四季折々の写真:2020年8月
氷 | 2020.8.1
なんとなく涼しげな山手線の電車でした。JR田町駅にて。(2020年7月26日撮影)
こいわ かるた | 2020.8.3
キャラクターは「コイワラビー」です。JR小岩駅にて。(2020年7月29日撮影)
不景鬼に勝つ! | 2020.8.5
故郷の小岩を久しぶりに訪れました。小岩駅南口の昭和通り商店街にて。(2020年7月29日撮影)
影向の松 | 2020.8.7
樹齢六百年に比べれば、齢五十六などまだひよっこなんだな、と、ふと思いました。江戸川区東小岩にある善養寺にて。(2020年7月29日撮影)
水子供養地蔵 | 2020.8.9
和讃が心を打ちます。江戸川区東小岩にある善養寺にて。(2020年7月29日撮影)
SPEND MONEY | 2020.8.11
10万円は地元で。江戸川区南小岩にて。(2020年7月29日撮影)
ヤマボウシの実 | 2020.8.13
外皮は硬く食べられませんが、中身は食べられ甘いそうです。江戸川区南小岩にて。(2020年7月29日撮影)
ポーチュラカ | 2020.8.15
葉と茎にはω-3脂肪酸が豊富に含まれ食べられるそうです。港区麻布狸穴町にある狸穴(まみあな)公園にて。(2020年7月31日撮影)
ムクゲ | 2020.8.17
この日は久しぶりに強い日光が降り注ぎ、この木陰に少し癒されました。港区東麻布にて。(2020年7月31日撮影)
ヤエヤマブキ | 2020.8.19
路地裏にそっと咲いていました。港区新橋にて。(2020年7月31日撮影)
テッポウユリ | 2020.8.21
この日は立秋でしたが猛暑。暑さでうなだれているようでした。港区新橋にて。(2020年8月7日撮影)
ハルシャギク | 2020.8.23
花の模様が蛇の目のようなので、ジャノメギクとも呼ばれています。千葉市若葉区にて。(2020年8月13日撮影)
ゼニアオイ | 2020.8.25
一時期姿を消しましたが、最近また復活しました。千葉市花見川区にて。(2020年8月16日撮影)
エノコログサ | 2020.8.28
人間界のコロナ禍など何処吹く風と旺盛に繁殖しています。千葉市花見川区にて。(2020年8月23日撮影)
サルビア | 2020.8.30
まだまだ残暑が厳しそうです。千葉市花見川区にて。(2020年8月23日撮影)
◇雑感
8月は猛暑続きだった。全国的に感染拡大が続き、Go To トラベルは不発だった。月末が迫った28日夕刻、安倍総理大臣が自ら辞任を正式に表明した。引き金は持病の潰瘍性大腸炎の悪化。天候においても、政治においても、特殊で、特別で、異例の夏が終わろうとしている。
(2020年9月1日掲載)
スポンサーリンク