛みも有り得るとも言われました。その2つの病名をつけられました。何か怖い。
もう1つ蹠膿疱症性関節炎ご存じですか?手のひらとか、足の裏の土踏まず以外に出来るぶつぶつ。痒みはなく移る心配も無いんですが、その関節の痛みも有り得るとも言われました。その2つの病名をつけられました。何か怖い。
147. Posted by 運営者どすこい 2014年10月28日 22:23
天ちゃん
「(掌)蹠膿疱症性関節炎」も初めて聞くよ。原因が一つに絞られたわけではないから不安があるね。手紙をもらったかもしれないけど、掛かり付けの先生にまず結果を伝えることだね。
「(掌)蹠膿疱症性関節炎」も初めて聞くよ。原因が一つに絞られたわけではないから不安があるね。手紙をもらったかもしれないけど、掛かり付けの先生にまず結果を伝えることだね。
148. Posted by アン 2014年10月29日 11:54
天ちゃん・みなさん
こんにちは。
メンタルクリニックへ行ってきました。
帰りにミスタードーナッツを買ってきました。
おやつが楽しみです
o(^-^)o
天ちゃん
難しい病名だね…痛み止めで痛みが和らげばいいね。大事にしてね。
ののさん
札幌 初雪がふりましたね。ニュースでみました。
寒そうだから…体調には気をつけてね。
みなさん お金がでる時には重なるものなのでしょうか?
入っても右から左へと止まらず流れていきます。
節約して がんばります!ファイト(笑)
こんにちは。
メンタルクリニックへ行ってきました。
帰りにミスタードーナッツを買ってきました。
おやつが楽しみです
o(^-^)o
天ちゃん
難しい病名だね…痛み止めで痛みが和らげばいいね。大事にしてね。
ののさん
札幌 初雪がふりましたね。ニュースでみました。
寒そうだから…体調には気をつけてね。
みなさん お金がでる時には重なるものなのでしょうか?
入っても右から左へと止まらず流れていきます。
節約して がんばります!ファイト(笑)
149. Posted by 運営者どすこい 2014年10月29日 12:39
アンさん
入っても右から左へと、、、うちも一緒でーす。トホホ(笑)
入っても右から左へと、、、うちも一緒でーす。トホホ(笑)
150. Posted by アン 2014年10月29日 22:29
どすこいさん・みなさん
こんばんは。
携帯の機種変更を11月になったらやっていいよ。と
主人は言っていたのに…入院などでお金がかかるから駄目だと言いだしました。
私は物欲があまりないけど…携帯だけはあります。
楽しみにしてた分 反動で大喧嘩。
娘が買ってくれると言って 明日くるみたいですが 悪いし…
落ち込みと怒りのダブルです!!!
働いてないと…肩身がせまいなぁ(T_T)
では
オヤスミナサイ☆
こんばんは。
携帯の機種変更を11月になったらやっていいよ。と
主人は言っていたのに…入院などでお金がかかるから駄目だと言いだしました。
私は物欲があまりないけど…携帯だけはあります。
楽しみにしてた分 反動で大喧嘩。
娘が買ってくれると言って 明日くるみたいですが 悪いし…
落ち込みと怒りのダブルです!!!
働いてないと…肩身がせまいなぁ(T_T)
では
オヤスミナサイ☆
151. Posted by まどか 2014年10月30日 00:12
アンさん
右から左は一緒ですよ。なので
今日は初めて日払いの仕事をしてきました。臨時収入で気が大きくなり、帰りにおやつ買ってきました。
ドーナツといえばセブンイレブンのレジの近くにあるドーナツが気に なってます。
右から左は一緒ですよ。なので
今日は初めて日払いの仕事をしてきました。臨時収入で気が大きくなり、帰りにおやつ買ってきました。
ドーナツといえばセブンイレブンのレジの近くにあるドーナツが気に なってます。
152. Posted by 運営者どすこい 2014年10月30日 05:46
アンさん
今、入院治療する方向で話が進んでいて、その時と事情が変わったのだから、ご主人の意見はもっともだと思うけどね。別に意地悪を言っているわけではないと思うし。退院祝いに、最新のスマホを買ってもらったら?
