心療内科というところ

うつ病かもしれないと思ったら、早めに心療内科や精神科を受診してください。

ただし、神経内科は、うつ病とは違う別の分野を扱う診療科ですので注意してください。

また、心療内科や精神科は、一般の内科と違い、予約制をとっているところがほとんどですので、予め電話をして予約を入れてから行くようにしてください。

混んでいるクリニックの場合、初診の予約が1か月後になる場合もあるので、いくつかあたってみることをおすすめします。

私の場合は、インターネットでいくつか探し、やっと3件目に連絡を入れた心療内科で1週間後の初診日を予約することができました。

なお、初診の際は、気になっている症状をメモにまとめていくことをおすすめします。

医師へ症状を漏れなく説明し、現状を正確に把握してもらうためです。・・・これもうつ病になりやすい几帳面な性格の現われかもしれませんが・・・

私の場合は、メモをコピーし医師に渡し、それをお互いに見ながら面談をしました。

しかし、メモがなくても、医師がいろいろな角度から質問してくれますので、それに都度応答していけばよいので、心配する必要はまったくありません。

心療内科や精神科は、敷居が高いのは多くの人が感じるところだと思います。私もそうでした。初めて心療内科に電話する時は、何度もやめようと思いました。

ここは、勇気を出して電話してみてください。特別なことは何もありません。歯医者の予約と同じです。

心療内科や精神科に来る人たちのほとんどが、外観は普通の人です。一度行けば、こんなものなのかと、すぐに慣れるはずです。

初診は、クリニックにもよりますが、20分から60分と長い診察になると思います。

うつ病の場合、風邪とは違い、治療が長期にわたるため、医師との「相性」みたいなものが重要になってきます。

感覚的なものや薬の処方の仕方とかで、どうしても納得ができなければ、他のクリニックへ転院してもよいと思います。

ただ、なかには、いわゆる「ドクターショッピング」といわれるように、10件以上のクリニックを転々とする人がいるので、これはこれで問題がありますが。

<関連記事>
心療内科・精神科クリニックの選び方
精神科と心療内科の違い

(2008年4月9日掲載)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
1. Posted by 3児の母   2011年11月18日 11:29
最近、自分の様子を心配した妹に一度心療内科にかかるといいよとすすめられました。
メモを取ると書かれていますが、何をメモしていけばいいのでしょうか?
ココに書き込んでいる事もかなり憂鬱ですが、他に聞ける場所も知らないので、書いてみました。
不適切なら削除してください。
2. Posted by 運営者どすこい   2011年11月18日 12:24
3児の母さん
はじめまして。どすこいです。
メモには、例えば、朝早く目が覚める、夜中に何度も目が覚める、食欲が全くない、何事も楽しめない、感情がなくなった、気が滅入って仕方ない、何をするにも面倒臭い、やる気が起きない、理解力や決断力が極端に落ちた、動悸が襲って来る、死にたい・・・辛い症状を全部書いてください。
3. Posted by MEGU   2012年05月18日 08:36
どすこいさん
おはようございます。今日は、来週の新しいクリニックの受診に向けて自分の症状をメモにまとめようと思っていたので、こちらの記事がとても参考になりました。これも言えば良かった、と思う事が多いので…(^^)お薬手帳も持って行こうと思います。
いつでも知りたい事が簡単に検索でき、分かりやすいどすこいさんの記事には本当に助けられています。他の方へのコメントでも、どすこいさんの言葉をノートに書き留めて、読み返し、自分自身を見つめ直しています。
4. Posted by 運営者どすこい   2012年05月18日 12:07
MEGUさん
薬の服用歴も治療上重要な情報だから、お薬手帳の持参は大賛成です(^^)b
5. Posted by MEGU   2012年05月18日 13:21
どすこいさん
自分の症状を書き出していたら、段々殴り書きになり、小さなメモ帳ですが3ページ分にもなっちゃいました(笑)改めて、自分の中に隠れていた不安の多さにビックリ!!自分に向き合うのは、しんどい作業でしたが、目を逸らす訳にもいきませんね。
明日、落ち着いて清書します(^_^;)メモしていたら、落ち込みそうになったので、無心で掃除機をかけました(^^)
はたから見れば、滑稽かも。でも、それが今の私です。
6. Posted by 運営者どすこい   2012年05月18日 13:56
MEGUさん
「今の私」を知ることが、今一番大事なことだと思うよ。糸の切れた凧にならないように、しんどいけれど現実から目を逸らさないようにしようね。
7. Posted by ままりん   2012年05月18日 13:58
どこに書いてよいのかわからないので、こちらに書き込みます。○○メンタルクリニックへ行くと○○先生の礼儀のなさ、押さえ込むようないい方、話のキャッチボールのなさ・・・とにかく毎回気分を悪くさせられ帰ってきます。ツイッターで、何ヶ月も治すのにかかる精神科医は腕のない先生だと書いてありました。よいメンタルクリニックの先生を教えてください。
8. Posted by 運営者どすこい   2012年05月18日 14:36
ままりんさん
はじめまして。どすこいです。
「何ヶ月も治すのにかかる精神科医は腕のない先生」だとは、一概に言えないと思います。それから、誰にとっても良い先生はいないと思います。相性の問題がありますからね。結局、受診してみなければ分からないと言えます。
追伸
クリニックと先生の名前は伏せ字にしましたが、当サイトから削除するかどうかの検討材料の一つにさせて頂きますね。
9. Posted by ままりん   2012年05月18日 14:49
どすこいさん
  
