漢字文化の恩恵-他

閣議で使われる文書の「こより綴じ」が廃止されることになった。キリで穴を開けた後、こよりを使って文書を綴じていたというから驚く。そんな文化に浸りきっていれば、何の疑問も感じないのは無理もない。さて一方、ある日本の文化がまた一つ消えていく、一抹の寂しさがある。

では、先週の折々雑感です。

■日本の「3密」について、政府は「3C」(Closed spaces,Crowded places, Close-contact settings)として海外向けに広報しています。

日本の「3密」が世界でも評価されているらしい。密閉・密集・密接を避けようというキャンペーンは、予防対策の基本がたった二語にうまく要約され、すっかり日本人に定着した。「密」は「ソーシャルディスタンス」も自然に意識させる。新型コロナの感染をうまく抑え込めているのは、漢字文化の恩恵か。
(2020.10.13 Twitter@kokorogより)

■日本航空が100%出資する中長距離の国際線LCCで、保有する機体は2機だそうです。

「ZIPAIR」というLCCが存在するのを初めて知った。同社のプレスリリースによると、昨日、初めてとなる旅客便の運航を成田−ソウル線にて開始したという。しかし、乗客はわずか2人。2019年3月に誕生したが、よもやこんな世界になるとは、夢にも思わなかったに違いない。頑張ってほしい。
(2020.10.17 Twitter@kokorogより)

(2020年10月18日掲載)
スポンサーリンク
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。