今、入院治療する方向で話が進んでいて、その時と事情が変わったのだから、ご主人の意見はもっともだと思うけどね。別に意地悪を言っているわけではないと思うし。退院祝いに、最新のスマホを買ってもらったら?
153. Posted by アン 2014年10月30日 09:55
どすこいさん
おはようございます。
確かに高額な治療をやらせてもらうし…。
でも、カタログを毎日見て 子供みたいですけど 本当に楽しみにしていたんです…。
今 病院に電話して金額を聞いた所 5万位 考えていた金額より安かったです。
勿論今回は大部屋で。
でも入院する為の準備などがありますよね…
娘が前に使っていたスマホ 一応持っていくから気に入ったらつかいなよ と。
私はダダッコ みたいですね…。
おはようございます。
確かに高額な治療をやらせてもらうし…。
でも、カタログを毎日見て 子供みたいですけど 本当に楽しみにしていたんです…。
今 病院に電話して金額を聞いた所 5万位 考えていた金額より安かったです。
勿論今回は大部屋で。
でも入院する為の準備などがありますよね…
娘が前に使っていたスマホ 一応持っていくから気に入ったらつかいなよ と。
私はダダッコ みたいですね…。
154. Posted by アン 2014年10月30日 10:00
まどかさん
おはよ(^_^)/
コンビニのレジまわりのお菓子って 誘惑されますよね(笑)
ついつい
これもお願いします!
と言って買っちゃいます
(^_^;)
和菓子があると 誘惑されます(笑)
おはよ(^_^)/
コンビニのレジまわりのお菓子って 誘惑されますよね(笑)
ついつい
これもお願いします!
と言って買っちゃいます
(^_^;)
和菓子があると 誘惑されます(笑)
155. Posted by めぐねえ 2014年10月30日 11:45
アンさん
入院するのですか…?私がお世話になっている病院は、個室だけだよ!ラクだけど寂しいかも…。
禁煙
生活は慣れました。でも、吸いたいですけどね…
今は、少しずつ退院に向けて努力中です…
いろんなこと有るけど、自分の人生は、そんなに嫌いじゃないかと…。因果よのー!?
入院するのですか…?私がお世話になっている病院は、個室だけだよ!ラクだけど寂しいかも…。
禁煙



いろんなこと有るけど、自分の人生は、そんなに嫌いじゃないかと…。因果よのー!?
156. Posted by sakura 2014年10月30日 12:13
はじめまして。40代主婦です。半年前まで通院して薬を飲んでなんとかしのいでいましたが、仕事で診察の予約をとらないまま、ずるずると来てしまいました。
今最悪の状態です。薬がないと生きていけない人間なんだろうかと落ち込んでいます。
今最悪の状態です。薬がないと生きていけない人間なんだろうかと落ち込んでいます。
157. Posted by 運営者どすこい 2014年10月30日 12:46
sakuraさん
はじめまして。どすこいです。
仕事の忙しさも手伝って、ゆっくり休めない状況かもしれませんね。薬の力を借りて切り抜けることを今は考えましょうよ。
はじめまして。どすこいです。
仕事の忙しさも手伝って、ゆっくり休めない状況かもしれませんね。薬の力を借りて切り抜けることを今は考えましょうよ。
158. Posted by sakura 2014年10月30日 12:53
どすこいさん。さっそく返信ありがとうございます。そうですね、やはり、今日か明日にでも病院へ行ってきます。世界観が変わることは身をもって体験していますので、、、、きっと「何で早く薬をもらってこなかったんだ!」と嘆くことでしょう。

159. Posted by アン 2014年10月30日 12:59
めぐねえさん
こんにちは(*^_^*)/
入院は先生よりお話を頂き 治る可能性がある治療みたいなので 挑戦してみようと思ってます。
先生からお話を頂く少し前にテレビでやって それをみた兄が教えてくれ