ありがとうございます。ツイッターで「精神科医でうつ病になった」という方がつぶやいていたので、そうかと思いました。もう私は20年以上同じ薬を飲んでいます。プロラクティンの数値がどんどんあがってきてるのに「これは関係ない」と言われました。
体(特に女性)にはこの数値があがるのはよくない事だと思います。
どすこいさんと同い年ですが、永遠にお薬を飲まないといけないのでしょうか?
家は金銭的にも厳しくなってきましたし、お薬に頼らないようになりたいです。
10. Posted by 運営者どすこい   2012年05月18日 16:10
ままりんさん
薬に頼りたくないという気持ちは分かりますが、ままりんさんにとって必要な薬なら飲み続けなければなりませんね。提案ですが、心療内科や精神科の他、婦人科や女性外来を掲げているクリニックを探して受診してみてはいかがでしょう。
金銭的な余裕がなくなるのは、精神的にも辛いですね。自立支援は受けていますか?
11. Posted by MEGU   2012年05月18日 17:02
ままりんさん
初めまして、MEGUと申します。私はパニック障害ですが、母が10年以上うつ病を患っています。傍らで母の苦しむ姿を見てきたので、ままりんさんの苦しみ、お察しします。母は、やっと自分に合う薬に辿りつき、回復に向かう事が出来ました。どうか、ままりんさんも希望だけは捨てないでくださいね。
同じ記事に書き込んだのも何かのご縁と思い、コメントさせていただきました。
12. Posted by ままりん   2012年05月20日 14:42
どすこいさん>
MEGUさん>
涙が出てきました・・・お二人の優しいお気遣い、ありがとうございます。今のお薬を飲んでいて毎日、ちゃんとすごせています。
しかしながら母も私と同じくらい長く、気分が悪くなると飲む薬を飲んでいて、父が1年半ほど前に亡くなってから、私の自由がきかなくなりました・・・母は私を頼るようになりました。自立支援は受けていないです。
どうやればよいでしょう?
先生に相談すればよいのでしょうか?
たまにしかここへこれないので、お返事遅くなるかもしれませんが、本当に色々ありがとうございます。
13. Posted by 運営者どすこい   2012年05月20日 14:57
ままりんさん
自立支援を受ければ診察代や薬代が今の1/3になるのでお勧めです。手続きについては、左のサイトマップ内にある【自立支援】の中に書いているので参考にしてください。
14. Posted by MEGU   2012年05月21日 17:36
どすこいさん
こんにちは。明日は、新しいクリニックに行ってきます。若干、緊張しています(笑)お恥ずかしい話、自分のお金も底をついて来ました。
彼に負担をかけたく無いとは思っても、現実は生活費も殆ど彼のお金。今までは、折半してきました。自分の出費だけは、何とか捻出してきましたが、正直厳しいです。無理をしてもダメになるし、いざ働こうと思っても自分の意志では止められない身体の症状が出てくる…ぐるぐる思考ですね。やはり、甘えですね。
15. Posted by 運営者どすこい   2012年05月21日 18:46
MEGUさん
生活は入と出で成り立つもの。入の観点だけでは、今はぐるぐる思考に陥るよ。収入に見合った生活スタイルを考える必要があるね。場合によっては、ゼロベースで考える必要があるかもね。ただ、これができないと言うなら、それが本当の「甘え」だと思うよ。
16. Posted by MEGU   2012年05月23日 11:33
どすこいさん
こんにちは。昨日、新しいクリニックに行ってきました。45分間、じっくりお話しました。冷静だけど威圧感は無く、丁寧に言葉や気持ちを汲み取ってくれる先生でした。メモとお薬手帳がとても役立ちました。先生も、「メモを書くのはとても良い事ですね。」と言ってくれました。新しい薬を2種類、処方されました。一週間分で、様子見です。特に副作用もなく、落ち着いています。
どすこいさんにご指摘いただいた、
>踏み出す方法が画一的…何もかもが一様で、個性や特徴がないという意味で合っていますか?柔軟に、色々な方向から物事を見る、考える事かな…?
17. Posted by ままりん   2012年05月23日 11:50
どすこいさん>
私は自立支援が受けられないそうです。いろいろとありがとうございました。
MEGUさん>
金銭面は本当にきついですよね・・・。いつかお医者さんにかかれなくなる日が来ると思うと不安になります。
18. Posted by 運営者どすこい   2012年05月23日 13:10
MEGUさん
初診の印象は良かったみたいだね。腕にも期待しよう。
