四季折々の写真:2018年2月
大雪の翌朝 | 2018.2.1
関東は4年ぶりの大雪となり、ここ千葉では10センチの積雪となりました。ソメイヨシノも寒そうでした。(2018年1月23日撮影)
万両 | 2018.2.3
この日は快晴でしたが、北風が強く、顔が痛くなるほどの寒さでした。江戸川区中央にて。(2018年1月27日撮影)
残雪 | 2018.2.5
この日の5日前の大雪で積もった雪が、日陰ではまだあちこちに残っていました。江戸川区中央にて。(2018年1月27日撮影)
冬を愛する人は・・・ | 2018.2.7
小松川境川親水公園の遊歩道にあるこの石には、「四季の歌」の4番が刻まれています。(2018年1月27日撮影)
夕日 | 2018.2.9
この日は、とても寒い日でしたが、とても穏やかな日でもありました。JR小岩駅にて。(2018年1月28日撮影)
金のなる木 | 2018.2.11
小さい星形の花を咲かせ始めていました。江戸川区中央の京葉道路沿いにて。(2018年2月3日撮影)
バラ | 2018.2.13
この一輪がぽつんと咲いていました。江戸川区中央にて。(2018年2月3日撮影)
スイセン | 2018.2.15
この日の朝、一時小雪がちらつきましたが、その後晴れて、日中は比較的暖かくなりました。江戸川区大杉にて。(2018年2月4日撮影)
マーガレット | 2018.2.17
街中で、春らしい花を見かけるようになりました。江戸川区役所にて。(2018年2月11日撮影)
オオキバナカタバミ | 2018.2.19
早春から咲き始め、眩しいくらいにたくさんの花を咲かせます。江戸川区大杉にて。(2018年2月11日撮影)
サクラソウ | 2018.2.21
春の花が咲き始めています。江戸川区中央にて。(2018年2月17日撮影)
伸び | 2018.2.23
近づいたら、体を回転させて、お腹を見せてくれました。江戸川区中央にて。(2018年2月17日撮影)
金メダル | 2018.2.25
撮影した日の平昌五輪、スピードスケート女子500mで小平奈緒選手が悲願の金メダルを獲得しました。JR小岩駅のシャポーにて。(2018年2月18日撮影)
ハナニラ | 2018.2.27
種がどこからか運ばれて来て、ここで自生したようです。江戸川区大杉にて。(2018年2月18日撮影)
◇雑感
今日から3月。今シーズン過去最高の患者数を出したインフルエンザの猛威が治まってきた。17日間の熱戦が繰り広げられ日本中が沸いた平昌五輪も終わり、興奮と感動も治まってきた。9日からは平昌パラリンピックが始まる。今日は春の嵐だとか。いざ、嵐の日には、嵐の中を。
(2018年3月1日掲載)
スポンサーリンク