調べて悩んでいた所に先生からのお話だったので 納得できました。
ただ 病院側がまだ申請が下りてないとかで 下り次第の話だね。
3年程前に改築して病床も増やしたみたいです。
個室は少なく大部屋が多いかなぁ。
去年 静養入院したので。
煙草は喫煙所がありますが 電パチの治療に煙草がすえないなら我慢しますが 大丈夫なような気がする。
長かったうつが治るかもしれないなら 早く治療を始めたいです。
怖いけどね(^_^;)
うつが治ったら 仕事をしたいです。
それと 手抜き料理ばかりの毎日なので ごちそうを家族の為に作りたいです♪
一ヶ月半の間に全身麻酔を6回!一回につき40回電気ショックをするとか…。
日取りが決まったら 先生に聞きたい事が幾つかあります。
めぐねえさんも頑張ってる。私も頑張らなくちゃね☆
今日は娘が里帰りします。お喋りが楽しみです♪
こんにちは(*^_^*)/
入院は先生よりお話を頂き 治る可能性がある治療みたいなので 挑戦してみようと思ってます。
先生からお話を頂く少し前にテレビでやって それをみた兄が教えてくれ
調べて悩んでいた所に先生からのお話だったので 納得できました。
ただ 病院側がまだ申請が下りてないとかで 下り次第の話だね。
3年程前に改築して病床も増やしたみたいです。
個室は少なく大部屋が多いかなぁ。
去年 静養入院したので。
煙草は喫煙所がありますが 電パチの治療に煙草がすえないなら我慢しますが 大丈夫なような気がする。
長かったうつが治るかもしれないなら 早く治療を始めたいです。
怖いけどね(^_^;)
うつが治ったら 仕事をしたいです。
それと 手抜き料理ばかりの毎日なので ごちそうを家族の為に作りたいです♪
一ヶ月半の間に全身麻酔を6回!一回につき40回電気ショックをするとか…。
日取りが決まったら 先生に聞きたい事が幾つかあります。
めぐねえさんも頑張ってる。私も頑張らなくちゃね☆
今日は娘が里帰りします。お喋りが楽しみです♪
160. Posted by 運営者どすこい 2014年10月30日 13:12
sakuraさん
それがいいです。やがて卒業できる日が来ますから大丈夫ですよ。
それがいいです。やがて卒業できる日が来ますから大丈夫ですよ。
161. Posted by 天ちゃん 2014年10月30日 14:58
こんにちは。
どすこいさん!!大変ですよ〜。掌蹠膿疱症性骨関節炎でした。奈美悦子さんも、この病気になったみたいです。先生が治る病気だから焦らず治そうって。どぶろっくの歌が過る感じ。もしかしてだけど〜。
どすこいさん!!大変ですよ〜。掌蹠膿疱症性骨関節炎でした。奈美悦子さんも、この病気になったみたいです。先生が治る病気だから焦らず治そうって。どぶろっくの歌が過る感じ。もしかしてだけど〜。
162. Posted by めぐねえ 2014年10月30日 15:03
アンさん
電パチとタバコは、相性が悪いらしいです…
私は、あまり鬱には傾かないのだけど治療を受けてもそんなに頑張らなくていいと思いますよ!?
治しながら、のんびりと構えたほうが…。人の人生なんて決まっているのだもの焦ったら損だよ!!
御家族とともに…。で、いいのではないですか?
電パチとタバコは、相性が悪いらしいです…

私は、あまり鬱には傾かないのだけど治療を受けてもそんなに頑張らなくていいと思いますよ!?
治しながら、のんびりと構えたほうが…。人の人生なんて決まっているのだもの焦ったら損だよ!!
御家族とともに…。で、いいのではないですか?
163. Posted by アン 2014年10月30日 15:47
めぐねえさん
ありがとう。
実は今 落ち込んでいました。
電パチは私に本当に必要か?
ゆっくりいきます。
ビビリなわたしで困ったものです。
良いニュースです♪
主人からメールで
携帯の機種変していいよ。とありました。
飛び上がる程 うれしいです☆
ありがとう。
実は今 落ち込んでいました。
電パチは私に本当に必要か?
