四季折々の写真:2024年12月
紅葉 | 2024.12.1
ドウダンツツジが色づき始めました。千葉市花見川区にて。(2024年11月30日撮影)新橋のSL | 2024.12.5
今年のテーマは「今夜はディスコトレイン!新橋SL広場をダンスフロアに」。ディスコソングが響き渡っていました。(2024年12月4日撮影)サザンカ | 2024.12.15
朝晩めっきり冷え込むようになりました。港区東麻布にて。(2024年12月11日撮影)ブーゲンビリア | 2024.12.17
日当たりの良い所だと冬でも開花するようです。港区東麻布にて。(2024年12月11日撮影)アロエの花 | 2024.12.20
昔よく行ったラーメン店の跡地の隅でひっそりと咲いていました。千葉市花見川区にて。(2024年12月14日撮影)イソギク | 2024.12.29
冬晴れの日。墓参する人も少なく、気兼ねなく水道も使えて、念入りにお墓を綺麗にすることができました。冷たい風も気持ち良かったです。千葉市桜木霊園にて。(2024年12月29日撮影)年の瀬 | 2024.12.30
墓参者はほとんどいませんでしたが、お正月の準備でたくさんの職人さんが忙しく働いていました。江戸川区東小岩にある善養寺にて。(2024年12月30日撮影)◇雑感
前厄・本厄・後厄の3年間の厄がやっと明けた。そうかといってこれから先、薔薇色の人生を迎えられるわけではない。母の認知機能は、遅速は別として、低下が進むであろうし、母と同様に僕自身も確実に老化が進む。楽観はできないが、悲観してもつまらない。今を淡々と生きる。
2024年11月←2024年12月
(2025年1月1日掲載)
スポンサーリンク