四季折々の写真:2025年6月
ガクアジサイ | 2025.6.3
もう初夏です。千葉市花見川区にて。(2025年6月2日撮影)
キンシバイ | 2025.6.16
梅雨入りし、初夏から夏へと季節が移ろっています。千葉市花見川区にて。(2025年6月14日撮影)
キョウチクトウ | 2025.6.20
すでに梅雨明けしたかのような厳しい暑さが続いています。千葉市花見川区にて。(2025年6月19日撮影)
キキョウ | 2025.6.22
秋の七草の一つで、初夏から秋までと開花時期の長い花です。千葉市花見川区にて。(2025年6月21日撮影)
◇雑感
6月の和風月名は「水無月」。「無」は「の」、だから「水の月」の意。今年は梅雨を感じる間もなく、梅雨が明けたような記録的酷暑が続く。一方、局所的な記録的豪雨に見舞われた。毎年毎年厳しさを増す夏の季節。一年の半分は暑さとの戦いになった日本の気候変動が恨めしい。
2025年5月←2025年6月
(2025年7月3日掲載)
スポンサーリンク