ゆっくりいきます。
ビビリなわたしで困ったものです。
良いニュースです♪
主人からメールで
携帯の機種変していいよ。とありました。
飛び上がる程 うれしいです☆
164. Posted by 運営者どすこい 2014年10月30日 18:33
天ちゃん
あら。先生がそう言ってくれたのは嬉しいね。粘り強く治療を続けて行こうよ。取りあえず早く痛みが取れるといいね。
あら。先生がそう言ってくれたのは嬉しいね。粘り強く治療を続けて行こうよ。取りあえず早く痛みが取れるといいね。
165. Posted by 天ちゃん 2014年10月30日 19:38
お疲れ様です。
どすこいさん、治りますよね?奈美さんの元気な姿を見ると治る気がする。まずは痛みが取れれば。頑張りますヽ(´▽`)/。
どすこいさん、治りますよね?奈美さんの元気な姿を見ると治る気がする。まずは痛みが取れれば。頑張りますヽ(´▽`)/。
166. Posted by 運営者どすこい 2014年10月30日 20:14
天ちゃん
奈美さんの発症当時と比べたら、今は原因が解明されて治療法も開発されているから、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。頑張ろうね。
奈美さんの発症当時と比べたら、今は原因が解明されて治療法も開発されているから、そんなに心配しなくても大丈夫だよ。頑張ろうね。
167. Posted by sakura 2014年10月31日 02:45
仕事帰りに病院へ行き無事に薬をもらって来ました。これで少しは気分が楽になるかな、、、
168. Posted by 運営者どすこい 2014年10月31日 06:35
sakuraさん
早速病院に行ったんですね。週末はのんびりと過ごしましょうね。
早速病院に行ったんですね。週末はのんびりと過ごしましょうね。
169. Posted by sakura 2014年10月31日 09:41
どすこいさん、ありがとうございます!

170. Posted by アン 2014年10月31日 17:38
みなさん
こんばんは。
スマホに携帯を変え苦戦してます。
がんばります!
こんばんは。
スマホに携帯を変え苦戦してます。
がんばります!
171. Posted by あした 2014年10月31日 18:56
アンさん
いいなー。スマホに変えたんだー。
前にガラケーの話をしてしまったから、2度手間になってしまったのかなぁ?それが原因ならごめんなさい。
私はガラケーでwebも制限かけているよ。
そうしないと生活できないからねー。
スマホの格闘、がんばって!!
まるさん
調子はどう?
私、たった4時間の勤務で心身まいってるよ。
明日は配置替えをお願いしてみようと思っているよ。素直というか気持ちに忠実にぼちぼち行きたいね。
いいなー。スマホに変えたんだー。
前にガラケーの話をしてしまったから、2度手間になってしまったのかなぁ?それが原因ならごめんなさい。
私はガラケーでwebも制限かけているよ。
そうしないと生活できないからねー。
スマホの格闘、がんばって!!
まるさん
調子はどう?
私、たった4時間の勤務で心身まいってるよ。
明日は配置替えをお願いしてみようと思っているよ。素直というか気持ちに忠実にぼちぼち行きたいね。
172. Posted by めぐねえ 2014年10月31日 20:47
sakuraさん
初めまして!?飲む薬があるイコールまだ、まし!?
何も、依存できるものが無くなったらツマラナイよ!!
スガルものがあるから人は生きて行けるのではないでしょうか… 。依存し過ぎるのは、如何かと思われますが…。
人は、みんな弱い生き物です。少しずつ強くなってゆけたら良いのではないかな〜。
初めまして!?飲む薬があるイコールまだ、まし!?
何も、依存できるものが無くなったらツマラナイよ!!
スガルものがあるから人は生きて行けるのではないでしょうか… 。依存し過ぎるのは、如何かと思われますが…。
人は、みんな弱い生き物です。少しずつ強くなってゆけたら良いのではないかな〜。
173. Posted by 運営者どすこい 2014年10月31日 23:39
めぐねえさん
sakuraさんは、本当は薬などに依存したくはないんです。それに悩んでいるんです。なのに、生活のためにやむなく薬に一点の希望をつなぐ人に向かって、「飲む薬があるイコールまだ、まし」とか「依存できるものが無くなったらツマラナイ」とか。よくもまあ。人の言葉を、一生懸命自らの心でなぞっていますか?
めぐねえ流?なら結構(お断りの意)ですから。
sakuraさんは、本当は薬などに依存したくはないんです。それに悩んでいるんです。なのに、生活のためにやむなく薬に一点の希望をつなぐ人に向かって、「飲む薬があるイコールまだ、まし」とか「依存できるものが無くなったらツマラナイ」とか。よくもまあ。人の言葉を、一生懸命自らの心でなぞっていますか?
めぐねえ流?なら結構(お断りの意)ですから。
2014年10月(4)←2014年10月(5)→2014年11月(1)
(2014年11月2日掲載)
スポンサーリンク