「画一的」は、見る角度がいつも同じという意味で使ったんだけどね。見る角度がいつも同じというのは、一種の癖なんだと思う。癖だから自分では気づきにくい。だから進んで見る角度を変える必要がある。たとえば、ゼロベースで考える。携帯って本当に必要か?とかね。
19. Posted by MEGU   2012年05月23日 15:03
どすこいさん
「画一的」、調べた意味をそのまま書いてしまいすみません。見当違いでしたね。自分を知るって、思った以上に難しい。だからこうしてどすこいさんのお力をいつも借りているんですが…アンさんへのお返事にあった、
>破れかぶれ、無鉄砲の精神では決してない…私は、エイヤ!の意味も少し取り違えていたようです。ドキッとしました。「ゼロベース」で、ひとつずつ精査する必要があります。
あー、私って面倒くさい奴ですね!どすこいさんに愛想を尽かされませんように…(汗)
20. Posted by MEGU   2012年05月23日 15:24
ままりんさん
お父様を亡くされて、ご自身、さらにはお母様の心労は図り知れません。今も、お辛いでしょうね…紹介状がなくても、転院できるクリニックもあります。私の転院先もそうでした。医師の対応にストレスを感じている様子だったので…お薬が合っているんでしたら、お節介ですね(汗)私も、ご覧のとおりの有り様です。またお話聞かせてくださいね。
21. Posted by シン   2012年07月03日 21:00
初めまして。
突然お邪魔します。
3年ほど前から心療内科に通っています。症状は徐々に良くなっていたんですが、去年4月に再就職してからまた悪化しました。
理由は、仕事のストレス…だと思います。何十倍かの倍率でやっと入った先で担当することになったのは〇〇役員会の(事実上)接待係です。2ヶ月ごとに宴会だ旅行だと、そのお膳立てをする日々です。毎回30人ほど参加者がいる中で、女は私1人。役員はやりたいほうだい。
何度かはこれも仕事と言い聞かせていましたが、そのうちお尻を触られたり、抱きつかれたりするようになりました。
さらに、上司もアルコールがはいるとえんえんとポルノの話をしだしたり…
とうとう去年の12月に突然喉が詰まったようになり、情緒不安定で涙がぼろぼろ出てきたりで数日家から出られない状態になりました。
その後も定期的に同じような状態になっていて、何度か主治医に相談したんですが、「あなたのいる所は泥沼なんだから耐えなさい」というだけでした。
症状についても相談したら「目立たなければほっとけば?」とのこと。
それ以来相談するのを止めました。今は薬だけもらっています。
最近は診てもらう所を変えた方がいいだろうかと思うこともありますが、心療内科というのはどこでもこんな感じなんでしょうか?
それとも単に今のところが合わないということでしょうか?
22. Posted by 運営者どすこい   2012年07月04日 05:48
シンさん
はじめまして。どすこいです。
酷いセクハラですね。上司だけでなく役員までも。ところで、主治医が「耐えなさい」と言う理由が分からないのですが。今を耐えれば、近い将来に希望が持てるのですか?
23. Posted by シン   2012年07月04日 09:11
いいえ。希望らしきものはありません。
せいぜい、数年後には移動できるかも?という程度でしょうか。これだって変わる保証はないわけですしね。
私には主治医の「耐えなさい」というのは、「そういう所だと思って諦めなさい。むしろ、そのくらいでぐずぐずしているのは人間が甘い」という意味と思います。はっきりそう言われたこともあるので。
ただ、フラッシュバックのような感じで突然思い出したり、不眠、原因不明の発熱、情緒不安定…とにかく辛いです。
なのに、いくら訴えかけてもちゃんと聞いていないように思えて…
やっぱり1人ぼっちなのかな…と最近は思えてきています。
24. Posted by わん   2012年07月04日 12:36
初めて書き込みます。
Drには言えませんが、Drは私と言う一人の患者を特に、治す気がないと感じます。
私は、良くなりたいけれど、Drはべつに、私が、良くなろうが、ならなくても、患者は、掃いて捨てるほど、たくさん来ますから。
お昼ご飯食べる暇もないほど患者いますから。嫌なら、他に行けば、?と言う態度に、感じて、心細いです。
転院して、3か月です。転院したから、そうなのかもしれません。若い人なら、積極的に治療してくれるのかな?
良くならないのではないか、、、そう思い心細い毎日です。
25. Posted by 運営者どすこい   2012年07月04日 12:41
シンさん
「人間が甘い」ですかあ。シンさんを奮い立たせようとした発言なのか、個人の人生観から出た発言なのか、どちらでしょうね。クリニックを変えましょうか。
26. Posted by 運営者どすこい   2012年07月04日 13:02
