四季折々の写真:2019年4月

シャクナゲ | 2019.4.1
背の低い早咲きの種類のようです。港区三田にて。(2019年3月24日撮影)
シャクナゲ

スイセン | 2019.4.3
まぶしい黄色のラッパズイセンです。港区三田にて。(2019年3月24日撮影)
スイセン

ブラウニー | 2019.4.5
ヨーロッパの幸せを運ぶ妖精「ブラウニー」にちなんで名づけられたそうです。「Hibiya-Kadan Style 新橋駅店」さんにて。(2019年3月26日撮影)
ブラウニー

HIBIYA CITY | 2019.4.7
21時頃にもなると、ビジネス街も寂しくなります。(2019年3月29日撮影)
HIBIYA CITY

ハナカイドウ | 2019.4.9
「花海棠」と書き、垂れ下がるように花を付けるのが特徴です。港区三田にて。(2019年3月30日撮影)
ハナカイドウ

タンポポ | 2019.4.11
細い花びら(に見える)一つ一つが、めしべとおしべを持つ一つの「花」なのだそうです。港区三田にて。(2019年3月31日撮影)
タンポポ

ハナミズキ | 2019.4.13
「令和」になる頃、空を押し上げて手を伸ばす♪ように花を咲かせます。港区三田にて。(2019年4月6日撮影)
ハナミズキ

新社会人・新入生のみなさまへ | 2019.4.15
JR田町駅からのエールです。(2019年4月7日撮影)
新社会人・新入生のみなさまへ

ソメイヨシノ | 2019.4.17
仕事の帰り、桜の名所「目黒川」を初めて訪れました。散り始めていて、水面にはたくさんの花びらが浮いていました。(2019年4月7日撮影)
ソメイヨシノ

EXILE TRIBE STATION | 2019.4.19
LDH所属アーティストの関連グッズやライブグッズなどを販売するREAL SHOPなのだそうです。目黒区上目黒にて。(2019年4月7日撮影)
EXILE TRIBE STATION

がいこつも桜色 | 2019.4.21
美容整骨サロン「Speed小顔 中目黒店」さんにて。(2019年4月7日撮影)
がいこつも桜色

銀色の人たち | 2019.4.23
外国人パフォーマーのようです。目黒川にて。(2019年4月7日撮影)
銀色の人たち

目黒川桜まつり | 2019.4.25
この日は、日比谷線の中目黒駅で降り、JRの目黒駅まで、歩きながら桜を堪能しました。(2019年4月7日撮影)
目黒川桜まつり

ゼラニウム | 2019.4.27
朝の陽を浴びて生き生きとしていました。港区三田にて。(2019年4月20日撮影)
ゼラニウム

ハナミズキ | 2019.4.29
日当たりのよい暖かいところでは、もう咲き始めました。港区三田にて。(2019年4月20日撮影)
ハナミズキ

◇雑感
今年も3分の1が過ぎた。ますます時の流れが速まっているような気がする。充実した日々を送っているからか。そうだとすれば、土日の仕事のお蔭だろう。仕事の気分転換が他方の仕事でうまく図れている。平成が終わり今日から令和。時代が変わっても、これまでどおり頑張ろう。

2019年3月←2019年4月→2019年5月

(2019年5月1日掲載
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。