わんさん
はじめまして。どすこいです。
Drに頼り切っている面はありませんか?治療は二人三脚でないとうまく進まないと思うんですよね。
27. Posted by わん   2012年07月04日 13:54
お返事ありがとうございます。
自分が良くなろうとする努力があり、それをサポートして頂くのが、良いなと思います。
ただ、サポートなしで、通ってきた患者が、勝手に治ったら、儲けもんですよね。
心療内科の医師は、なりたくてなった人は、少なく、半ばいやいや、大量の患者を押し付けられていて、苦しいのではないでしょうか?
「そうです」と言える方は、いないでしょうが。
テキトーにやっていても、儲かります。
28. Posted by わん   2012年07月04日 14:06
少ないDrに、多い患者 普通に考えて、サービスのレベルは、低くて済みます。
それを、どう選び、利用するか、賢くなる必要があります。
Dr・は、患者を選んでいます。
まともに文句言ったって、どうせ、病気の人の言うことですから、誰も相手にないでしょうから。
悔しいけど、匿名で話し合うべきところです。
29. Posted by 運営者どすこい   2012年07月04日 16:54
わんさん
転院して3か月とありましたが、期待はずれだったのでしょうね。対応が悪いとか相性が合わない医師はこっちから見限りましょうよ。悪口を言っても始まりませんし、調子も悪くなりますからね。
30. Posted by シン   2012年07月04日 20:38
>どすこいさん
何だかストンと決心がついたような感じです。
他のクリニックを当たってみようと思います。
本来は自分で決めなければならないことだったと思います。自分の事ですしね。
でも、やっぱり私は誰かの承認が欲しかったんです。
背中を押してくださってありがとうございます。
もう少しあきらめないでやってみたいです。
31. Posted by 運営者どすこい   2012年07月04日 20:48
シンさん
私なら、「耐えなさい」ではなく、エロじじいなど「捨てなさい」と言います(笑)
32. Posted by ゆるりと   2013年12月02日 15:49
早速の返事ありがとうございました。
初めての心療内科を終わらせて、結構あっけなかったのでこんなものなのか?と思いました。
診察が始まり、住んでる所や仕事を何年やってるか(去年の10月に転勤で異動した事も)、職場関係や子供の頃の事、家族構成など。
そして症状を聞かれ、仕事の事を考えると動悸や手の振るえ、火照りなど。
仕事自体は自分のやりたい仕事をしていて充実はしていたんですが・・・最近仕事に対する縛りが酷いなど説明しました。
するとすぐに薬の話になって、何かカウンセリングみたいな事をするのかと思っていたのにあまり深く追求されなかったから「ちょっと違うかな」って思いました。
でもカウンセリングを受けたとしても、それに応じた薬が出るとは思っていましたが予想通りに薬が出た感はありましたね。
でも、もう少し”心”について受け答えをしたかったかな。
セカンドオピニオンした方がいいのでしょうかねぇ・・・
33. Posted by 運営者どすこい   2013年12月02日 19:01
ゆるりとさん
初診、お疲れ様でした。
どうしても相性が悪くて信頼関係を築けそうもないというなら、セカンドオピニオンではなく、転院した方がいいと思いますが、そうでなければ、お手並み拝見としばらく通ってみてはいかがでしょう。薬でまず落ち着いてもらおうという考えかもしれませんしね。次回までに、いろいろ聞きたい事をまとめて置きましょうか。
34. Posted by ゆるりと   2013年12月03日 21:50
そうですね、とりあえず通ってみようかと思いました。
疑心暗鬼だった薬の効果は結構あるようで、眠いんですけど動悸はなくなりました。
まだ軽いから薬で済むような状態なのかもしれません。
アドヴァイスありがとうございました♪
35. Posted by 運営者どすこい   2013年12月04日 06:23
ゆるりとさん
薬で少し落ち着いたようで良かったですね。体や心が落ち着かないと、たとえカウンセリングを受けたとしても頭に入って来ませんから、安定したら考えてみてはいかがでしょう。
コメント投稿(運営者確認後に表示)
※運営者の判断によリコメントが表示されない場合(誹謗や中傷など)がありますので、ご了承ください。また、特定の病院に対するお問い合わせにつきましては、ご覧になった病院へ直接お願いいたします。
名前
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
スポンサーリンク
記事検索


Copyright © 2007-2023 「うつ」の心に癒しを。